fc2ブログ

ぱおのおうちで世界ごはん☆

おうちで世界の料理を簡単おしゃれにアレンジ!~時々こどもごはん~

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

十五夜☆小豆と胡桃のお月見かぼちゃ団子

pan8871.jpg

今日は十五夜ですね~!!
お天気あら~。こちらはくもりで見られそうにないわ(^^♪

お月様のような・・・
まんまる黄色いかぼちゃのお月見団子を作りましたよ~

主人のお婆ちゃんの作ったかぼちゃを使って十五夜スイーツ(^^♪
30分もあれば完成~!と簡単

柔らかでかぼちゃの甘味がおいしいです(^^♪


pan8879.jpg

小豆と胡桃のお月見かぼちゃ団子

かぼちゃ・・・・・・100g
砂糖・・・・・・・・・・小さじ2
上新粉・・・・・・・100g
熱湯・・・・・・・・・90ml
砂糖・・・・・・・・・大さじ1
ゆであずき、胡桃・・・適量


作り方
1.かぼちゃは皮と種を取り除き、小さ目に切って小鍋でかぶるくらいの水を加えて
  砂糖を加えて茹でて水を切り、マッシュする。

2.茹でている間に、上新粉に砂糖を加え、熱湯を注いで混ぜ合わせる。軽く捏ねてまとまってきたら1を加えて
  こねる。お好みの大きさに丸める。

3.鍋で沸騰したお湯に2を入れ、浮いてきたら2分ほど茹でて冷水にとって水を切る。
  

  

pan8875.jpg

ゆであずき、刻んだ胡桃をかけて完成~!!

かぼちゃ×小豆×胡桃!!
秋の大好きトリオ(^^♪

pan8880.jpg


かぼちゃの優しい甘味がおいしい~

弾力がある団子というよりは、
柔らかなクニョ~ンっととろける触感(^^♪

子供と一緒に作っても楽しいですね~


ランキングに登録しています
再新の励みになりますので、1日1回応援クリックしていただけると嬉しいです

 にほんブログ村 料理ブログへ  mytaste.jp






cottaさん プレミアムメンバー

cotta プレミアムメンバー




掲載のお知らせ

rbm03_edited-1.jpg    bnr_camp09.jpg  
kurumi1.jpg 




スポンサーサイト



| 秋(十五夜など) | 15:09 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2014/09/08 18:11 | | ≫ EDIT

これまたアイデアあふれるスイーツですねぇ~~~☆ いつもながら、素晴らしすぎるわ~~~@@; つくり方も詳しく記載してくださっていて感謝感激です。ちょうど、ずっと、冷凍庫に、タイの上新粉らしい粉(使ったことないので本当にそういうものか分からないのですが…以前片栗粉らしいと聞いた粉は全然違う感じだったので…)を使って挑戦したいなと思いました!!! 貴重な情報ありがとうございます~~~m(^.^)m

| ECO(エコ) | 2014/09/09 10:38 | URL | ≫ EDIT

こんにちは、お久しぶりです(((o(*゚▽゚*)o)))
関東は残念ながら雨でお月様に会えませんでしたね(>人<;)

お月様色のかぼちゃ団子かわいらしい〜わたしも手作りしたかったけどここのとこなんにも余裕なくて(´・Д・)」
しょうゆだれが定番なみたらしもいいけど大好きあんこ♡だし♪( ´▽`)
いつか作ってみたいなぁ〜

| pたん | 2014/09/09 15:11 | URL | ≫ EDIT

こんにちは

お月見の時期だったのですね。
まんまるのかぼちゃの団子、色鮮やかで美味しそうです。

先日はワラサ釣りに行って大漁でした。
毎日さかなを食べてますが、まだまだ残ってます。

肉が食べたい。

| 哲ちゃん | 2014/09/09 20:01 | URL | ≫ EDIT

おはようございます。

お月見でしたね~。
作るのはとんでもないので 和菓子屋さんに仕事前立ち寄る予定が
すっかり忘れていました。
実際こうして手作りの可愛いお団子見ると ちょっと残念な気持ちになりました。(;^ω^)
(単にお団子食べたかっただけ 笑)

↓チキンジューシーで美味しそう~♪

| mon tresor 2007 | 2014/09/10 08:43 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://paogohan.blog42.fc2.com/tb.php/1364-06607b42

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT