fc2ブログ

ぱおのおうちで世界ごはん☆

おうちで世界の料理を簡単おしゃれにアレンジ!~時々こどもごはん~

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

こくうま韓国風プルコギ海苔巻き☆

puno8114.jpg

今日は海苔巻き!!

またまたコストコのプルコギを使った料理!!
プルコギをたっぷり、アボカド、人参、卵、大葉、ネギと合わせて
こくうまなプルコギ海苔巻き!!

ごはんは寿司飯ではなく韓国巻きずしキンパと同様
ごま油+ごま+塩なのでお手軽に・・・。

プルコギも油なしでそのままさっと炒めるだけなので
あっという間に海苔巻きの完成~!!です(^^♪

味つけが濃い目のプルコギなので海苔巻きにピッタリ!!
アボカドがとろ~っと絡んでおいしいです(^^♪

puno8101.jpg

こくうま韓国風プルコギ海苔巻き☆

材料(2本4人分)
調理時間30分

海苔・・・・・2枚
ごはん・・・・お茶碗4杯分
ごま油、塩、ごま

コストコプルコギビーフ・250g
万能ネギ・・・6本
アボカド・・・1個
大葉・・・・・4枚
人参・・・・・1/2本(千切り)
ごま油、塩、ごま・・適量
卵・・・・・・2個
塩、酒、・・・少々

作り方
puno.jpg

プルコギは油なしでフライパンでさっと炒める。
 人参はスチームケースに入れてを加えて電子レンジ600wで
 2分加熱する。
 卵はで味つけし、厚焼き卵を作る。

ごはんにごま油、塩、ごまを加えて切るように混ぜ合わせる。
 すだれの上に海苔を置き、奥を少し残してびっちりごはんを敷きつめる。

大葉を2枚敷き、具をきっちり並べ、卵をお肉の上に置いて芯にしてきつめに巻きこむ。
 海苔が落ち着くまでそのままにし、落ち着いたらごま油で滑りをよくした包丁で切る。

ごはんの量は巻く時に、ごはんとごはんがぴったり接続しないようでしたら
 奥側に更に敷き詰めて調節してください。


puno8097.jpg

お寿司BOXの手前に並ぶ美しい海苔巻きを選抜・・・

puno8109.jpg

整列~~~っ!!
あら~向きがばらばらだったわ~(^_^;)

お好みでキムチを入れてキンパ風でもおいしいですね。
我が家は3歳の息子がいるので唐辛子をかけていただきました~(^^♪

puno8121.jpg


コストコのプルコギ、小分けに冷凍しておくととっても便利です(^^♪
息子にも大好評でした~(^^♪

巻きずしを入れていた容器は先日合羽橋でGETした商品!!

puno8139.jpg

竹の巻きスダレで出来ているお弁当箱?お寿司BOX?

お寿司やおにぎりを入れるのに調度いいわ~と一目ぼれ!!
これも150円くらいだったかな(^^♪
激安~~!!

そのままパタ~っとスダレが蓋になるので・・
ピクニックにもピッタリ!!
持ち寄りパーティーにもいいわ~

これからのシーズン大活躍しそうです(^^♪


コストコめしの料理レシピ
コストコめしの料理レシピ



ランキングに登録しています
1日1回応援クリックしていただけると嬉しいです


にほんブログ村 料理ブログへ 人気ブログランキングへ

再新の励みになります。応援ありがとうございました(^^♪


cottaさんのプレミアムメンバーをさせていただいています!!

製菓材料からおしゃれなラッピング、レシピと
盛り沢山の充実したサイトです。





陽だまりTIME~アトピーに負けるな~のhi-roさんがフライパンでもちもちクランペット☆イギリスのパン
を自家製酵母でアレンジして作ってくださいました~!!

息子さんのアレルギーと向き合い、アレルギーフリーのお菓子など2人お子さんの心温まる育児が素敵な
hi-roさんのブログは・・・こちら

作ってくれて嬉しいです~ヽ(^o^)丿
ありがとうございます!!





スポンサーサイト



| ★ご飯類 | 19:42 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

こんばんわ!
プルコギとアボカド~食べてみたいです!!
おいしそう~~
彩もきれいだし・・
ぱおさんの料理はいつ見ても素敵です!

| てぱてぱ | 2011/09/09 20:35 | URL | ≫ EDIT

美しい~

こんばんは~。コストコに、プルコギが売られているんですねぇ~@@ そっかぁ。完全に見落としていました。

たくさんの具が真ん中に集まっていて、すんごくきれいですねぇ~!! こんなに大きくて、きれいな仕上がりになるのは、ぱおさんだからできる技ですねぇ*^^* ほれぼれしちゃいます。

セッティングもいつも素敵☆

| taeco | 2011/09/09 20:42 | URL | ≫ EDIT

なんて綺麗な巻き寿司なんでしょう♪彩りもすごく綺麗で><お寿司ボックスもとっても素敵♪ひとめぼれした気持ち分かります。

| ちびむすび | 2011/09/09 21:01 | URL | ≫ EDIT

のり巻き、きれい、こんなきれいに真ん丸に巻けるなんて。
それに、すっごくポップなセッティング で、
楽しくなるわぁ。
↓わ~~ すごいです。
どれをとっても、ぱおさんの写真はきれいでかわいいので、
カレンダーにピッタリですよね。

| おいしっぽ | 2011/09/09 21:16 | URL | ≫ EDIT

こんにちは(^O^)/
おっコストコのプルコギ。
再び登場。美味しいんですね。
とっても綺麗に巻きますね~
とっても器用なんですね。
色合いも鮮やかで美味しそうです。
アボガドがいいですね~美味しさを引き立ててくれそうです。
うんうん、良いお品(弁当箱)をgetしましたね。
とっても素敵です。

| うちくるくる | 2011/09/09 22:03 | URL | ≫ EDIT

ぱおさん、おっはよー♪
わおわお、彩り鮮やかな海苔巻きだぁーー☆
めっちゃ真ん中に、きれいに具がきてる!
すんごい☆
あたくし・・・・海苔巻き巻くの、ちょー苦手で。^^;
教えてほしいよぉ~。(懇願)
言われるまで、向きがばらばらなんて、まったく気付かなかったよ。笑。
このお弁当箱?かっわいー♪
なのに、ほんまに激安だっ。
あー、やっぱり、わたしも、かっぱ橋に行くべきだったわん。
(こんなにかわいく使いこなせないけども。笑

| deco | 2011/09/10 06:06 | URL | ≫ EDIT

おはようございます。

おはよう。
前も、ぱおさんの作る海苔巻(太巻き)を見て思ったのですが、具と寿司飯のバランスが良く、ど真ん中に具が有って、ホントにキレイですね。
色彩センスも良いですが、ぐと寿司飯等のバランスセンスも凄いですね。
これは天性の才能なのでしょうかぁー。
それとも努力の結果、こんなキレイな太巻きが作れるようになったのでしょうか?
もしかして血のにじむ努力、じつわ実家はお寿司屋さん?
いろいろ考えてしまいます(笑)。

| 哲ちゃん | 2011/09/10 10:15 | URL | ≫ EDIT

こんにちは。(^o^)丿

コストコのプルコギ こんなに利用価値が
あるなら 次回絶対買います!
冷凍保存が思い付かなくて 誰が一度に
こんな量食べるんだろう?って。(^_^;)

パンにサンドしていたのも 美味しそう
でしたし。
ぱおさんって やっぱり凄い!って
再確認しちゃいます~。(*^_^*)

| mon+tresor+2007 | 2011/09/10 11:08 | URL | ≫ EDIT

ぱおさんこんにちは。
わお!
綺麗!素晴らしく綺麗にお寿司が巻かれている・・。
以前留学中に巻きずしを作ったのですが
あまりの巻き方の汚さに
写真も撮らずに食べました笑
ぱおさんみたいに丁寧にやろうと今決心しました。笑

プルコギもおいしそうー!絶対彼が好きなので今度真似させてください:)

まだまだ暑いですが食欲の秋、到来ですねー!!

| mari | 2011/09/10 12:09 | URL | ≫ EDIT

ぱおさん、こんにちは。
なんて美味しそうな海苔巻きなんでしょ!
プルコギ、アボカド、卵、、、
具だくさんでボリューム満点ですね。
彩りも綺麗で、すっごく巻き方も上手だわ。
この前、太巻きを作ったんですが、
これを見ると、あのレベルで満足してしまった
自分が恥ずかしいです。。。
私もぱおさんみたいに上手に作れるようになりたいな。

| のりえレシピ | 2011/09/11 10:51 | URL | ≫ EDIT

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2011/09/11 22:48 | | ≫ EDIT

ぱおさんこんにちは^^
コストコのプルコギ、おいしいですよね~。
うちもコストコ行ったらよく買います^^
(そして、私も冷凍庫に~^^)
これでアボカドと一緒に海苔巻だなんて
絶対おいしいぃ!!!
私、韓国の海苔巻きって好きなんです~。
韓国のりがいいですよね^^
巻き方もホントにキレイで・・。一切れ頂きたい~!!

| ふくとも | 2011/09/12 06:38 | URL | ≫ EDIT

ぱおちゃんこんにちは。
私もコストコのプルコギでつくる海苔巻大好き~!!在庫切らしてるから買いに行かなくちゃ!!
にしても、きれいに巻くね~。ほんとにお上手。うらやましい。

| MASAMI | 2011/09/12 13:00 | URL | ≫ EDIT

ぱおさん、こんにちは。
またまた、コストコのプルコギですね。
冷凍してたら、すぐに海苔巻きが出来ちゃいますね。
こんなに綺麗に巻けるかしら??
頑張ってみます!!

いつも、ぱおさんの斬新なアイディアに感動です!!

| ましゃたろう | 2011/09/12 13:48 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://paogohan.blog42.fc2.com/tb.php/638-30968c4b

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT