fc2ブログ

ぱおのおうちで世界ごはん☆

おうちで世界の料理を簡単おしゃれにアレンジ!~時々こどもごはん~

2010年02月 | ARCHIVE-SELECT | 2010年04月

≫ EDIT

春色スペイン風オムレツ☆お豆ゴロゴロアンチョビ入り!

supeomu3.jpg

今日はスペイン料理!!

息子も大好きなスペイン風オムレツ!!
じゃがいもにパプリカ、グリンピーズやミックスビーンズなど
お豆をゴロゴロと入れた具沢山オムレツ!!


下ごしらえはやっぱり電子レンジで簡単に(^^♪
後は全部混ぜてフライパンでじっくり焼いて完成~!!

今回はアンチョビとチーズを加えてしっとりコクうま!!
野菜たっぷりで栄養も満点なのでお気に入りメニューです。

形が崩れてもオリーブをのせてピンチョス風にして
ごまかして・・・(^^♪

supeomu1.jpg

材料(20cmフライパン1個分)

卵・・・・・・・・・・・・・・・6個
牛乳・・・・・・・・・・・・・・大さじ2
パルメザンチーズ・・・・・・・・大さじ2
アンチョビ・・・・・・・・・・・4~5枚
コショウ・・・・・・・・・・・・少々

じゃがいも(イチョウ切り)・・・2個
オリーブ油・・・・・・・・・・・大さじ1
パプリカ(1cm角切り)・・・・・1/2個
塩・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1/4
コショウ・・・・・・・・・・・・少々

ベーコン(一口大)・・・・・・・2枚
グリンピース、ミックスビーンズ・適量


作り方
じゃがいもを耐熱容器に入れラップをして電子レンジ600wで4分
加熱する。も加え更に2分加熱。

の材料を混ぜ合わせて①を加えてざっくり混ぜる。


supeomu4.jpg

フライパンにオリーブ油大さじ1を熱し②を流し入れ
何度か底からかき混ぜ弱火でじっくり焼き、上の方まで固まってきたら
お皿をかぶせフライパンを返し、そのままスライドさせ両面こんがりするまで焼く。

supeomu5.jpg

綺麗な方を上にして周りを中に押し込むようにして形をととのえて
出来上がり~!!

荒熱が取れたら切ると綺麗に切れます。

電子レンジの時間は調節してください。
フライパンよりやや大きめの平らなお皿がベストです。

 

おまけ

昨日は2歳の息子から涙が出るほど嬉しい言葉を・・・

ちょっとショックな事があり(たいした事じゃないんですけどね(^^♪)
あ~あって言っていたら・・・

「ママ~元気だして~しゃみしくないよ!いつもくうちゃんいるよ~」
って・・・!!
おまけにチュ~まで・・・ヽ(^o^)丿

決してさみしいことじゃないんですけどね(^^♪
やっとやっと一生懸命間違いながら言葉みつけてしゃべる姿に
思わず感動して涙ほろりですよ~~(^^♪

息子なりに励ましてくれているのですね。

それはそれは元気100倍になりました(^^♪

この言葉はママが喜ぶと学習した息子は
怒られた時までこの言葉を・・(^_^;)

やるな~(^^♪




ランキングに登録しました
応援クリックしていただけると嬉しいです


にほんブログ村 料理ブログへ 人気ブログランキングへ


スポンサーサイト



| ★卵料理 | 15:07 | comments:16 | trackbacks:0 | TOP↑

2010年02月 | ARCHIVE-SELECT | 2010年04月