fc2ブログ

ぱおのおうちで世界ごはん☆

おうちで世界の料理を簡単おしゃれにアレンジ!~時々こどもごはん~

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

炊飯器で簡単☆春キャベツと豚バラの塩麹餃子ドーム

kd1263.jpg

今日は先日作った春キャベツ料理!!

炊飯器まかせの簡単レシピ。
以前の白菜と豚バラの餃子ドームの・・・

春キャベツバージョン!!塩麹風味です(^^♪

塩麹で下味をつけた豚肉はふっくら~!
餃子の皮はもっちり~!!
春キャベツは豚肉のうま味をたっぷり吸っておいしい~!!

と家族に人気の餃子ドームです(^^♪

kd1240.jpg

炊飯器で簡単☆春キャベツと豚バラの塩麹餃子ドーム

材料
豚こま切れ肉・・・350g
塩麹・・・・・・・大さじ3
キャベツ・・・・・1/2個(ざく切り)
餃子の皮・・・・・1袋
大葉・・・・・・・8枚
塩胡椒・・・・・・少々
だし汁・・・・・・1カップ

作り方
1. 豚こま切れ肉は塩麹をもみこみ、下味をつける。

2.炊飯器にキャベツを2枚くらい大きいまま敷き、餃子の皮5枚を並べ、
  1の豚肉を1/3広げる。キャベツ→餃子の皮→豚肉→大葉と3回繰り返し、
  最後はキャベツで蓋をする。大葉は2階くらいでOK.塩胡椒をふる。

3.だし汁1カップをかけて炊飯器でスイッチオン!!
  切れたら出来上がり~。

4.炊飯器が触れるくらいに粗熱がとれたらそっと汁を別の器に移してから
  炊飯器にお皿をかぶせてひっくり返す。
  カットして汁をかけていただきま~す!!

kd1250.jpg

2色のパプリカのみじん切りをリングにして・・
おめかし(^^♪


kd1243.jpg

カ~~~~ッ!!

餃子の皮がもち~~~っと接続してくれます(^^♪

ペラ~ッェラ~っとバームクーヘンのように3層くらいづつはがして
食べてもおいしいですよ~(^^♪


日曜日は・・
夜桜祭りへ・・・。

ys1274.jpg

とても寒い&急な桜で・・
毎年賑わっている地元の桜祭りも屋台ちらほら・・人もまばら・・

シート敷いて宴会している人ゼロ~!!
とちょっと寂しい感じ(^^♪

ys1278.jpg

花よりチョコバナナ~~~よね~(^_^;)

でもライトアップした桜はやっぱり綺麗ですね。
春を満喫いたしました。




ランキングに登録しています
1日1回応援クリックしていただけると嬉しいです


にほんブログ村 料理ブログへ

再新の励みになります。応援ありがとうございました(^^♪


Rosannaさんのパートナーブロガーをさせていただいています

RosannaBanner.jpg


cottaさんのプレミアムメンバーをさせていただいています!!

cottavb.jpg


スポンサーサイト



| 春夏野菜 | 23:49 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

こんにちは。

ケーキみたいで 可愛いですね。(*^^)
ミルフィーユっぽいですよね 断面が。
炊飯器で まだ お料理したことがないので
チャレンジしてみたくなりました。

夜桜ですね 綺麗~。
花より チョコバナナ 私もそうかも?(^^ゞ
満開の桜なのに 寒いですよね 確かに。。。。

| mon tresor 2007 | 2013/04/04 12:27 | URL | ≫ EDIT

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2013/04/04 13:30 | | ≫ EDIT

ぱおちゃん、こんにちは~!
もう炊飯器のお料理、ぱおちゃん達人だね!
いつもその発想にすごく驚かされるよ~。
これもいいね!餃子すきにはたまらないよ~。
それに作り方が簡単でいいわ。いちいち包まなくてもいいもんね!
これ仕掛けて出かけることも出来るし、忙しいママの見方レシピだ!ありがとう~~!やってみる♪

| Manhattan Cafe | 2013/04/04 14:18 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://paogohan.blog42.fc2.com/tb.php/1016-751535b6

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT