fc2ブログ

ぱおのおうちで世界ごはん☆

おうちで世界の料理を簡単おしゃれにアレンジ!~時々こどもごはん~

2010年06月 | ARCHIVE-SELECT | 2010年08月

≫ EDIT

鰻玉笹寿司☆即席夏仕立てプレート!

unamaki1.jpg

今日は土用丑の日の鰻料理!!

少量の鰻で夏らしく・・・
笹の葉にごはんと一緒に包んで、
チーズ入りふわっふわスクランブルエッグを乗せました~!!

ガラスの小皿に盛り付けたおかずと共に
夏仕立てのワンプレートに!!

笹の香りがとっても清涼感たっぷり(^^♪
円錐にした笹の中に詰めるだけなので握らず簡単!!
鰻が少量でもこくうまな笹寿司になりましたよ(^^♪

鰻玉笹寿司
あさりの味噌汁
茄子の焼き浸し
じゃがいもと明太子のサラダ
トマト、レモン


unamaki4.jpg

うな玉笹寿司☆

材料(2人分)
ごはん・・2杯分
鰻・・・・1本
卵・・・・2個
塩胡椒・・少々
牛乳・・・大さじ2
チーズ・・適量

笹の葉・・6枚

作り方
卵にを加えてよく混ぜ、
 フライパンで手早く半熟スクランブルエッグを作る。

笹の葉を角を尖らすように巻き円錐状にして閉じ口を下にむける。

ごはん、細く切った鰻2本、②のスクラングルエッグを乗せる。

お好みで唐辛子などの辛みをかけていただきま~す!!

あまりレシピとは言えませんね(^^♪

鰻大人2人+2歳キッズ1人なので2枚は多いし・・・
1枚じゃ~うな丼には寂しいし・・・
と少量で満足仕立てにしてみましたよ(^^♪


でもこれ・・主人にどうやって食べるの??と聞かれました・・・
確かに・・(^^ゞ

適当にほじって食べて下さい(^^♪

笹の葉はいつも行く輸入物が多いスーパに見切り品で50円くらいで7枚入って
真空パックで売っているんです。
ついついGETです(^^♪


おまけ

週末は近所のじゃぶじゃぶ池のプールへ・・・
プール行きたい行きたい~~!!
のリクエストに答えてね(^^♪

pu2.jpg

この笑顔(^^♪
昨年は胸まで入るのはやっとやっとだましだましだったのに・・・
今年はズカズカと入っていきましたよ。

pu1.jpg

パパ飛ばして~~ってこういうの大好き(^^♪
もちろん最後は手を離さずザブンですが・・・。

息子はプールや水遊び大好きなのに、
顔に水がかかるのが苦手(^^♪

やっと目を瞑って少しならかかってもOKにはなってきたけど・・・

pu3.jpg

人にかけるのは大好きなんですけどね(^^♪

今年の目標は頭から水をジャバ~っと楽しめるようになることかな(^^ゞ
今年はいっぱいプールに連れていってあげよう~!!
暑いなぁ・・・・(^^ゞ
焦げ焦げになりそうですね。


ランキングに登録しています
1日1回応援クリックしていただけると嬉しいです


にほんブログ村 料理ブログへ 人気ブログランキングへ

再新の励みになります。応援ありがとうございました(^^♪
スポンサーサイト



| ★ご飯類 | 16:02 | comments:18 | trackbacks:0 | TOP↑

2010年06月 | ARCHIVE-SELECT | 2010年08月