fc2ブログ

ぱおのおうちで世界ごはん☆

おうちで世界の料理を簡単おしゃれにアレンジ!~時々こどもごはん~

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

炊飯器deチキンのカレートマト煮☆軟骨までとろっとろ~!!

tikitoma3.jpg

今日はチキン料理!!

鶏肉の柔らかにすっかり炊飯器の虜です(^^♪
軟骨までとろっとろに柔らかくする煮る為には
コトコト時間がかかりますが・・・

炊飯器なら材料をすべて入れるだけで
後はおまかせなのでとっても簡単!!

出来たら保温しておけばいつでも出来たてが食べらて
お肉はほ~んと柔らかで味もしっかりしみこんで
おいしいんです(^^♪
箸で触ったらほろりと骨から肉がとけちゃうくらい・・・(^^)

トマトにカレー粉とクミンのスパイスを加えて
コクのあるカレー風味のトマト味!!
これがとっても合います(^^♪

ノンオイルだしお野菜もたっぷり入れて
ヘルシーなトマト煮込みです(^^)


tikitoma2.jpg

炊飯器deチキンカレートマト煮☆

材料(4人分)
鶏手羽元肉・・・・・・・10本
玉ねぎ(くし切り)・・・大1個
セロリ(一口大)・・・・1本
パプリカ(乱切り)・・・1個
マッシュルーム・・・・・1パック

トマト水煮缶・・・・・1・5缶(600g)
にんにく(みじん切り)2かけ
酒・・・・・・・・・・50cc
カレー粉・・・・・・・大さじ1
クミンパウダー・・・・小さじ1/2
みりん・・・・・・・・大さじ2
バジル(乾燥)・・・・適量
塩・・・・・・・・・・小さじ2
コショウ・・・・・・・少々

水・・・・・・・・・・500cc
パルメザンチーズ(すりおろし)大さじ2


作り方
鶏肉にブツブツと穴をあけ味がしみこみやすくし、
 炊飯器に玉ねぎ、鶏肉、マッシュルーム、パプリカ、セロリを入れる。


tikitoma5.jpg
 トマトソースをすべて混ぜ合わせ
 炊飯器に入れて最後に水を回し入れ、さっと混ぜ合わせてスイッチオン!

50~60分くらいして様子をみて、スイッチを切り、
 チーズを入れてかるく混ぜ合わせて出来上がり~!!

お好みで生クリームを少量かけるとコクがでます~!!
私はコーヒークリームを少したら~りして食べました(^^♪

tikitoma6.jpg

ほったらかし炊飯器料理やみつきです~(^^♪

塩なび.comレシピコンテスト参加中です


おまけ

先週末の日曜日は
主人の展覧会へ・・・

泊まりで遠くまで行っていたので
しばらく会えなかった息子はパパ~って大喜びで駆け寄って!!
パパの方が喜んでいたかな・・・(^^♪

ten2.jpg

イッチョマエにしっかり見てます(*^_^*)

ten1.jpg

大人しくしていたのもつかの間・・
走りだし・・破壊し始めたので即退場となりました・・・(^_^;)
投げBOOM破壊BOOMいつになったら終わるのかな~(^_^;)


ランキングに登録しました
応援クリックしていただけると嬉しいです


にほんブログ村 料理ブログへ 人気ブログランキングへ


スポンサーサイト



| 鶏肉 | 13:57 | comments:16 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2010/01/22 15:47 | | ≫ EDIT

ぱおさんのところで調味料や食材ごと勉強させて
いただいておりますが、材料が全部家にあるケースは
少ない・・・。(でもちょっと常備品に変化はあるんですよ^^)
でも今日はあります!きゃーん、嬉しいっ。

投げブーム。
早い時期に経験し終えてくれた方がいいかもですよぉ。
なぜなら物を投げるコトはなかったウチの息子、靴下をポイっ!
ノートをポイっ!さすがにランドセルは投げませんが、今さら物を
投げて私から注意されてます^^;
小さい時にしなかったからというわけでもないかもしれませんが、
何でも人生帳尻が合うようにできていると言うではありませんか^^

今のうちに投げられるものは全部投げてしまえー?!

| ひまわり | 2010/01/22 15:59 | URL | ≫ EDIT

ぱおさん、こんにちは!

わ、これ、かなり好きなお料理かもです♪
(チキンとトマト煮とか大好物なので!)

丁度、ホールトマトもあるし、
鶏の手羽元買えばいいですね♪

炊飯器なら、私にもできるかもぉですー♪
作ったら、ご報告しますね♪♪♪

P.S 旦那様の展覧会なんて、素敵です♪

| 三十路オンナ | 2010/01/22 16:45 | URL | ≫ EDIT

こんにちは~

炊飯器で・・こんな美味しそうな
チキンのカレートマト煮が~・・
凄い~!
炊飯器っておりこうさんですよね~!

私も今度炊飯器を使ってチャレンジ
してみようかなぁ~!

だんな様の展覧会なんて・・
ほんとに素敵~!

| いもねり | 2010/01/22 17:08 | URL | ≫ EDIT

炊飯器で?!

すご~い♪
ホント、プロの料理ですね!
とっても美味しそう♪
チキンもトマトも大好きなのです~ 材料揃えて作ってみたいな。
ぱおさんみたいには作れないと思うけど、食べてみたい→作るしかないですものね。
レシピ見て頑張ろう!
炊飯器で出来るなんてビックリです。
また記事楽しみにしています(^^)

| HOUKISOU | 2010/01/22 18:53 | URL | ≫ EDIT

美味しそう~!!なのにすんごく簡単そう♪
しかも今、冷蔵庫の中に手羽元ある~☆
マッシュルームだけがないのでそれだけ買い足して、
早速マネッコさせていただきます(〃∇〃)

旦那様の展覧会!すごいです~☆

| テト | 2010/01/22 21:13 | URL | ≫ EDIT

おはようございます

炊飯器が魔法調理器具に変身だわ ☆

これなら、失敗ないものね

旦那様の展覧会・・・すごいな~
もしかして、銀座のあのビルは御主人のデザインかな?
クリスマスツリーと似たビルを発見!
センスが光りますね

| koh | 2010/01/23 08:18 | URL | ≫ EDIT

お久しぶりです!
相変わらず美味しそう(゚¬゚*)
手羽元この前大根と和風に煮込んでみたけど・・・
洋風も素敵ですね!

| てぱてぱ | 2010/01/23 09:48 | URL | ≫ EDIT

炊飯器って本当に使えますね~
チキンのカレートマト煮美味しそう。
カレー味で食欲もそそられます。
そして軟骨までとろっとろというのが何とも言えない。
そのとろっとろ加減を味わってみたいなあ。
やっぱり子供って何でもすぐ手を出しますよね。
旦那さん展覧会なんてすごいですね!

| suzu-kitchen | 2010/01/23 10:05 | URL | ≫ EDIT

ぱおさんこんにちわ!
炊飯器調理、ほんとよさげ~
圧力鍋なんていらないわっって感じですよねっ
ちなみに、家は、炊飯器も圧力鍋もないけど・・・(悲)
ぱおさんの炊飯器レシピみてから、
炊飯器買おうかな・・・ってチラッと気持ちがゆらぐ私です

| カリント | 2010/01/23 11:56 | URL | ≫ EDIT

とろっとろの鶏肉・・・想像しただけで
ヨダレが口いっぱいに広がりますw
トマトとチキンって合いますよね~
手羽元、上手に煮た時のあの身離れの良さは
たまりませんね♪

| ケ*セラ | 2010/01/23 13:39 | URL | ≫ EDIT

こんばんわ~♪

またまた炊飯器で、素敵料理~*
軟骨までとろとろに、心奪われました(笑)
チキンとトマトの相性最高ですもんね~
もう食べたくて仕方ないわ
一口カモーン!!!!
ポチっ!!おうえーん*

| マムチ | 2010/01/23 20:21 | URL | ≫ EDIT

わかる

私もこう言う工作系は思わず触りたくなっちゃうから
息子さんの気持ち凄くわかる i-278

それにしても良いですね~炊飯器料理。
ほっとくだけで出来上がる&手羽元も柔らかくなるしw
ウチには炊飯器がないので楽は出来ないのが残念。

| ものぐさ姫 | 2010/01/23 21:24 | URL | ≫ EDIT

おっ!!、今日もぱおさんお得意の炊飯器レシピっ!!

しかも、僕の大好きチキン&トマト料理じゃないですか!!

今日も当然美味しそうに出来てますね~
食べてみたいですっ(><*)

破壊とか・・投げるって・・・


僕もやってみたいっ~♪
ストレス解消に良さそうな感じ(笑)

| まさぼ~ | 2010/01/23 23:19 | URL | ≫ EDIT

チキンのカレートマト煮
素敵なお料理 美味しそうです
具が一杯で 嬉しいです
マッシュルームも

ポチッと応援させて頂きました

| ryuji_s1 | 2010/01/25 12:18 | URL | ≫ EDIT

さすがは炊飯器の達人!

完璧な煮込み料理ですね!
ぱおさんの挑戦意欲には
いつも刺激を受けます♪

しかも、ちょっぴり
食べた気にもなっていたりして(笑)

| 素が屋 | 2010/01/25 13:09 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://paogohan.blog42.fc2.com/tb.php/146-b41059d6

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT