2011.04.28 Thu
ふわっふわおから鶏ごまつくね☆温玉のせ~!!

今日は日本料理!!
息子の大好きおからを加えたふわっふわの鶏つくね。
鶏肉とネギや生姜、にんにくなど材料をすべて加えてフードプロセッサーでガーっと簡単に・・。
あっというまに出来上がり~!!
醤油ベースのタレで絡めて温泉卵と一緒にいただきます(^^♪
生姜やネギなどのうま味たっぷり鶏つくね。
ごまがプチプチいいアクセントに・・。
おからがふわっふわでし~っとりさせてくれておいしい~!!
おからでヘルシーなのも嬉しいですね(^^♪
おから効果にすっかりはまっています!!
息子に大好評~!!
肉食系男子な息子ですがやっぱり硬いお肉がまだ噛みきれない3歳キッズ!!
柔らかでヘルシーなのでキッズにピッタリです(^^♪
もちろんビールにも・・(^^ゞ

ふわっふわおから鶏ごまつくね☆温玉のせ~!!
材料(4人分)
☆鶏もも肉・・・300g
☆おから・・・・200g
☆ネギ・・・・・1/2本
☆生姜・・・・・1かけ(すりおろし)
☆にんにく・・・1かけ(すりおろし)
☆溶き卵・・・・1個
☆塩胡椒・・・・少々
*醤油・・・・・大さじ3
*みりん、酒・・大さじ2
*砂糖・・・・・大さじ1
ごま・・・・・大さじ2
作り方

①鶏肉は皮をとってぶつ切りにしフードプロセッサーにかるくかけ、☆の材料を
全て加えて再びかけ、よく混ぜ合わせる。
②①をボールに移し、ごまを加えてヘラで混ぜ合わせ、小判型に丸める。
③フライパンに油を熱し、②を並べ蓋をし、弱火にかけ、焦げ目がついたら
裏返し、両面焼いたら*を合わせたタレを加えて
煮絡めて出来上がり~!!

温泉卵を添えて・・・
七味唐辛子を少々かけるとビールのお伴にピッタリ・・(^^ゞ
温泉卵でまろやかにクリーミーになります。
温玉好きにはつくねに温玉欠かせませんね(^^♪

お箸です~っと割れちゃいます(^^♪
おからって素晴らしいですね。
よく小さく頃から母がおからを料理に加えてくれていました。
息子はおからの炒り煮が最近苦手になってきちゃって・・(^_^;)
なのでお肉に加えたらり、お菓子に加えて知らないうちに摂取・・!!
おまけ
お友達ママ友Nちゃんからいただいた・・
チョコバナナブラウニーとピーナッツバター入りコーンフレーククッキー!!

と~ってもラッピングがかわいい~ヽ(^o^)丿
チョコ濃厚で柔らかしっとりでブラウニー絶品でした。
幸せなおうつカフェタイム(^^♪
いつもおいしいお菓子を作ってくれるNちゃん尊敬~!!
いつかお店をだしてくれることを楽しみにしています(^^♪
Nちゃんありがとう~!!
ランキングに登録しています
1日1回応援クリックしていただけると嬉しいです



再新の励みになります。応援ありがとうございました(^^♪
cottaさんのプレミアムメンバーをさせていただいています!!

00081611 ペーパーナプキン レースPK 20P
205円とお買い得です~(^^ゞ
製菓材料からおしゃれなラッピング、レシピと
盛り沢山の充実したサイトです。
只今プレゼントキャンペーン実施中
お知らせ
まいにちお弁当日和創刊2号に掲載させていただきました~!!

2011年4月8日発売!!
★とってもおいしい海苔や海苔レシピ・・・
子育てを応援したプロジェクトなど情報満載な前田屋さん海苔の前田屋さんの新しい企画ページ
前田屋海苔使用レシピのコーナーの第1回目に
キーマカレーロール寿司☆ を掲載していただきました~!!
★旬のレシピやレシピコンテストなどお料理情報満載の献立クラブさんで
4/15~5/14までイチオシサイトとしてトップページで紹介していただいています(^^♪
編集部の皆様、ご覧いただいた皆様本当にありがとうございます。
| ひき肉 | 17:24 | comments:10 | trackbacks:1 | TOP↑
おからのつくね!!
しかも、温玉付き(^O^)/
うっままままま~間違いなし。
おからは、ハンバーグに使ったことあるけど
つくねもいいですね~
ヘルシーに仕上がりますね。
うーん、、、夕飯のレシピに絶対参加させます。
ポチっと応援また来ますね(@^^)/~~~
| うちくるくる | 2011/04/28 18:30 | URL | ≫ EDIT