fc2ブログ

ぱおのおうちで世界ごはん☆

おうちで世界の料理を簡単おしゃれにアレンジ!~時々こどもごはん~

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

椎茸の生ハムガーリック焼き☆スペイン風~!!

gasi11.jpg


今日はおつまみレシピ!!

先日のココファームワイナリーの収穫祭でGETした
原木椎茸を使って秋のおつまみ・・。

スペインのマッシュルームの生ハムガーリック焼きを椎茸で・・

生ハムとガーリックの他にもトマト、オリーブを椎茸に詰めて華やか仕立て。
オリーブオイルとチーズをかけてトースターで焼いた簡単レシピ。

プリプリの肉厚椎茸に生ハム&ガーリックのうま味たっぷりオリーブオイルで
ジュワ~ととってもジューシー!!
敷いた大葉と一緒に食べると爽やかで相性ピッタリでした~!!

上に少量乗せたチーズはココファームでGETしたヤギのチーズ。
少量で存在大!!
香り高くておいしいチーズ。いいアクセントになりましたよ(^^♪

椎茸のいしづき部分はホイルに包んでマスタードバター焼き!!
バルサミコをかけていただきました~。


gasi5.jpg

椎茸の生ハムガーリック焼き☆スペイン風~!!

材料(3人分
椎茸・・・・・6個
生ハム・・・・3枚
ミニトマト・・6個(小さめ角切り)
オリーブ・・・4個(輪切り)
にんにく・・・1かけ(みじん切り)
オリーブオイル・大さじ2
塩胡椒・・・・少々

ヤギのチーズ・適量(ブルーチーズやクリームチーズ、カッテージチーズでもOK)
レモン・・・・1/3個(イチョウ切り)
大葉・・・・・6枚


作り方
椎茸はいしづきを切り、ちぎった生ハムを椎茸に敷いてミニトマト、オリーブを乗せる。

オリーブオイルににんにくを入れたものを回しかける。最後にチーズを乗せて塩胡椒をふる。

ホイルを敷いたオーブントースターで8~10分くらい椎茸が柔らかくなったら出来上がり~!

お好みでレモンを添えていただきま~す!!


gasi2.jpg

生ハムに椎茸合いますね~(^^♪
生ハムとチーズの塩分で塩は少量で充分おいしいです!!


椎茸のいしづきマスタードバター包み焼き☆

切り離したいしづきは3枚くらいにスライスし、マスタードとバター(適量)を乗せて
ホイルに包む。椎茸と一緒にオーブントースターに一緒に入れて包み焼きにする。

バルサミコ酢をかけていただきま~す!!

gasi8.jpg

コリコリしていてマスタードバターのいい香りでおいしい~!!
ついつい手がのびちゃうおつまみです(^^♪

いしづきのホイル焼きを乗せた大きなはっぱは
息子と遠足で見つけた落ち葉・・。
秋の演出に活躍しました(^^♪


そしてステキなお届けものが・・・
こちらと一緒にいただきました~!!

gasi9.jpg

サントネージュ『酸化防止剤無添加有機ワイン』とピッタリなおつまみレシピコンテスト
サントネージュ賞を受賞した商品です!!

フルーティーでとってもおいしかったです~。
ついついすすんでしまいましたよ(^^♪

レシピブログさん、アサヒさん本当にありがとうございました(^^♪


ランキングに登録しています
1日1回応援クリックしていただけると嬉しいです


にほんブログ村 料理ブログへ 人気ブログランキングへ

再新の励みになります。応援ありがとうございました(^^♪

☆お知らせ☆

講談社ムック本「おまかせ!みんなのおうちごはん 2011年版」
ついに11/15より販売が開始いたしました

告知バナー

人気ブロガーさんの暮らしやレシピが満載のレシピ本!!
私はお肉部門に掲載させていただいています(^^ゞ


よろしかったら是非ご覧になってくださいね(^^♪

詳しくは・・・こちらをご覧下さい。



スポンサーサイト



| ★きのこ料理 | 10:43 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

カリっと香ばしい白黒ごまのしいたけの肉詰め!!

gomasii2.jpg

今日は日本料理!!

またしいたけの肉詰め~??
って言われそうですね・・・(^_^;)

またまた立派なしいたけを貰ったので
せっかくなら立派な形残したいと思いまして・・

前回のしいたけの肉詰めのタイバージョン
主人に大好評だったので気をよくした私は
今度はジャパニーズバージョン!!

黒ごま、白ごまを周りにべったりとまぶして
フライパンでこんがりと・・・!!
ごまがカリカリ香ばしい肉詰めになりました(^^)
青しそと一緒に食べると爽やでとてもおいしいです!!

gomasii1.jpg

カリっと香ばしい白黒ごまのしいたけの肉詰め!!

材料(3人分)
しいたけ・・・・・・・・・・・・6~8個
豚挽肉・・・・・・・・・・・・・250g
白黒ごま・・・・・・・・・・・・適量
にんにく(みじん切り)1かけ
青しそ(みじん切り)・・小さじ1
卵黄・・・・・・・・・・・・・1/2個
酒・・・・・・・・・・・・・・・大さじ2
薄力粉・・・・・・・・・・・・適量
油・・・・・・・・・・・・・・・・少々

作り方
鶏挽肉にの材料を加え、
 よく混ぜ合わせる。

しいたけは十字に切りこみを入れ、カサの内側に
 薄力粉を振って、①の肉を詰めて、黒ごま、白ごまをまわりに
 まんべんなくつける。

フライパンに少量の油を熱し、肉の部分を下にして弱火で蓋をして
 蒸し焼きにする。裏返し、酒を振りかけてこちらも蒸し焼きにして
 肉に火が通ったら出来上がり~!!

薄力粉とお肉はしっかり隅々まで詰めないとお肉とシイタケが
 分離してしまいます。

コーン好きな2歳の息子にはこちら・・・

gomasii3.jpg

ごまの代わりにコーンたっぷり!!
こちらは電子レンジでチ~ンです(*^_^*)

息子は口にまるごと押し込んでいてビックリえぇ

いくらコーン好きでもねぇ~(^_^;)

おまけ

もうすぐハローウィンですね。
息子の英会話でもハローウィンレッスンが行われ・・・
お菓子をもらってご満悦でした~(^^♪

eng1.jpg

ハローウィン時期の10月から始まったので
最初に覚えた英語はハローとモンスターでした・・・(^^♪



ランキングに登録しました
応援クリックしていただけると嬉しいです


にほんブログ村 料理ブログへ 人気ブログランキングへ



| ★きのこ料理 | 16:13 | comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

スペイン風マッシュルームの生ハムガーリック焼き!!

mas2.jpg

昨日はとてもびっくりで・・・
先日行われたデミグラスソース・ホワイトソースを使った
アイディアコンテスト
でホワイト賞をいただきました~!!

ホワイソソース缶を使った
ふっわふわほうれん草たっぷり簡単スフレ!!です(^^♪

皆さま沢山のお祝いコメントありがとうございます(^^)
とてもうれしいです~ヽ(^o^)丿

ハインツ×レシピグログ様ありがとうございました!!


今日はスペイン料理!!

スペインのバルでとってもポピュラーなタパス!!

マッシュルームの中ににんにく、パセリ、生ハムを詰めて
フライパンでさっと蒸し焼きにした超簡単料理!!
5分もあれば出来ちゃいます。

簡単なのにほ~~んっとおいしいんです(*^_^*)
マッシュルームの味を生かしたマッシュールームの
おいしい食べ方NO1です(私の中で・・・(^_^;))

ついつい手が伸びちゃって・・・
マッシュルームにも・・ワインにも・・・(^^♪


mas1.jpg

スペイン風マッシュルームの生ハムガーリック焼き!!

材料(2人分)

マッシュルーム・・・・・・1パック
にんにく(みじん切り)・・1かけ
パセリ(みじん切り)・・・適量
生ハム・・・・・・・・・・・・・2~3枚
塩・こしょう・・・・・・・・・・少々
オリーブオイル・・・・・・・大さじ3

作り方

mas4.jpg

マッシュルームのかさの中ににんにく、パセリ、
生ハムを小さく切ってクルクルと丸めたものを詰める。


mas3.jpg

フライパンにオリーブオイルを熱し、①のマッシュルームを並べ
 オリーブオイルをスプーンですくってかけ、蓋をして蒸し焼きにして
 出来上がり~!!

焼きすぎるとべっちゃりしてしまうので短時間でOKです。


おまけ

昨日はひなのままさんから大きな大きなサンマをいただきました~!!

千葉のご主人のご実家からの水揚げされたばかりの生サンマだそうで・・・!!
大きくてお皿に入らな~い(^^♪

身がふっくらしてとってもおいしい~ヽ(^o^)丿
やっぱり違いますね~!!

本当にどうもありがとうございました(^^)

mas6.jpg

ひなのままさんは以前書いていた育児ブログでお友達になり
ご主人の転勤で私の家の近くに引越して仲良くしてもらってます(^^)
子供同士は2ケ月違いでかなりのラブラブで・・・(^^♪
息子の初恋の相手かも・・・(^^)

 ランキングに登録しました
応援クリックしていただけると嬉しいです


にほんブログ村 料理ブログへ 人気ブログランキングへ



| ★きのこ料理 | 14:55 | comments:13 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

簡単!タイ風きのことひき肉のスパイシーサラダ!!

taikinoko2.jpg

今日はタイ料理!!

旬のいろいろきのこを電子レンジでチンして
大好きなドレッシングナンプラー、レモン汁、砂糖であえるだけ!!
とっても簡単(^^)

このドレッシングは何をあえてもおいしいんです!!
春雨や野菜やお肉を茹でてあえるだけでタイ風に・・・(^^)
お気に入りの食べ方です。

あっさりとした中に豚ひき肉がコクをだしてくれるので
ボリュームも満点なサラダ!!

お好みで唐辛子やパクチーを入れてエスニックに・・・

油も使わず、ヘルシーなきのこのタイ風サラダ!!
旬のきのこで秋に我が家で活躍しそうです(*^_^*)


taikinoko3.jpg

簡単!タイ風きのことひき肉のスパイシーサラダ!!

材料(2~3人分)

しめじ・・・・・・・・・・・・1束
しいたけ(うすぎり)・・3個
えのき(5cm幅に)・・1/2束
紫たまねぎ(うすぎり)1/4個
豚ひき肉・・・・・・・・・・80g
小口ねぎ(1cm幅)・・2本
ミニトマト(半分に)・・・3個

ナンプラー・・・・・・・・・大さじ2
レモンorかぼす汁・・・大さじ2
砂糖・・・・・・・・・・・・・小さじ1/2
唐辛子(薄切り)・・・・1本

お好みで香草(パクチー)


作り方
きのこを耐熱容器に入れ、ラップをかけて
 600wで2~3分加熱する。

豚ひき肉を茹でて水気をきる。

ボールにの材料を混ぜ合わせ、①、②、
 紫玉ねぎ、小口ねぎ、ミニトマト、香草(パクチー)を加えて
 よくあえて出来上がり~!!


taikinoko1.jpg


明日は息子の2歳の誕生日記念に
東京ディズニーランドへ行く予定です!!

台風直撃~!!
であきらめていましたが、なんとか行けそうです(^^♪

 ランキングに登録しました
応援クリックしていただけると嬉しいです


にほんブログ村 料理ブログへ 人気ブログランキングへ



| ★きのこ料理 | 15:35 | comments:15 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |