fc2ブログ

ぱおのおうちで世界ごはん☆

おうちで世界の料理を簡単おしゃれにアレンジ!~時々こどもごはん~

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

クルミでお手軽自家製フレッシュバジルソース☆バジルガーリックトースト

bas9425.jpg


今日は自家製バジルソース!!

夏休のおでかけの記事がたまっているのですが・・
一応お料理ブログのつもりなのでお料理も載せないとね(^^♪

自家製バジルが豊作で、お花が咲いてしまったので
さっそくバジルソースを作りました~!!


ジェノベーゼパスタにバジルポテト、サンドウィチ・・・
とアレンジ豊富な大好きなバジルソース。

松の実で作ることが多いバジルソースですが・・・
今回はお手軽に胡桃バージョン。


息子と一緒にバジルいい匂いだね~~~。
ってクンクンしながらバジル摘みをしましたよ(^^♪



bas9420.jpg


クルミでお手軽自家製フレッシュバジルソース☆

材料
バジルの葉・・・・・40g
胡桃・・・・・・・・50g
にんにく・・・・・・1かけ
オリーブオイル・・・120cc
塩・・・・・・・・・小さじ1


作り方
1.バジルの葉は洗ってキッチンペーパーで水気をふき取る。
  胡桃はフライパンで乾煎りして冷ましておく。

2.胡桃、にんにく、塩、オリーブオイルをブレンダーやミキサーにかける。

3.最後にバジルの葉を加えてなめらかになるまでかけて出来上がり~!!




bas9432.jpg


保存は瓶に入れて、オリーブオイルで蓋をするように
上からかけておくと変色防止になります(^^♪

私はチーズは加えずに、料理の時にお好みでチーズを加えています(^^♪


bas9531.jpg

まずはシンプルにバジルトーストに・・・。

プチフランスを切って、バター、バジルペーストを塗って
パルメザンチーズをかけて軽くトーストして完成~!!


この香りがたまりませ~~~ん(^^♪


もうすでにバジルチキンやパスタなどバジルソース堪能しちゃいましたよ~(^^♪
そちらはのちほど・・。


おまけ

先日地元の花火大会へ・・・

af9087.jpg


毎年すぐ近くでシートを広げながら
みんなでゴロ~~~ンっとなって真上に広がる花火をのんび~り鑑賞(^^♪


2万発の打ち上げで以外と迫力があるんですよ~


af9038.jpg

祭りだからみこしを持ち上げているポーズ!!だそう・・(^^♪

ワッショイ!!ってとこかしら~?



af9063.jpg

花火を写真におさめるのって難しいわ~~。

望遠レンズだと花火がおさまりきれないくらいドアップだし・・(^_^;)


af9084.jpg

普通のレンズだとボケボケばっかり・・・。
なんとかピントのあった貴重~~~な1枚(^_^;)


今年も面白花火も見つけましたよ~。
スイカやハート、にこちゃんマーク、なぜかイカまで(^^♪
毎年花火も進化してるんですね~。楽しいわ~(^^♪

それを見つけると大興奮な息子でした~!!




ランキングに登録しています
1日1回応援クリックしていただけると嬉しいです


にほんブログ村 料理ブログへ

再新の励みになります。応援ありがとうございました(^^♪


Rosannaさんのパートナーブロガーをさせていただいています

RosannaBanner.jpg


cottaさんのプレミアムメンバーをさせていただいています!!

cottavb.jpg


スポンサーサイト



| ★ソース・タレ | 21:25 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ヘルシー春野菜の味噌ヨーグルトバーニャカウダ

ban0453.jpg

今日は春野菜をおいしくいただく・・・

バーニャカウダ!!

アンチョビとにんにくで作るバーニャカウダは大好きですが
今回はお手軽に・・

くるみでこくをだした味噌ヨーグルトでヘルシーなバーニャカウダです。(^^♪

ひいお婆ちゃんからいただいた小粒の新じゃがにスナップエンドウ・・
春野菜をヘルシーにいただきました~!!

yb0459.jpg

ヘルシー春野菜の味噌ヨーグルトバーニャカウダ

材料(2人分)
味噌・・・・・・大さじ1
くるみ・・・・・10g(綿棒でくだく)
にんにく・・・・1かけ(すりおろし)
オリーブオイル・大さじ3
ヨーグルト・・・大さじ3〜4
砂糖・・・・・・2つまみ

スナップエンドウ、アスパラ、ミニトマト、人参、じゃがいもなどお好みの春野菜・・適量


作り方

1、オリーブオイル、にんにくを電子レンジ600Wで30秒加熱し、混ぜ合わせる。

2、くるみはフライパンで乾煎りし、綿棒や包丁で細かく砕き、★の材料を加えて混ぜ合わせる。

3、スナップエンドウ、アスパラ、じゃがいもは塩ゆでし、人参はスティック状に切る。

ディップをつけていただきま~す!!


yb_0455.jpg

ヨーグルトで爽やか~~!!ディップです(^^♪


ようやく春休みも終わり年長スタート!!
4月の2週間は半日なのであっという間に帰宅・・(^_^;)





ランキングに登録しています
1日1回応援クリックしていただけると嬉しいです


にほんブログ村 料理ブログへ

再新の励みになります。応援ありがとうございました(^^♪


Rosannaさんのパートナーブロガーをさせていただいています

RosannaBanner.jpg


cottaさんのプレミアムメンバーをさせていただいています!!

cottavb.jpg



| ★ソース・タレ | 20:50 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

絶品自家製ピザソース☆電子レンジで簡単に!!

pizaso1.jpg

今日は自家製ピザソースのレシピ!!

先日の大人ピッツァ子供ピッツァ☆冷凍パイシートでサックサク~!
で使ったソースです。

お手軽に電子レンジで簡単バージョン!!
材料を切って電子レンジまかせなのでピッツァの用意を
している間に出来上がり~!!

保存ビンや密閉容器に入れて冷蔵庫で保存もきくので
作りおきしておけば
朝の定番ピザトーストやお肉にのせて食べたり・・・
アレンジ豊富で大活躍です(^^♪

やっぱり自家製のピザソースはおいしいですね。

こちらのピッツァにたっぷり塗って焼きましたよ(^^♪

pai3.jpg

絶品自家製ピザソース☆電子レンジで簡単に!!

材料
玉ねぎ(みじん切り)・・・・1/2個
にんにく(みじん切り)・・・2かけ
セロリ(みじん切り)・・・・1/4本
オリーブオイル・・・・・・・大さじ2
トマトホール缶・・・・・・・1缶(400g)(崩す)
ローリエ・・・・・・・・・・1枚
バジルの葉(みじん切り)・・4~5枚
オレガノ・・・・・・・・・・少々
塩・・・・・・・・・・・・・小さじ1/2
胡椒・・・・・・・・・・・・少々

作り方
の材料を耐熱ボールに入れて
 ラップをし、電子レンジ600wで3分加熱する。

①に残りの材料をすべて入れてラップなしで電子レンジ600wで
 9分加熱して出来上がり~!!

 味をみて、塩こしょうで味をととのえる。

①の材料はフードプロセッサーにかけても、みじんぎりしても
 OKです。

おまけ
昨日はドイツ村へ・・・

息子の目的はアンパンマンショー(^^♪
私の目的はドイツパン&ピッツァを食べること!!

昨日は入園無料だったので行くっきゃない!!と駆けつけましたよ。
ここの窯焼きドイツソーセージピッツァが最高~!!



ドイツパンのおまけでもらったブタパン!!
息子はブタBOOMなので普段パン食べないのにペロリと平らげました(^^)
子供ってかわいい形しているだけでいいのね(^^♪
ハードな胚芽パンなので私に来るかな~って期待してたんだけど・・・


アンパンマンショーに大喜びの息子!!
寒かったですが・・・かなり・・・
来てよかった~(^^♪


ランキングに登録しました
応援クリックしていただけると嬉しいです


にほんブログ村 料理ブログへ 人気ブログランキングへ

| ★ソース・タレ | 16:21 | comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

万能ヨーグルトソース~ギリシャ風ジャジキソース!!

yoguruto1.jpg

先日作ったギリシャ風ピタにお肉や野菜を巻いて
かけた極めつけのソースがこちら・・・。

ずっと紹介するの忘れてたので・・・汗;

ギリシャでは「ジャジギ」と呼ばれるヨーグルトソース!!

ギリシャでは色々なお料理にかかっていたのですが、
これがさわやかでコクがあってお肉にピッタリなんです

とってもおいしくて・・・
我が家でも定番になりつつありますにっこり

このヨーグルトソースはとっても簡単で
超ヘルシ~グー

スパイスのきいたお肉にかけてもGOOD!!

温野菜や生野菜のドレッシングにしても・・グー

揚げ物にかけるとさっぱりして脂っこさが抑えられる
のでフライやからあげにもGOODです

ヨーグルトを水切りして使うのですが
私はふきんで絞って作る簡単レシピです!!


万能ヨーグルトソース~ギリシャ風ジャジキソース!!

材料

ヨーグルト・・・・・・・・・・150g
キュウリ(みじん切り)・1/4本
にんにく(すりおろし)・・1片
塩・・・・・・・・・・・・・・・・適量
オリーブオイル・・・・・・・少々
パセリ・・・・・・・・・・・・・適量


作り方


ヨーグルトを布巾でしぼって水分を絞りだす。


材料をすべて混ぜて出来上がり~

ヨーグルトはそ~っと絞らないとヨーグルトまで出てしまうので
やさしく絞る。

キューリはしっっかり水をしぼらないとベチャベチャしたソース
になってしまうのでしっかり絞る。


ミントが入るそうなのですが我が家では手軽に手に入る
パセリで代用~グー!
これがまたさわやかでおいしいんです



このソースを使ったオススメお料理食事

ギリシャ風 チキンのスブラキ!!は・・・・・・・・・・・・・・・こちら
フライパンで簡単ピタパン~ギリシャ風お肉巻き~・・・・こちら



ランキングに登録しました
応援していただけると嬉しいです


にほんブログ村 料理ブログへ

| ★ソース・タレ | 13:27 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

濃厚トマトソース!!



我が家のトマトソースです!!

妊娠中むしょ~にトマトソース味が食べたくて
つわりの間も食欲ないのに赤いの食べた~い!!

って主人に毎週末トマトソースのパスタorピッツァを
食べに連れて行ってもらったぱおですうしし

それからすっかりトマトマニア

おかげで1歳の息子くうたんも一番好きな食べ物は??
トマト&いちご!!です

ぱお家のトマト消費量はすごいですたはー

おでかけにはくうたんの怪獣化防止に
トマトは欠かせませんペロッ



濃厚トマトソース

材料

トマトホール缶・・・・・・・・1缶
にんにく・・・・・・・・・・・・・1カケ
オリーブオイル・・・・・・・・大さじ3
フライドオニオン・・・・・・・大さじ2
塩・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1/2
コンソメ・・・・・・・・・・・・・小さじ1/3
オレガノ・・・・・・・・・・・・・少々
乾燥バジル・・・・・・・・・・少々


作り方


鍋にオリーブオイルとにんにくを入れ火にかけ香りを出す。

トマト缶をくずしながら入れ他の材料をすべて入れ
混ぜながらお好みのとろみになるまで弱火で煮込んで出来上がり~

ハーブはお好みで!!

保存ビンで冷蔵庫に入れておくと
2日目の方がおいしい~ハート

これで今回はピッツァを作りました~
それはのちほど・・・

暇な時に作っておいて
お肉やパスタにかけて食べてます!!

桜おまけ桜

size5.jpg

先日埼玉こども自然動物公園で動物いっぱい触って
大満足のくうたんですにっこり

桜の下でお弁当食べて・・・

はいポ~ズ

変なポーズね~
最近このポーズですうしし


ランキングに登録しました
応援よろしくおねがいします





| ★ソース・タレ | 17:03 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |