fc2ブログ

ぱおのおうちで世界ごはん☆

おうちで世界の料理を簡単おしゃれにアレンジ!~時々こどもごはん~

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

和風チンジャオロース☆豚肉と筍とピーマンのシンプル炒め!チンジャオロース弁当

chi9603.jpg

今日は筍料理~!!

お友達から筍をいただいて・・・
ひいお婆ちゃんから、電気やさんから・・・
と筍がちょうどなくなる頃ナイスタイミングにいただいて・・・

大好きな筍が絶えず嬉しい~ヽ(^o^)丿

今回は和風のチンジャオロース!!

いつもはオイスターソースを加えて中華風なのですが、
主人の実家でお義母さんと一緒に作ったチンジャオロースの
味付けがシンプルな和風でとってもおいしかったので
家でもまた作ってみました~(^^♪

やっぱり旬の筍で作るチンジャオロースは
シンプルでもおいしいですね~!!



chi9594.jpg


材料
豚薄切り肉・・300g(薄切り)
醤油、酒・・・・各大さじ1
片栗粉・・・・・大さじ1
茹で筍・・・・・・300g(千切り)
ピーマン・・・・5個(千切り)
パプリカ・・・・1個(千切り)
生姜・・・・・・・1かけ(千切り)
ごま油・・・・・・適量

醤油・・・・・・・大さじ4
みりん、酒・・各大さじ3
砂糖・・・・・・・小さじ1


作り方
1.豚肉を薄切りにし、をまぶす。
  野菜は同じくらいの千切りにする。

2.フライパンにごま油を熱し、生姜を炒める。
  豚肉を加えて炒め、色が変わったら筍を加えて炒める。
  ピーマン、パプリカを加えて炒める。

3.合わせておいたを加えて炒め
  味がなじんだら完成~!
  

仕上げに胡麻油をまぶすと風味アップです!
  
多めに作ってお弁当にしました~!! 





chi9612.jpg

パプリカを加えると色合い鮮やかになるわ~!!



chi9633.jpg

モールドパックに入れて・・・

チンジャオロース弁当に・・・(^^♪

半熟卵とポテサラ入り~!!




GWは主人の実家で親戚20名大集合~!!

みんなでお蕎麦屋さんでお昼を食べたのですが・・・

それでも93歳のひいお婆ちゃんが先頭たって
沢山のお料理作っておもてなし~!!

おもてなしの心いつも勉強になります!!
本当に元気なお婆ちゃん。


na2360006.jpg

息子の従妹のNちゃん~!!

ちょっと歳の差あるけどよろしくね~(^^♪


na2360002.jpg

夜は親戚の皆さんと・・・
いつもお世話になっているレストランで
おいしいディナー(^^♪

息子のクイズ大会が開かれて・・・
「分かった人は黙って手をあげてくださ~~~い」

と絶好調(^^♪
皆さんに沢山お相手していただいて
大はしゃぎでした~!!



ランキングに登録しています
再新の励みになりますので、1日1回応援クリックしていただけると嬉しいです

 にほんブログ村 料理ブログへ  mytaste.jp




はじめてのフルブラ連載中です

フルブラ



レシピブログマガジンVO6春号に掲載していただきました~!

re1.jpg


■AmazonURL
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4594609805/

■楽天ブックスURL
http://books.rakuten.co.jp/rb/13171721/


ビデリシャス第2弾YouTubu動画配信開始いたしました~!
ごろっと卵のカレー海苔巻です!
こちらからご覧いただけます。
        
1.jpg


第1弾はこちら
餃子の皮がもっちり!豚肉と白菜の餃子ミルフィーユ

vi2.jpg


Cottaでお気に入りアイテム熱く語ってます!

マストバイ2

CAKE・MATE 底取れ スクエア型 15cm

マストバイ1

VICTORINOX トマトベジタブルナイフ







CottaさんでDURALEXセール中です!




スポンサーサイト



| 豚肉 | 11:45 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

こんばんは。

筍美味しいですよね~。
頂けるなんて 羨ましいです。
今年はどなからも頂戴しなかったので
せっせと買っています。(;^ω^)

チンジャオロースも美味しいですものね!
色目も綺麗で食欲がわきますね~。

従妹のベビーちゃん 可愛いですね。
息子さん 上手に抱っこされてますね♪

| mon tresor 2007 | 2015/05/09 18:54 | URL | ≫ EDIT

こんにちわ。
久しぶりの訪問になってしまいました。
GW、楽しい思い出がまたたくさんできたようですね。
チンジャオロース美味しそうです
お弁当にもぴったりですね。

| マナミ | 2015/05/10 09:31 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://paogohan.blog42.fc2.com/tb.php/1549-a9ba5fdc

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT