fc2ブログ

ぱおのおうちで世界ごはん☆

おうちで世界の料理を簡単おしゃれにアレンジ!~時々こどもごはん~

2010年06月 | ARCHIVE-SELECT | 2010年08月

≫ EDIT

マーボー夏ベジ☆焼き肉のタレで簡単こくうま!

mabobeji1.jpg

今日は夏のスタミナ料理!!

日本食研×レシピブログの「夏のスタミナコンテスト」のモニター料理!
宮殿焼き肉のタレ「にんにく×にんにく」で夏にピッタリの
ピリっとおいしいマーボー夏ベジ!!

にんにくや生姜、豆板醤などいくつもの調味料で作るマーボー茄子を
宮殿焼き肉のタレで簡単に・・・。

宮殿焼き肉のタレにはにんにくや醤油、砂糖などうま味たっぷりなので
これ1本で味つけは充分おいしい~!!

夏野菜たっぷりと合わせてピリっと辛めにしましたよ(^^♪
ターメリックライスに合わせてエスニック風に・・。
主人に大好評でした~!!


mabobeji5.jpg


マーボー夏ベジ☆焼き肉のタレで簡単こくうま!

材料(3人分)
牛豚合挽き肉・・・200g
茄子・・・・・・・4本(乱切り)
パプリカ・・・・・1個(乱切り)
ズッキーニ・・・・1/2本(イチョウ切り)

鶏ガラスープ・・・150cc
宮殿焼き肉のタレ・大さじ3(にんにく×にんにく)
唐辛子・・・・・・1~2本(輪切り)お好みで
(粉唐辛子でもOK)

水溶き片栗粉・・・適量
万能ネギ・・・・・4本(小口切り)

モニターに当選し、送っていただいた・・
宮殿焼き肉のタレ「おろし×おろし」「にんにく×にんにく」

tare.jpg

このタレコクがあって奥深~い味でおいしい~ヽ(^o^)丿

作り方
切った茄子は塩水につけて、多めの油で素揚げしておく。
 素揚げすると色が綺麗に保てます。

フライパンにひき肉と唐辛子を加えて炒め、色が変宮殿焼き肉のタレで
 味をつける。

茄子、パプリカ、ズッキーニも加えて炒め、鶏ガラスープを加えて
 野菜がしんなりしたら水溶き片栗粉でとろみをつけて出来上がり~!!

お好みで万能ネギをかけていただきま~す!!
 
mabobeji6.jpg

お子様がいる場合は唐辛子はとろみをつける前に子供の分を取り分け、
 その後に加えて下さい。

にんにくのみじん切りや沢山の調味料の計量いらずで
焼き肉のタレで簡単おいしいマーボー夏ベジの完成~(^^♪

ごはんがすすみます~!!
ビールもすすみます~(^^ゞ


【レシピブログの「夏のスタミナレシピコンテスト」に参加中です】

究極の焼肉のたれでつくる「夏のスタミナレシピコンテスト」参加中

ランキングに登録しています
1日1回応援クリックしていただけると嬉しいです


にほんブログ村 料理ブログへ 人気ブログランキングへ

再新の励みになります。応援ありがとうございました(^^♪

スポンサーサイト



| ★モニター | 15:39 | comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑

2010年06月 | ARCHIVE-SELECT | 2010年08月