2015.07.04 Sat
フライパンで鶏肉となすの南蛮漬け風おろし煮☆

今日は茄子料理~!!
だい~~~ぶ前の料理(^_^;)
大好きな鶏肉と茄子をみぞれ煮にしました~!!
お酢を加えた、南蛮漬け風の甘酸っぱいタレで
煮たさっぱりとしたみぞれ煮(^^♪
ついついこの季節お酢入りになっちゃって・・・
お酢の消費量半端ないわ~(^^♪
鶏肉のうま味をたっぷり吸った茄子が
じゅわ~っとおいしい~!!
おろし×お酢で夏にピッタリ鶏肉料理です(^^♪

材料(4人分)
茄子・・・・・・・・・3本(乱切り)
鶏もも肉・・・・・・2枚(一口大)
塩胡椒・・・・・・・少々
酒・・・・・・・・・・・大さじ1
片栗粉・・・・・・・適量
人参・・・・・・・・・1/2本
インゲン・・・・・・5本
☆出し汁・・・・・・150ml
☆めんつゆ・・・・大さじ3
☆酢・・・・・・・・・・大さじ3
☆砂糖・・・・・・・・大さじ1
オリーブオイル・・大さじ3
作り方
1.鶏もも肉に塩胡椒、酒をふり、片栗粉を周りにまぶす。
茄子は乱切りにする。人参はピーラーでむき、インゲンは
塩ゆでにして5cm幅に切る。
2.フライパンに大さじ2を熱し、なすを炒める。
一旦取り出す。
3.残りのオリーブオイルを熱し、1の鶏肉を中火で炒め、
両面焼き色がついたら、合わせておいた☆
を加えて軽く煮る。
4.仕上げに2の茄子、おろし、人参、インゲンを加えてひと煮立ちして完成~!!

片栗粉をまぶしたお肉がぷりぷり~(^^♪
息子がひいお婆ちゃんの畑で収穫した・・・
茄子、大根、インゲン、人参を使ったので益々おいしい~
息子はどんぶりにして食べてました~!!
今日は誘われて、息子の小学校のバスケットクラブの試合を見てきました~!!
いや~~~かっこよかった~!!
惚れ惚れ(^^♪
小学生でもこ~んなカッコイイの~?って(^^♪
息子は「やりたい!やりたい!すぐにやりたい!」
って息子も惚れ惚れしちゃったようで・・(^^♪
サッカーやめてバスケにする~~!
って。早い切り替えだね~(^_^;)
習い事事情悩みどころです(^^♪
ランキングに登録しています
再新の励みになりますので、1日1回応援クリックしていただけると嬉しいです











ごろっと卵のカレー海苔巻です!
こちらからご覧いただけます。

第1弾はこちら
餃子の皮がもっちり!豚肉と白菜の餃子ミルフィーユ


ミーライキーへの新規登録で
100Pが貰えるキャンペーン中です。

わ~こんな素敵なバナーを作っていただき感激です(^^♪
おススメ商品大セール中です!

Cottaさん送料格安キャンペーン中です。
スポンサーサイト
| 鶏肉 | 17:36 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑
こんばんわー!
これからの季節にぴったりなお料理!
おろしが入るとあっさり食べれていいよね~♪
我が家も大好き!
南蛮の味付けではやったことなかったから、今度やってみよっと!
| ayaka | 2015/07/05 22:47 | URL | ≫ EDIT