fc2ブログ

ぱおのおうちで世界ごはん☆

おうちで世界の料理を簡単おしゃれにアレンジ!~時々こどもごはん~

2010年02月 | ARCHIVE-SELECT | 2010年04月

≫ EDIT

ルーから本格ビーフシチュー☆こくうまとろっとろ~!!

mbeaf1.jpg

今日は絶品とろっとろ~ビーフシチュー!!
これめっちゃめちゃおいしい~ヽ(^o^)丿

デミグラスソースなしで1から手作りで
2時間コトコト煮込んだビーフシチュー!!

実は昨日息子のリトミック後お友達と遅くまで遊んじゃって
実家に寄ったらと~ってもいい香り~ヽ(^o^)丿
はい!!母の手作りです(^^♪

私もちょっぴりお手伝いをして・・
もらってきました~(^^♪

お肉がとっても柔らかお口でとろけます(^^)
デミグラスがないのにとろ~っとまろやかでしつこくないので
沢山食べられちゃいます(^^♪

新じゃが、ペコロス、うずらの卵がゴロゴロ入って
ボリュームも満点!!

息子もとろとろお肉をおかわり~!!

レシピを教えてもらったので忘れぬうちに・・

mbeaf4.jpg

ルーから手作り本格とろとろビーフシチュー!

材料(4人分)
牛肉(3cm角に切る)・・800g(ビーフシチュー用肉)
小麦粉・・・・・・・・・・・・大さじ4
塩・・・・・・・・・・・・・・小さじ1
胡椒・・・・・・・・・・・・・少々

バター・・・・・・・・・・・・大さじ2
水・・・・・・・・・・・・・・7カップ
トマトホール缶・・・・・・・・2/3缶(300g)
赤ワイン・・・・・・・・・・・2/3カップ(300cc)
スープの素・・・・・・・・・・2個
ローリエ・・・・・・・・・・・2枚

玉ねぎ(みじん切り)・・・・・・1個
にんにく(みじん切り)・・・・・1かけ
バター・・・・・・・・・・・・・大さじ2

ペコロス・・・・・・・・・・・・8個
人参(乱切り)・・・・・・・・・2本
新じゃが(小さいもの)・・・・・8個
さやえんどう・・・・・・・・・・適量

ウスターソース・・・・・・・・小さじ1
醤油・・・・・・・・・・・・・小さじ1


作り方
牛肉にを全体にまぶし、バターで炒め、
 を加え、アクをとりながら煮る。

バター大さじ2でにんにく、玉ねぎを炒め①に加えて肉が柔らかくなるまで
 1.5時間煮込む。

新じゃが、ペコロス、人参を加えて更に30分くらい煮込み
 最後にで味をととのえて出来上がり~!!
 さやいんげんを添えていただきま~す!!
 
調味料が少なめなのにびっくり~!!
これでこのコク謎~~!!

mbeaf2.jpg

あ~~おいしくて幸せでした~(^^)
手を汚さずますます幸せ~(^^♪

私のは手抜きメニュー
炊飯器でビーフシチュー☆バレンタインディナー!!

私もいつかじっくりと母のビーフシチュー挑戦します(^^♪


おまけ

昨日は大雪がまだ残っていて・・・(^_^;)
朝出かける前にパパと雪遊び・・・!!

リトミック終わってからも外で雨降る中お友達と雪遊び・・
帰ってきて来てからも私と雪遊び・・・(^_^;)

「ゆきふってうれしいね~。ゆきだ~いすき!!」
と息子・・・(^_^;)
どんだけ雪大好きなの~??

寒くても子供は風邪の子ですね。
いつかスキー場に連れていってあげたいな~ヽ(^o^)丿


ランキングに登録しました
応援クリックしていただけると嬉しいです


にほんブログ村 料理ブログへ 人気ブログランキングへ



自然治療法医の子育て 思わずにっこり!パラダイス日記のカントリーママさんが裏技で簡単オニオングラタンスープ!
を作ってくださいました~!!

アメリカでホームスクールをされながら世界中の子供立ちが笑顔になるような素晴らしい活動をされている
カントリーママさんのブログは・・・こちら


ちぃの親育て奮闘記の素が屋さんがひなまつり鮮やか茶巾寿司
を作ってくださいました~!!

精神科相談員をしながらステキな子育て。お祝いには心温まる手作り行事などいつも感動の涙なしでは見られない
素が屋さんのブログは・・・こちら 

作ってくれて嬉しいです~ヽ(^o^)丿
ありがとうございます!!

スポンサーサイト



| ★スープ・シチュー | 15:51 | comments:17 | trackbacks:0 | TOP↑

2010年02月 | ARCHIVE-SELECT | 2010年04月