fc2ブログ

ぱおのおうちで世界ごはん☆

おうちで世界の料理を簡単おしゃれにアレンジ!~時々こどもごはん~

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ソーセージが絶品に!電子レンジdeドイツ★カレーヴルスト!!

kariburu2.jpg

今日はドイツ料理!!

ドイツのベルリンの名物カレーヴルスト!!
ソーセージにカレー味のケチャップ、カレー粉がかかった
ドイツの屋台でポピュラーなファーストフード!!

ドイツではカレーヴルスト博物館もあるほど・・・(^^♪

私もドイツ入国後真っ先に食べたのが・・これです!!
屋台で最初に食べてタレがとってもおいしくて
感動した思いでが・・・(^^)

ブリっと粗挽きソーセージにあま~くひと工夫したケチャップダレ
にカレー粉がピッタリなんです・・・
フライドポテトとサワークラフト代わりに蒸しキャベツを添えました。

今回は電子レンジで簡単にカレーヴルストソースを紹介します!!

やっぱりソーセージにはビールが最高ですね(^^♪

kariburu1.jpg

ソーセージが絶品に!電子レンジdeドイツカレーヴルスト!!

材料(2人分)
ロングソーセージ・・・・・・・・3本
カレー粉・・・・・・・・・・・・・・適量

ソース
ケチャップ・・・・・・・・・・・・・100cc
にんにく(すりおろし)・・・・・1/2かけ
カレー粉・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1/2
バター・・・・・・・・・・・・・・・・5g
白ワイン・・・・・・・・・・・・・・・大さじ3
醤油・・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1/3

つけあわせ
フライドポテト・蒸しキャベツ

作り方
千切りキャベツをルクエ・スチームケースに入れ、
 オレガノ、塩こしょうを振り電子レンジで加熱して蒸しキャベツを作る。

耐熱ボールにの材料を入れて
 ラップをせず600wで1分加熱してよく混ぜる。

フライパンでソーセージを炒めて焦げ目をつけたら、
 お皿に盛り、②のソース、カレー粉を振りかける。
 ①のキャベツとフライドポテトを添えて出来上がり~!!

蒸しキャベツは蒸し器で蒸しても耐熱容器で電子レンジ加熱でもOKです。
 


kariburru3.jpg


ケチャップにカレー粉でもOKですが
ちょっとケチャップにひと味加えるとグ~~ンとおいしくなります(^^♪

ランキングに登録しました
応援クリックしていただけると嬉しいです


にほんブログ村 料理ブログへ 人気ブログランキングへ


スポンサーサイト



| 肉加工品・ソーセージ・ベーコン | 17:19 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

ぱおさん、こんにちはー!

ドイツ料理にカレー味!

名物カレーヴルストって
はじめて知りました!!!

さすが、色んな海外旅行されてるぱおさんだけあります!!!

カレー風味って食欲そそりますよね♪

ボリュームもあり、
夕食にぴったりですね!!!

| 三十路オンナ | 2009/11/02 17:47 | URL | ≫ EDIT

ぱおさんこんばんは。
カレーヴルスト・・はじめてです!!
美味しそう~。
ぱおさんトコに遊びにくると、色んな外国料理が知れて・・
嬉しい~☆
・・でも、行きたくなってしまう^^;

カレー風味が美味しそう~。
一緒に野菜もたっぷり摂れそうですね☆

美味しそうでポチ!!

| ふくとも | 2009/11/02 22:46 | URL | ≫ EDIT

ぱおちゃん、こんばんわ☆

う~ん、レンジで出来ちゃう
カレーヴルスト!
おいしそう~(●´mn`)

本当に、色んな国のお料理を
ココでは楽しめるよね~
行った事ないので、
ここで現地に行って食べた気分を
味わってます♪

| ちるちる | 2009/11/02 23:34 | URL | ≫ EDIT

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2009/11/03 00:20 | | ≫ EDIT

ぱおさん、こんにちは♪
わぁ~本格的なカレーヴルストだぁ~
かなり美味しそう!!
ぱおさんのレシピって本当に見やすいね。
私も見習わなきゃ~
今日ね、偶然にも私も、ドイツのワイン記事を書いてたんだよ(^^)

| BiBi | 2009/11/03 07:18 | URL | ≫ EDIT

こんばんわ~♪

ひゃー、ビール片手に見るんだった><
カレーヴルストと言うのですか・・!!
これは絶対食べてみたいなぁ・・うんうん^^v
付け合わせも、最高~*
しかし、お腹空いてると辛い写真だわ(笑)
ポチっ!!

| マムチ | 2009/11/03 17:29 | URL | ≫ EDIT

こんにちは。
ぱおさんって何ヶ国行っているんですか?
ドイツでソーセージが美味しいということは知っていますが
カレーヴルストは初めて聞きました。
とってもおいしそうですね~
ビールにもよく合いそうだし、ご飯も進みそう。
やっぱり料理ってひと味加えるとグーンと美味しく
なりますよね!

| suzu-kitchen | 2009/11/03 17:50 | URL | ≫ EDIT

ぱおさん、こんばんわ!
ドイツ料理・・・美味しそう(゚¬゚*)
ホント色々な国の料理食べているんですね!!
しかも、それを再現できるのって・・すごすぎ!!
私もがんばらねば!

| てぱてぱ | 2009/11/03 19:28 | URL | ≫ EDIT

ムムム、、、
これはさっそく作らないと!
↓前のデミたまチキンもおいしそうだったんですけど、デミグラスソースがこっちじゃ手に入らないなぁっと思ってたんです。
こちらのソーセージなら、フフッ、材料そろいますよ~
明日のランチにつくろうかな・・・
ほんと、ぱおさんのレシピは豪華だけど作りやすくて
大好きです!!

| kovachan | 2009/11/03 20:15 | URL | ≫ EDIT

メッサ美味そうですね!
お酒もビールが最高に合いそうで

| Yoshi | 2009/11/03 21:34 | URL | ≫ EDIT

こんにちは♪

わー、これすごくおいしそう(*^_^*)
ちょっとしたひと手間でさらに
おいしく食べられるんだね♪
ビールのおつまみに作ってみたいなー。
電子レンジでできるし、簡単でいいわー。
ドイツっていうとやっぱりソーセージ&ビールなイメージ!

コメレス
かぼちゃをマリネにするのもおいしかったです♪
皮つきで作るとちょうど彩り的にもなかなか
よかったみたいです(^^)v

| kikineko | 2009/11/03 21:38 | URL | ≫ EDIT

これは簡単でいいですね。
ズボラな私でもすぐマネできそう(*^_^*)
ビールに合う所もグッドだし☆
タレのひと手間^^;???頑張ってみます~☆

| Oasis | 2009/11/04 10:40 | URL | ≫ EDIT

はじめまして! ドイツで食べたカリーヴィルストを再現したくてレシピを探していて辿り着きました。おかげさまで不器用な私でもちゃんと作ることができました♪ ありがとうございました!

| yukira1976 | 2011/07/02 20:14 | URL | ≫ EDIT

yukira1976 さんへ

Yurika1976さんコメントありがとうございます。
ドイツのカリーヴィルスト作ってくださったのですね~
嬉しいです~(*^_^*)

喜んでいただけて光栄です。
旅の味を再現するのは思い出も重なって楽しいですよね。
私もドイツの思いでで作りました(^^ゞ

ありがとうございます。

| ぱお | 2011/07/04 18:28 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://paogohan.blog42.fc2.com/tb.php/106-f599a83d

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT