2009.12.09 Wed
「お魚」ふっくら柔らかサーモンの香味野菜詰めグリル!!

今日はお魚料理!!
しばらくランチ外食が続いていたのでヘルシに・・!
サーモンのお刺身を柵で買って中に香味野菜やレーズン、
ナッツをたっぷり詰め込んで・・・
オーブンで紙包み焼きにしました~!!
味付けはシンプルに塩こしょうにローズマリーをのせて!!
ハーブの香りとレモンの酸味で爽やかな味に・・
オーブンシートで包んで蒸し焼きにしているので
サーモンがふっくら柔らかでおいしい~ヽ(^o^)丿
中に詰め込んだ香味野菜の余りにヨーグルトとマヨネーズ
を加えて爽やかでクリーミーなヨーグルトタルタルソースにして
かけて食べると相性ピッタリです。
主人にも初めての味~と大好評!!
息子もぺろっと食べてくれました~!!

ふっくら柔らかサーモンの香味野菜詰めグリル!!

材料(4人分)
サーモンお刺身・・・・・250g×2柵
塩・こしょう・・・・・適量
小麦粉・・・・・・・・適量
香味野菜タネ
*玉ねぎ(みじん切り)・・1/2個
*セロリ(みじん切り)・・1/2本
*パン粉・・・・・・・・・大さじ2(少量の牛乳で浸して柔らかくする)
*レーズン・・・・・・・・大さじ3
*くるみ(粗みじん切り)・大さじ3
*溶き卵・・・・・・・・・1/3個
*塩・こしょう・・・・・・適量
レモン・・・・・・・・・・・1個
ローズマリー・・・・・・・・2枝
ヨーグルトタルタルソース
*・ヨーグルト・マヨネーズ・塩こしょう
①*の材料をすべて混ぜ合わせる。
②

サーモンを真ん中に包丁を入れ端を少し残して開く。
開いた両側に塩こしょうし、小麦粉を振って①の香味野菜タネを詰める。
余ったタネにヨーグルト、マヨネーズを混ぜ塩こしょうで味を整えタルタルソースにする。
③

詰めたら閉じて上にレモンスライス、ローズマリーを乗せる。
④

オーブンシートの真ん中にのせ、両端をキャンディーのようにねじって
開かないようにする。
210度に余熱したオーブンで20分焼いて、上段に移し、
オーブンシートを開いて表面に少し焦げ目がついたら出来上がり~!!
出来上がりはこんな感じです~!!

切るとハーブが香るサーモンと香味野菜のいい香り~!!

ふっくらサーモンに香味野菜やナッツの触感がいいアクセントに・・・!!

ランキングに登録しました
応援クリックしていただけると嬉しいです



Une petite filleのnirodyさんが半熟卵とチーズがとろ~り☆チュニジアの卵揚げブリック!!
を作ってくださいました。
娘さんのハンドメイドのお洋服や雑貨などとってもおしゃれなnirodyさんのブログは・・・こちら
ありがとうございました~
嬉しいです(*^_^*)
| 魚 | 16:46 | comments:19 | trackbacks:0 | TOP↑
ぱおさん、もう明日はこれで決まりです。
あまりの美味しさに倒れるかも。
うちの家では、サーモン毎週、一本丸ごとなくなります。
今11時、寝る前にこれは酷過ぎますぅ。
| カントリー ママ | 2009/12/09 17:14 | URL | ≫ EDIT