2009.12.07 Mon
炊飯器de本格インドカレー☆簡単おいしいチキンコルマ!!

今日はインド料理!!
今回は炊飯器で簡単にインドカレー!
大成功です~!!
インドカレーっていつも煮込み時間が1時間くらいで
気合たっぷりでないとなかなか作れなかったのですが・・・
炊飯器なら具やスパイスをすべて入れて加熱は
すべて炊飯器まかせなのでとっても楽ちん~!!
炒め玉ねぎも電子レンジで簡単に!!
とろっとろチキンに・・・
生クリームとヨーグルトでとってもクリーミーでこくのある
スパイスの効いた本格インドカレーに仕上がりました!
炊飯器の威力にびっくりです。
そのまま保温しておけるので食べる時にあつあつ出来たてを味わえて
とってもおいしい~!!
失敗いらずのインドカレーです(*^_^*)

炊飯器de簡単こくうま本格インドカレー☆チキンコルマ!!

材料(4人分)
鶏手羽元肉・・・・・・8本
鶏もも肉(一口大)・・200g
★ヨーグルト・・・・・・100g
★にんにく(すりおろし)2かけ
★しょうが(すりおろし)にんにくと同じ量
★塩・・・・・・・・・・小さじ1
★チリパウダー・・・・・小さじ1/2
玉ねぎ(みじん切り)・小2個
じゃがいも(一口大)・中2個
にんにく(スライス)・1かけ
生クリーム・・・・・・100cc
トマト水煮缶・・・・・50g
水・・・・・・・・・・100cc
*カレー粉・・・・・・・大さじ1
*ターメリック・・・・・小さじ1
*ガラムマサラ・・・・・大さじ1
*クミンパウダー・・・・小さじ1/2
*チリパウダー・・・・・小さじ1
*コショウ・・・・・・・小さじ1/2
*サフラン・・・・・・・小さじ1/4
*塩・・・・・・・・・・小さじ2
カシューナッツ・・・適量
作り方
①

鶏肉にブツブツと穴をあけて★の材料を
混ぜ合わせたものに漬け込み30分~1時間くらいおく。
②玉ねぎをフードプロセッサーで細かいみじん切り(ペーストに近いくらい)
にして耐熱容器に入れてラップをし、600Wの電子レンジで13分加熱する。
③

炊飯器に生クリーム、水、トマト缶、①の肉、じゃがいも、②の玉ねぎ、
にんにく、*のスパイスを入れて混ぜ合わせてスイッチオン!!
④

スイッチが切れたら10分くらい保温して
カシューナッツをくわえ、味を見て塩で味を整えたら出来上がり~!
*炊飯器によって違いがあると思いますが私の炊飯器では30分くらいで
スイッチが切れました。50分くらいたっても切れない場合は開けてみてください。
*フードプロセッサーでなく包丁で細かいみじん切りでも大丈夫です。
今まで私のレシピで作っていただいたものを紹介していませんでしたが、
せっかく作ってくださってとても嬉しいのでこれからは紹介させていただくことにしました!!
★ネギぬき堂の玉ねぎアレルギーさんがシンガポールチキンライス☆全て炊飯器に入れるだけ! を作ってくださいました~!!
多趣味で羊毛フェルトがとっても上手でネットショップも開かれている玉ねぎアレルギーさん
のブログは・・・こちら
★ラテモ☆ステップのラテモさんが簡単豪華!!海老の姿まるごとアボカトグラタン!!を作ってくださいました~!!
とってもかわいいネコちゃんとのステキな生活をされているラテモさんのブログは・・・こちら
ありがとうございました~!!
嬉しいです(^^)
おまけ
先日ブログから仲良しになった
ひなのママさん&ひなちゃんとオデイト!!
息子はひなちゃんLOVEなので・・・
ひ~ちゃんこっち~ひ~ちゃんおいで~ってLOVEコール連発!!
しまいにはママが読んでいるようにひ~な~おいで~!!
って恋人づらまで・・・(^_^;)

しっかり手つないで・・・(^_^;)
嬉しくて息子すごい顔してます・・・(^^♪

いつも一緒!!
子供同士が仲良くして・・いやいやLOVELOVE姿を見て
癒されます(^^♪
ランキングに登録しました
応援クリックしていただけると嬉しいです



| ★カレー | 14:53 | comments:21 | trackbacks:0 | TOP↑
ぱおさん、こんにちは!
炊飯器で、本格的インドカレー!!!
すごいですー!
インド料理、大好きなのですが、
いつも、外なので(w)
息子さん、デート、とっても楽しそうですね!
特に一枚目の写真の笑顔、
本当にうれしそうですよ音符
| 三十路オンナ | 2009/12/07 15:51 | URL | ≫ EDIT