fc2ブログ

ぱおのおうちで世界ごはん☆

おうちで世界の料理を簡単おしゃれにアレンジ!~時々こどもごはん~

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ギリシャの田舎風タコとチーズのホリアティキサラダ☆レモンマスタードドレッシング

gre1069.jpg

今日はギリシャ料理!!

先日のギリシャパーティーのサラダ!!
ギリシャの定番サラダホリアティキサラダ。

我が家はタコ入りです~(^^♪
フレッシュな野菜に、オリーブ、ギリシャのチーズフェタチーズを加えて、
オリーブオイルベースのドレッシングで和えたギリシャ風サラダ。


レモンと粒マスタードでさっぱり爽やかレモンドレッシングでいただきましたよ~!!

フェタチーズのコクとレモンのあっさりドレッシングで野菜がモリモリ食べられる
サラダです(^^♪





gsa1081.jpg


材料(3人分)
タコ・・・・・・・・・・・・150g(薄切り)
フェタチーズ・・・・・50g(小さ目角切り)
きゅうり・・・・・・・・・1本(いちょう切り)
玉ねぎ・・・・・・・・・・1/2個(薄切り)
ミニトマト・・・・・・・・8個(半分に切る)
オリーブ・・・・・・・・・適量
ゆで卵・・・・・・・・・・1個(くし切り)
レタス・・・・・・・・・・・4枚(ちぎる)

レモンドレッシング

レモン汁・・・・・・・・・大さじ3
オリーブオイル・・・大さじ2
みりん・・・・・・・・・・大さじ1
粒マスタード・・・・・小さじ1~2
コンソメ・・・・・・・・・小さじ1/2
砂糖・・・・・・・・・・・少々
塩胡椒・・・・・・・・・少々

作り方
1.新玉ねぎは切って水にさらしておく。
  野菜を盛り付け、フェタチーズ、オリーブ、ゆで卵を乗せる!!

gsa1073.jpg

2.レモンドレッシングの材料を全て加えてよく混ぜ合わせ、
  コンソメを溶かす。


gsa1078.jpg


3.サラダにかけていただきま~す!!


gsa1166.jpg

お気に入りのフェタチーズのオイル漬け!ブラックオリーブ入り!!

ギリシャの代表的なチーズ。フェタチーズ!!
羊のチーズで塩気とコクのあるチーズで・・・

ギリシャではフェタチーズのパイや焼いたおつまみなど・・・
フェタチーズの虜になりましたぁ~(^^♪



おまけ

haco2228.jpg

ケーキ箱タワ~!!

今日は新しいお仕事で1日中ケーキの箱の写真を撮っていました~!!
100個くらいあったかな(^^♪

真っ白な箱を撮るのって難しい~~!!
ちょっとカメラマンになった気分(^^♪

部屋中箱タワーで埋め尽くされていますが・・・(^_^;)


ランキングに登録しています
再新の励みになりますので、1日1回応援クリックしていただけると嬉しいです

 にほんブログ村 料理ブログへ  mytaste.jp






cottaさん プレミアムメンバー

cotta プレミアムメンバー




掲載のお知らせ

rbm03_edited-1.jpg    bnr_camp09.jpg  
kurumi1.jpg 








スポンサーサイト



| 海老・蟹・イカ・タコ | 23:24 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

こんばんわ!
うわあ、これまた華やかで楽しそうなサラダだね~!
見てるだけでも、元気になっちゃう~^m^
ケーキBOXのタワー、楽しそうだーーー❤

| ayaka | 2014/06/17 23:59 | URL | ≫ EDIT

こんにちは

こんにちは
見た目も色鮮やかで美味しそうですね。

ドレッシングもサラダに合って食欲が沸きそう。

最近の我が家は、サラダ大盛りで出てきます。
始めは、ウサギじゃないから全部食べるのに苦労しましたが今は野菜が大好きです。

| 哲ちゃん | 2014/06/18 12:36 | URL | ≫ EDIT

こんにちわ~♪

わぁ♪
見た目もカラフルで美味しそう♪
レモンドレッシングの配合が素敵です^^
私はもフェタチーズのオイル漬け、愛用してますよ~(笑)
ついついワインを開けてしまいます(笑)

| マムチ | 2014/06/18 13:45 | URL | ≫ EDIT

またまたご無沙汰してしまってすみません~
このサラダとーってもおいしそう!!ジメジメ&ムシムシのこの季節にさっぱり頂けそうですね(^-^)
レモンドレッシング作ってみたくなりました♪
くうたんのパパへのお誕生日カード、面白くってかわいくて最高ですね~旦那さまとぱおさんがくうたんにたくさん愛情注いでいるのがとてもわかります~

| くろとも | 2014/06/18 15:53 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://paogohan.blog42.fc2.com/tb.php/1324-61d74c38

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT