fc2ブログ

ぱおのおうちで世界ごはん☆

おうちで世界の料理を簡単おしゃれにアレンジ!~時々こどもごはん~

2010年02月 | ARCHIVE-SELECT | 2010年04月

≫ EDIT

春野菜のタイ風グリーンカレー!!

gbca1.jpg

今日はタイ料理!!

私が無償~に食べたくなって作りました(^_^;)
タイ料理の定番グリーンカレー!!

今回はコロコロ新じゃがにアスパラ、スナップえんどう
タケノコなど春野菜をたっぷり入れて・・。

新じゃががほくほくグリーンカレーの辛さと加わって
おいしい~ヽ(^o^)丿

タイのリゾートプーケット風に盛りつけて
気分だけでも南国リゾート~!!

やっぱりグリーンカレーは最高ですね~


gbca2.jpg


材料(4人分)
グリーンカレーペースト・・・30g
鶏肉(一口大)・・・・・・・350g
ココナッツミルク・・・・・・1缶(400g)
鶏ガラスープ・・・・・・・・300g

新じゃが・(半分に)・・・・5個(皮ごと)
茄子(乱切り)・・・・・・・2本
しめじ・・・・・・・・・・・1/2袋
パプリカ(一口大)・・・・・1個
バイマックルー・・・・・・・5枚(なくてもOK)
タケノコ細切り・・・・・・・適量

アスパラ・・・・・・・・・・3本
スナップエンドウ・・・・・・8本
うずらの卵・・・・・・・・・8個
スイートバジル・・・・・・・8枚


ナンプラー・・・・・・・・・大さじ2
砂糖・・・・・・・・・・・・大さじ1


作り方
油大さじ1(分量外)でグリーンカレーペーストを弱火で炒め
 香りがでたらココナッツミルク50ccを少量ずつ加えて鶏肉を炒める。

お肉の色が変わったら残りのココナツミルク、
 鶏ガラスープを入れ、を入れて煮込む。


野菜が柔らかくなったらを入れて味付け。
 最後に茹でたアスパラ、スナップエンドウとうずらの卵、スイートバジルを入れて出来上がり~

グリンカレーペーストはお好みで辛さ調節してください。
煮込みすぎるとココナツミルクが分離するので
 煮込みすぎないように気をつけてください


おうちで作ると具だくさんでおいしい~ヽ(^o^)丿


おまけ

週末近所のお祭りへ・・・!!
キッズの遊び場や陶器市などがでていて・・

息子が一番楽しそうだったのが・・

raku2.jpg

お皿の絵付け~!!

100円です!!安っ(^^♪

絵の具持って夢中で描きました!!
普段はクレヨンだから楽しくてしかたない様子!!

親子保育で先日やった手形ペッタンがお気に入りの息子・・・

raku1.jpg

ここでもやる~~~!!
って言うので

息子の描いた皿の真ん中にブルーの絵の具べったり塗って
ペッタンしてあげましたよ~~!!
とてもいい記念の品が出来ました~ヽ(^o^)丿

私も50円や100円で掘り出し物の陶器や
花瓶をGETして息子も私もご機嫌です~(^^♪




ランキングに登録しました
応援クリックしていただけると嬉しいです


にほんブログ村 料理ブログへ 人気ブログランキングへ

☆ほのぼの☆のにゃ~さんが新じゃがdeスパイシージャーマンポテト!
を作ってくださいました~!!

育児ブログで妊婦時代からの仲良しで2人のお子さんのステキな子育てと姉弟愛、にゃんこちゃんに癒される
にゃ~さんのブログは・・・こちら

作ってくれてうれしいです~ヽ(^o^)丿
ありがとうございました!!

スポンサーサイト



| ★カレー | 09:54 | comments:16 | trackbacks:0 | TOP↑

2010年02月 | ARCHIVE-SELECT | 2010年04月