fc2ブログ

ぱおのおうちで世界ごはん☆

おうちで世界の料理を簡単おしゃれにアレンジ!~時々こどもごはん~

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

アサイーバナナスムージー☆サプライズのバースデーケーキ

asi3327.jpg


今日はスムージー!!

暑くなってきましたね~。
夏はやっぱりスムージですね(^^♪

ポリフェノールたっぷりのヘルシーアサイーを
使用しましたよ!!

定番バナナ&ヨーグルトで間違いなしのおいしさの
アサイースムージー(^^♪

グラスにバナナをペタペタと貼って
かわいく仕上げてみましたよ~!!



asi3331.jpg

アサイーピューレ・・・・・・1袋(100g)
バナナ・・・・・・・・・・・・・・・1本(130gくらい)
ヨーグルト・・・・・・・・・・・・100g

バナナスライス・・・・・・・・6枚
レモン汁・・・・・・・・・・・・・・少々


作り方
1、バナナは数枚薄くスライスして、レモン汁で色止めし、
  グラスに張り付ける。

2、冷凍のアサイーピューレは袋からあけて、ザクザク大きく刻む。
  材料を全てミキサーかブレンダーにかけて、グラスに注ぐ。

3、苺スライス、バナナスライス、グラノラ、ブルーベリーを
  飾って完成~!!

 
asi3325.jpg


Cottaさんの<冷凍>トロピカルマリア アサイーピューレ(100g×5)
を使用しました~!!濃厚でおいしい~


バナナも冷凍しておくと・・・
もっとフローズン感がアップしておいしいですね(^^♪




おまけ

先日のフルブラ決起会から帰ってくると・・・
素敵なサプライズプレゼントが・・・っ!!


br3276.jpg

息子が作ってくれたのバースデーケーキ~!!

2日前に誕生日だった私の為に・・・
バーバに息子が自ら「ママにケーキ作りたい」
と言ったそうで・・・

バーバに教えてもらいながら
生地から盛り付けからぜ~んぶ自分でやってくれたそうです・・・。

きゃ~~~感激!!

ホットケーキミックスを使ってフライパンロールケーキ!!
バナナ入りですよ~(^^♪


br3282.jpg

しかもママとパパの苺もブルーベリーも数が一緒だそうで(^^♪
いつも平等な息子。

その気持ちが嬉しいよ~。

もう寝ちゃっていたのですが、
朝起きると息子は
「今日は楽しみだあ~楽しみだ~」ってハイテンション(^^♪

「ママ~バーバの家の冷蔵庫の中に何かあっても気にしないで~!!
三角の素麺だから~っ」って(^^♪

そっそっそうめんじゃないでしょ(^_^;)

サプライズ大好き。プレゼントするの大好き。な息子!!
いつも見え見えなんだけど、自分では隠しているつもりなのがまたかわいい~(^^♪

ありがとう~!!
感激で泣きそうでした~!!




ランキングに登録しています
再新の励みになりますので、1日1回応援クリックしていただけると嬉しいです

 にほんブログ村 料理ブログへ  mytaste.jp



フルブラ連載更新いたしました~!ブランデー梅酒です!

フルブラ



レシピブログマガジンVO6春号に掲載していただきました~!

re1.jpg


■AmazonURL
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4594609805/

■楽天ブックスURL
http://books.rakuten.co.jp/rb/13171721/


ビデリシャス第2弾YouTubu動画配信開始いたしました~!
ごろっと卵のカレー海苔巻です!
こちらからご覧いただけます。
        
1.jpg


第1弾はこちら
餃子の皮がもっちり!豚肉と白菜の餃子ミルフィーユ

vi2.jpg


Cottaでお気に入りアイテム熱く語ってます!

マストバイ2

CAKE・MATE 底取れ スクエア型 15cm

マストバイ1

VICTORINOX トマトベジタブルナイフ








Cottaさん送料格安キャンペーン中です。







スポンサーサイト



| ★ドリンク | 14:18 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

フレッシュマンゴーラッシー爽やかヨーグルトドリンク☆嬉しいホワイトデーのプレゼント

ml9971.jpg

今日は大好きドリンク!!

マンゴーラッシー!!
一気に夏が来た~~!みたいな写真になっちゃいましたが・・(^_^;)

フレッシュマンゴーにヨーグルト、牛乳で
ガ~~~~っとブレンダーにかけて完成~!!

の簡単ドリンク(^^♪

インド料理を食べる時に必ず飲みたくなるんですよね~
ヨーグルトが爽やか~なドリンク ラッシー!!

お友達が来た時のカレーのお供に作りましたよ~!



ml9954.jpg


材料(3人分)
マンゴー・・・・1個
ヨーグルト・・1カップ
牛乳・・・・・・・1カップ
砂糖・・・・・・・大さじ1

作り方

マンゴーにヨーグルト少量を加えてブレンダーにかける。
ピューレ状になったら残りのヨーグルト、牛乳、砂糖を加えて
ブレンダーにかけてなめらかになったら完成~!!


甘さや濃度は砂糖、牛乳でお好みに調節してくださいね。

マンゴーピューレを使用すればブレンダーいらずでもっと簡単ですが・・
やはりフレッシュのマンゴーで作るととろ~~~っと濃厚でおいしいですね~(^^♪



おまけ

なんとなんと、私にもホワイトデーに素敵なプレゼントが・・・・


ml9997.jpg


息子から「優しい賞」をいただきました~!!

なぜかパパにも優しい賞が・・。
息子はママとパパは常に平等・・・・(^^♪

チョコも貼り付けてありましたよ。
バーバに頼んで買ってもらったんだそう・・・(^^♪ぷぷ

とてもとても大大大大大大大大大好きだよ~~~!!って(^^♪
きゃ~~~嬉しすぎる~!!泣けるわ~
宝物です!!



ランキングに登録しています
再新の励みになりますので、1日1回応援クリックしていただけると嬉しいです

 にほんブログ村 料理ブログへ  mytaste.jp


☆お知らせ☆

ビデリシャス第2弾YouTubu動画配信開始いたしました~!
ごろっと卵のカレー海苔巻です!
こちらからご覧いただけます。
        
1.jpg


第1弾はこちら
餃子の皮がもっちり!豚肉と白菜の餃子ミルフィーユ

vi2.jpg











300x250.jpg

レシピブログマガジンに2品掲載させていただきました!



Amazonでの購入は・・・・・・・こちら
楽天ブックスでの購入は・・・こちら


| ★ドリンク | 08:36 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ブルーベリースム~ジ~☆クラシックなグラス

bs9701.jpg

今日から息子が幼稚園~!!
やっと夏休が終わりました~。ふ~~~~(^^♪
でもほっとしたようななんだか寂しいような・・(^^♪


さて今日は夏休み中に作ったブルーベリースムージ~!!

コストコで冷凍ブルーベリーをGETしたので・・
ヨーグルトと牛乳と合わせてブレンダーでガ~~~~ッとね(^^♪


砂糖は加えなくても自然な甘さでも充分おいしく
ワッフルと朝食にいただきました~!!


モニターさせていただいているロザンナさんの8月の器が届きました~~!!
お盆休みで紹介が遅くなってしまいました(^_^;)
今月は1年中活躍しそうなグラスをチョイスさせていただきました~!!

bs9709.jpg


Rosannaさんの
PressedGlass ダブルオールドファッション4客セット

1930年代から40年代の古いアメリカンスタイルのプレスドグラスをモチーフに作られたグラスで、
丈夫で耐久性があるそう・・。

クラシックな雰囲気とパープルの上品さに惚れました(^^♪



bs9716.jpg


黒をバックにするとまたパープルの色合いが変わって
色々な色を見せてくれるグラスです(^^♪

パープルの他にもクリアー、オリーブと3色あります。

bs9628.jpg

上から見ても美しい~~!!

こちらは250cc!!300ccもあります。


bs9684.jpg


スムージーにピッタリ~!!

毎日のモーニングにも・・
おもてなしにも大活躍しそうで嬉しいわ(^^♪

最後にレシピを・・
ブルーベリースムージー

材料(2人分)

冷凍ブルーベリー・・・・100g
プレーンヨーグルト・・・80g
牛乳・・・・・・・・・・50cc

こちらを全部合わせてブレンダーにかけて完成~~~!!です(^^♪
ヨーグルトとミントを添えて見栄えよく・・(^^♪


濃厚なブルーベリーがおいしい~~~ヽ(^o^)丿
夏はやっぱりスムージーですね。





ランキングに登録しています
1日1回応援クリックしていただけると嬉しいです


にほんブログ村 料理ブログへ

再新の励みになります。応援ありがとうございました(^^♪


Rosannaさんのパートナーブロガーをさせていただいています

RosannaBanner.jpg


cottaさんのプレミアムメンバーをさせていただいています!!

cottavb.jpg



| ★ドリンク | 11:10 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

カリッカリ梅完成〜!!梅ジャム入り梅酢スカッシュ〜!!

umj2636.jpg

今日は自家製カリカリ梅(^^♪

お婆ちゃん直伝のカリカリ青梅!!
6月頭に実家で母と一緒に仕込んでついに完成〜〜!!

っていってもつけ込んだ1週間後から食べ始めてますが(^^♪
今年も甘さ控えめでカリッカリ〜!!

梅ジャムと2層の梅酢ドリンクを作りましたよ〜
梅入り。
爽やかだわ〜
梅シロップとお酢でさっぱりでゴクゴクいけちゃいますね(^^♪

umj2643.jpg

今更ですがレシピです(^_^;)

カリカリ梅&梅酢スカッシュ

材料
青梅・・・・・1kg
氷砂糖・・・・700g
ホワイトリカー・・適量

我が家は6倍の梅6㎏漬けました(^_^;)

作り方
1.梅は塩水に漬けて時々全体を手でかきまぜて1晩おく。

2.梅を洗ってヘタを取り、メウチなどでツクツクと1つの梅に40回くらいを目安に
  穴をあける。

3.保存瓶に氷砂糖、梅を交互に重ねていく。
  ホワイトリカーをお好みで加える。

氷砂糖がとけて梅がエキスを出して、一度しぼみますが・・
その後シロップを吸いこみパンパンにふっくら膨らんだら完成~~!!


梅ドリンクは・・

梅ジャムをグラスに少し入れて、氷をたっぷりクラスに入る。
途中に梅を入れ込む。

梅シロップを炭酸水(又はお水)で割ってお酢を少々加えた梅ジュースを
氷から注いで完成~!!

お好みで混ぜ合わせて食べると梅ジャムの香りがおいしい~(^^♪


umj2649.jpg

種離れもいいですよ~!!

すでに1週間後のまだ少ししぼんだくらいから
カリカリです(^^♪

こちらはちょうど3週間!!
カリカリシャキシャキ!!お酒のつまみにもピッタリ(^^♪うふふ


今年も梅ゼリーでも作ろうかしら~!!

umj2656.jpg


器は消しゴムハンコの上手なお友達Kちゃんのお母様のお手製
をいただきました~!!

縁の味わいと葉っぱの模様で優しい雰囲気の器で
とってもかわいい~!!

陶芸が趣味でKちゃんが幼稚園の頃から続けていらっしゃるそうで
今ではKちゃんのおうちの食器はとってもおしゃれなお母様の器でいっぱい~!!

憧れるわ~~。
子供に何か残せるって素敵ですね~

わ~私も今から始めようかなぁ~(^^♪
でも息子だし・・貰ってくれるかな(^_^;)



おまけ

昨日は息子の幼稚園の父母参観日!!


メインイベントはパパの縄跳び大会です~~!!


tisa1740039.jpg

親子体操に・・
タオルを使った親子遊び。

子供を持ち上げる。振り回す。ぶら下げる・・・。
と腕ぷるぷる遊び後・・

パパの縄跳び大会~!!
最後まで残った方は冠がもらえるんです(^^♪先生お手製のね。

みんなわが子が隣で「ガンバ~レ♪ガ~ンバレッ♪」って
大歓声でプレッシャをかけながら・・(^^♪

主人はあと一歩ってとこでひっかかっちゃって・・
息子涙いっぱいためてましたよ(^_^;)

最後は各学年100名以上の子供を隣の人へどんどん渡していく
パパさんの抱っこリレー!!
さすがに20Kgくらいを100人はきついですね~~(^^♪


見ている私たちは楽しい楽しい


子供と一緒に楽しむ充実した参観日でした!!


帰りはお友達4ファミリ~で
頑張ったパパさん達のお疲れ様会!!ランチをして帰りましたよ~!!


ランキングに登録しています
1日1回応援クリックしていただけると嬉しいです


にほんブログ村 料理ブログへ

再新の励みになります。応援ありがとうございました(^^♪


Rosannaさんのパートナーブロガーをさせていただいています

RosannaBanner.jpg


cottaさんのプレミアムメンバーをさせていただいています!!

cottavb.jpg


| ★ドリンク | 17:49 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

スパイスホットチャイ☆デロンギ電気ケトル

der5380.jpg


今日は嬉しいお届け物・・(^^♪

Cottaさんのハロウィンレシピコンテストの受賞商品が届きました~!!
デロンギ電気ケトル!!
わ~~~~~い嬉しいです~ヽ(^o^)丿

先日さっそくこちらを使って
主人と夜中に紅茶タイム~~!!
とケトルに机に出したにもかかわらず・・・

紅茶を出した瞬間
ホットチャイにしよ~~!!と何の迷いもなくチャイ作り・・(^_^;)


der5395.jpg

ケトル様の立場は・・・(^_^;)
完全に置物ですね。

ってことで2杯目は紅茶をいただきました~!!

ピンクでかわいいわ~~!!

小ぶりでちょっと飲むのに便利~
カップ1杯分だと70秒!!早い(^.^)


der5397.jpg

らくらく片手でワンプッシュ~!!


der5400.jpg

水量計も見やすくていいわ~

沸くと自動で電源が切れるのでわかりやすいです。

テーブルに置いておいてもインテリアにもなるのでおもてなしにも活躍しそう・・(^^♪



せっかくなので大好きなチャイレシピを・・


der5381.jpg

スパイスホットチャイ☆

材料
紅茶の葉・・・・・大さじ2
水・・・・・・・・150cc
牛乳・・・・・・・200cc
生姜スライス・・・1枚
砂糖又ははちみつ・適量
シナモン、カルダモン、グローブ・・少々

作り方
1、小鍋に水、紅茶の葉、生姜を入れて濃いめに煮だす。

2、牛乳、砂糖又は蜂蜜、スパイスを加えて弱火で加熱し、
  よく混ぜ合わせながら牛乳がふつふつしてきたら火を止める。

3.茶こしでこして出来上がり~!!

der5390.jpg

う~~~んいい香り(^^♪

インドカレーを食べると必ず飲みたくなるんですよね~
お口の中のにんにくや香辛料の臭みを消してくれてサッパリ!!

身体も温まるのでチャイ大好き夫婦です(^^♪


der5403.jpg

チャイのスパイス3兄弟!!

GABAN大好き(^^♪


Cottaさん素敵な電気ケトルありがとうございました!!
おうちカフェタイムが楽しくなりそう・・。
大切に使わせていただきます。



ランキングに登録しています
1日1回応援クリックしていただけると嬉しいです


にほんブログ村 料理ブログへ

再新の励みになります。応援ありがとうございました(^^♪


cottaさんのプレミアムメンバーをさせていただいています!!

christmasbannar.jpg

| ★ドリンク | 22:49 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT