fc2ブログ

ぱおのおうちで世界ごはん☆

おうちで世界の料理を簡単おしゃれにアレンジ!~時々こどもごはん~

2012年07月 | ARCHIVE-SELECT | 2012年09月

≫ EDIT

ミョウガとオクラの肉巻き生姜焼き~☆

myo1746.jpg

今日は日本料理!!

夏野菜のオクラとミョウガを豚肉でグルグル~っと巻いて・・
テリテリ生姜焼きにしました~!!

茗荷効果でお肉があっさりといただけます(^^♪

myo1714.jpg

ドッサリ!!

まるでドラゴンフルーツかのようなワイルドな茗荷(^^♪

茗荷&オクラをたっぷりいただきました~。
大好きなので嬉しい~~!!

これでもだいぶ使ったのですが・・。
さっそくオクラ&茗荷の素材を生かしたシンプル料理(^^♪


myo1751.jpg

ミョウガとオクラの肉巻き生姜焼き

材料(3人分)
豚うすぎり肉・・・・10枚
おくら・・・・・・・10本(ヘタを落とす)
茗荷・・・・・・・・5個(縦半分に切る)
大葉・・・・・・・・10枚
塩胡椒・・・・・・・少々

だし醤油・・・・大さじ2
酒・・・・・・・大さじ2
はちみつ・・・・小さじ2
生姜のしぼり汁・小さじ1
ごま・・・・・・・・少々
油・・・・・・・・・大さじ1

作り方
1、豚肉に大葉、おくら1本、茗荷半分をくるくると巻く。
  軽く塩胡椒をふる。

2、フライパンに油を熱し、1の閉じ口を下にむけて並べる。
  閉じ口を焼き固めて焼き色がついたら裏返す。
  酒大さじ1(分量外)をかけて弱火にして蒸し焼きにする。

3、お肉の色が変わったら合わせておいたを加えて
  テリがでてきたらからめて出来上がり~!!



myo1752.jpg

オクラとミョウガがとっても仲良し(^^♪

ごまをパラパラ~っとかけると香ばしくておいしいですね。

myo1737.jpg

生姜にミョウガに大葉・・・

薬味系がたっぷりでお肉が爽やかにいただけて夏にピッタリ!!

myo1755.jpg

断面ショー!!

あっさり茗荷にオクラのねばりが合うわ~。
夏野菜のこのコンビ今年は何度もいただきました(^^♪

旬のお味は最高ですね。


myo1740.jpg

更にあっさりスダチを添えて・・・(^^♪

ごはんが・・ビールが・・
すすんじゃいますね(^_^;)


ようやく幼稚園が始まった息子。
息子の担任の先生は妊婦さんなのですが・・

先生お腹大きくなってるかな~??
と私が朝息子に話していたら・・・

帰ってきた息子は
「ママ~せんせいお腹いっぱいじゃなかった~~~」って(^_^;)

お腹いっぱいって??

確かに息子はお腹いっぱいになると妊婦さんみたいになるけどね(^_^;)




ランキングに登録しています
1日1回応援クリックしていただけると嬉しいです


にほんブログ村 料理ブログへ



再新の励みになります。応援ありがとうございました(^^♪


cottaさんのプレミアムメンバーをさせていただいています!!


cottavb.jpg

ほぼ毎日のちえさんの知恵さんがふわとろマンゴープリン☆混ぜるだけ~
を作ってくださいました~!!

0歳のかわいい娘さんと心温まる素敵な子育てに、楽しいおでかけ。バリエーション豊富なお料理が素晴らしい
知恵さんのブログは・・・こちら

作ってくれて嬉しいですヽ(^o^)丿
ありがとうございました!!













スポンサーサイト



| 豚肉 | 19:47 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

2012年07月 | ARCHIVE-SELECT | 2012年09月