fc2ブログ

ぱおのおうちで世界ごはん☆

おうちで世界の料理を簡単おしゃれにアレンジ!~時々こどもごはん~

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

とっても便利なパン作り道具☆Cotttaオリジナルペストリーボード

pe2456.jpg


今日は素敵なパン作りグッズの紹介です〜!!

Cottaさんより、楽しみ〜〜〜にしていた
ペストリーボードが届きました〜!!

もうだいぶ前で、かなり愛用していますが・・(^^♪

こちらはCottaさんとvivianさんの共同開発だそうで・・・
vivianさんと言えばパンの達人!
これは期待して待っていましたよ(^^♪

サイズが60cm×40cm×1.8cm
っとかなりのBIG!!
たっぷり生地でも、捏ねて、伸ばして自由自在だわ~!

しかも丸洗いOKなので
お手入れも簡単で嬉しい~





pe3334.jpg

生地を分割する時に大活躍!!

同じ分量にしたい、ちぎりパンなどは、1個づつ計量していましたが、
こちらのペストリーボードには分割のメモリがついているので、
計量いらず!!


pe3343.jpg

横にも縦にもメモリがあるので、
生地を伸ばす時にも大活躍!!

ものさしいらず(^^♪


pe3346.jpg


この日はかのこ豆をたっぷり散らして・・・・
ちぎり豆パンを作りましたよ~!!

そちらはのちほど・・・(^^♪

pe3352.jpg

ちぎりパンは大きさを揃えると綺麗なので・・・
またまたメモリが大活躍!!




pe1777.jpg

タルト生地にも大活躍!

15、18、21、24、27、31cmと6サイズの円が描いてあるので
とっても便利!

しかも、このペストリーボード、打ち粉なしでも
くっつきにくいんです。

素敵なペストリーボードのおかげで
パン作りが益々楽しくなってきました~!!

詳しくはこちら・・・
   ↓
cotta オリジナル ペストリーボード L




Cottaさんではパン用品セール中です!
ペストリーボードもお安くなってますよ~



ランキングに登録しています
再新の励みになりますので、1日1回応援クリックしていただけると嬉しいです

 にほんブログ村 料理ブログへ  mytaste.jp


はじめてのフルブラ再新しました。トマトのフルブラです

フルブラ



「レシピブログのフライパン1つで作るおかず」に掲載していただきました!

ad28e138d7bcc800393dea926daca2a5_300x90_cut.jpg



レシピブログLOVEメイソンジャーに掲載していただきました

バナー


レシピブログマガジンVO6春号に掲載していただきました~!

re1.jpg


ビデリシャス第2弾YouTubu動画配信開始いたしました~!
ごろっと卵のカレー海苔巻です!
こちらからご覧いただけます。
        
1.jpg


第1弾はこちら
餃子の皮がもっちり!豚肉と白菜の餃子ミルフィーユ

vi2.jpg


bn_melikey.gif

ミーライキーへの新規登録で
100Pが貰えるキャンペーン中です。




ジャースイーツ特集に掲載中です



CottaさんWECKセール中です




Cottaさん送料格安キャンペーン中です。



スポンサーサイト



| ★お気に入り | 17:46 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ロザンナポルティコプレート☆

pla2135.jpg

今日はステキな器・・。

モニターさせていただいているロザンナさんの
6月の器が届きました~!!

今月は色鮮やかで元気ビタミンカラーの
ポルティコシリーズのプレート4枚アソートセットをチョイスさせていただきました~!!

pla2139.jpg

和でも洋でもエスニックでも・・・
どんなお料理にも合いそうで・・

ちょっと古風なデザインのようで・・
新しい斬新なデザインのようで・・・

その楽しさに惚れました(^^♪


pla2164.jpg

さっそくメロン色に染めてみましたよ(^^♪

フルーツ皿にもいいですね。


pla2161.jpg

メロンボート(^^♪

このうずまき柄お気に入り。
ロールケーキやうずまきクッキーにもいいわ~

pla2168.jpg

毎回ギフトボックスがお楽しみ・・。

今回も幾何学模様のステキなギフトボックスに入っていましたよ~(^^♪


ロザンナさんのポルティコシリーズは以前にレクタングルトレイもいただきましたが
この斬新な模様やっぱり好きだな~!!



日曜日の父の日は・・・
こどもの国で1日遊びまくり(^_^;)
まるでこどもの日ですね。

夕食は父の日に主人の好きなもの作ろうかな~??
なんて計画を練っていましたが・・

息子が父の日だからパパにタコ焼き作りたい~~!!
といきなり提案(^_^;)

で、暑い中夜はたこやきパーティ~となりました~。

一生懸命混ぜてくれたり、具を乗せてくれたり
お手伝いをしてくれましたよ(^^♪

みんなで竹串片手にフッハフッハお口の火傷と戦いながら
色々な具を入れておいしい組み合わせ研究しながら楽しみました~!!

私はやっぱりタコか、モチチーズキムチが1番かな(^^♪

やっぱりみんなで作ると楽しいですね~。



ランキングに登録しています
1日1回応援クリックしていただけると嬉しいです


にほんブログ村 料理ブログへ

再新の励みになります。応援ありがとうございました(^^♪


Rosannaさんのパートナーブロガーをさせていただいています

RosannaBanner.jpg


cottaさんのプレミアムメンバーをさせていただいています!!

cottavb.jpg


Cottaさんではただ今

太白ごま油特集行っています!

cotta recipe circle バター不使用オレンジハニーマフィン by PAO も掲載されています(^^♪


サマーバレンタイン特集行っています

cotta recipe circle 七夕☆マンゴーココナッツロールケーキ by PAO も掲載されています(^^♪


| ★お気に入り | 18:59 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

縁取りドットのケーキプレート☆Rosannna Les Desserts

les0326.jpg

今日はモニターブロガーをさせていただいている
Rosannaさんから今月の器が届きました〜!!

今月はかわいいケーキプレートをチョイスさせていただきました〜!!

ずっとケーキプレート探してたんです。
嬉しい〜!!

シンプルだけど縁取りのドットが可愛くて一目惚れ。
やっぱりドット好きだわ〜私(^^♪

les0304.jpg

レ デセールシリーズ ラウンドベアデッド

直径23cm×高さ13cmと大きさもちょうどいいわ〜!!

大きいケーキも映えますが、小さいケーキやお菓子を並べても
縁取りドットが華やかに演出してくれるので寂しくならないのも魅力的!!


les0308.jpg

土台の脚もメリハリボディーでスタイル抜群!!


les0321.jpg

頂き物のお菓子を並べてみましたよ。

バラバラのお菓子でもレ デセールシリーズ ラウンドベアデッドに乗せるだけで
おしゃれに変身しちゃうので助かるわ〜!!

おもてなしにも大活躍しそうです。

les0324.jpg

100均のガラスドット器と重ねても合いますね。

les0344.jpg


お友達のお土産にいただいた軽井沢バームも乗せてみましたよ〜!!

これしっとりしていておいしかったわ〜。


les0356.jpg

Rosannaさんは器と同時にギフトBOXが斬新な柄でおしゃれなので
楽しみなんです。

今回はと〜っても大きさBOXで
優しい色合いのレーズ柄にケーキプレートが描かれたBOXでした!!

ケーキプレートに乗せたくて、ケーキ焼きたくなってきた〜〜〜!!


おまけ

日曜日は母の日でしたね。

息子からは・・

les0362.jpg

じゃ〜〜〜ん!!

幼稚園で作った写真入り工作?とレンゲの花を沢山つんで来て
プチブーケをもらいましたよ〜!!

「ママいつもありがとう。あっおいしい料理作ってくれてありがとう。」ってね(^^♪
涙でるわ〜〜〜。

手前は息子が幼稚園で植えた二十日大根。
昨日収穫して沢山持って帰ってきてくれましたよ〜!!

幼稚園ですでに丸かじりをしてきたそうで
おうちでも丸かじりする〜〜〜って。ワイルドだわ(^^♪

おいしい〜おいしい〜って連呼。自分で作るとやっぱりおいしさが違うようですね。

息子の幼稚園はナスは一人1本。トマト、じゃがいも、さつまいも、ピーナッツまで
みんなで植えるところから育てているんです。

もうすぐ田植え体験・・!!
良い食育体験をさせていただいています。



ランキングに登録しています
1日1回応援クリックしていただけると嬉しいです


にほんブログ村 料理ブログへ

再新の励みになります。応援ありがとうございました(^^♪


Rosannaさんのパートナーブロガーをさせていただいています

RosannaBanner.jpg


cottaさんのプレミアムメンバーをさせていただいています!!

cottavb.jpg


ただ今Cottaさんのプレミアムメンバー追加募集中です。

tui-1.gif


| ★お気に入り | 20:19 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

Rosanna PORTICO レクタングルトレイ ☆オレンジバスケット

por1922.jpg

今日はお気に入りのトレイ!!

Rosannaさんの今月の器が届きました~!!

春の新作!!
カタログを見た瞬間から一目ぼれだった・・

RORTICOシリーズ!!

今回はレクタングルトレイを選ばせていただきました~!!

por1900.jpg

PORTICO レクタングルトレイ

鮮やかなカラーと明るい幾何学模様を組み合わせたシリーズPORTICO!!

長方形のトレイってパンやロールケーキや長方形のタルトなど、
長いものにピッタリで大活躍しそうだわ~(^^♪


por1912.jpg

この器を見た瞬間ピピッとイメージされたものは・・

やっぱりフレッシュなオレンジ!!

ジューシーなビタミンフルーツに合わせたい!!
と思っていたのでオレンジバスケットを乗せてみましたよ(^^♪

por1925.jpg


大胆だけど繊細な柄に・・
グリーンのようなブルーのような幾何学模様にオレンジの縁取りの
配色が素敵(^^♪

por1929.jpg

半分に切って中をくりぬき・・
皮に切り目を入れて毛糸でリボンにしてオレンジバスケット!!

かわいい~~~って息子は大興奮。
剥いたオレンジもおいしい~~って(^^♪

ママ~またバスケットつくってねって・・(^_^;)
これだけで喜ぶなんてかわいいわ。

剥くの以外と大変なんだけど(^^♪頑張って作っちゃう作っちゃう~~

por1941.jpg

毎回器が入っているギフトボックスがまたおしゃれで・・・。

今回もまた斬新な柄でおしゃれ~~!!
グルグルうずまきの春色がかわいいわ(^^♪


やっぱり春色の器は気分もウキウキしちゃいますね。
何を乗せようか・・楽しみです(^^♪


ランキングに登録しています
1日1回応援クリックしていただけると嬉しいです


にほんブログ村 料理ブログへ

再新の励みになります。応援ありがとうございました(^^♪


Rosannaさんのパートナーブロガーをさせていただいています

RosannaBanner.jpg


cottaさんのプレミアムメンバーをさせていただいています!!

cottavb.jpg


ただ今Cottaさんのプレミアムメンバー追加募集中です。

tui-1.gif




| ★お気に入り | 20:56 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

我が家のクリスマスツリー☆

turi0681.jpg

クリスマスが近づいてきましたね。

我が家もクリスマスツリーを飾りましたよ(^^♪
先日のお友達とのクリスマスパーティーギリギリに・・(^_^;)

あわてて飾ったので昨年と変わりないなぁ~(^_^;)

今年も主人がおもちゃやさんへ作った棚の模型にね。


turi0693.jpg

いろんな〇から見える光やボールが綺麗なんです~(^^♪

どの穴からどうやって見えるか~??
って一応考えて飾るんですけどね

たいてい息子のおもちゃになっちゃうのではちゃめちゃです(^_^;)

turi0650.jpg

やっぱりおきに入りはツリーのステンドグラスキャンドルかな(^^♪

成田空港のドイツマーケットでGETした思い出の品!!


息子も一生懸命飾ってくれましたよ~~!!
自分のおもちゃとかね(^_^;)


turi0686.jpg

メキシコの市場で息子がどうしてもほしい~~と買った日本の駄菓子屋でも売ってるバネ?スプリング?

息子が飾ったおもちゃを主人が光らせたり、穴から見えるように・・
とアレンジ(^^♪

turi0659.jpg


ブルーライトバージョン~!!

真ん中の小さな穴からピンクの光見えるかしら~??(^^♪

turi0633.jpg

このキラキラが先日のお友達とのパーティーで
2歳キッズ達が泣いた時には活躍してましたよ~!!

ご機嫌直しにキラキラ(^^♪
キラキラさせると大人も子供もテンションがあがりますね(^^♪



先日息子から愛の告白

「ママだいすきだよ~。メキシコよりもおんせんよりも1000よりも・・10000くらいすき~」

って(^^♪

きゃ~~~嬉し~ヽ(^o^)丿
ママは一万くらい好きなんだそう・・かわいいなぁ~

親ばかですみません

ランキングに登録しています
1日1回応援クリックしていただけると嬉しいです


にほんブログ村 料理ブログへ

再新の励みになります。応援ありがとうございました(^^♪


cottaさんのプレミアムメンバーをさせていただいています!!

christmasbannar.jpg





| ★お気に入り | 21:05 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT