fc2ブログ

ぱおのおうちで世界ごはん☆

おうちで世界の料理を簡単おしゃれにアレンジ!~時々こどもごはん~

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

「キッズ」野菜のうま味をたっぷり吸ったカレー春雨!!

haru7.jpg

今日はルクエ・スチームケース料理!!

春キャベツや人参、ピーマン、セロリ、もやし・・・
野菜たっぷりで野菜から出るおいしいエキスをたっぷり吸った
春雨です!!

春雨は茹でたり、水でもどしたり・・・面倒だったのですが
ルクエ・スチームケースを使えば乾燥のまま電子レンジでチンで
具も一緒に出来て混ぜるだけで出来上がり~!!
野菜もふっくらでおいしい~ヽ(^o^)丿

子供の大好きなカレー風味!!
人参はお花型にくり抜いて、キッズが好きなコーンも入れて・・・
野菜たっぷりなので春雨にくっついて野菜もパクパク・・・(^^♪
緑豆春雨と野菜たっぷりで栄養満点レシピです!!

パプリカはちょっと苦手な息子も
パクパクと食べててびっくり(^^ゞ


haru3.jpg

野菜のうま味をたっぷり吸ったカレー春雨!!

材料(2人分)
緑豆春雨・・・・・・・・・40g
鶏ガラスープ・・・・・・大さじ4
カレー粉・・・・・・・・小さじ1

キャベツ(一口大)・・・・3~4枚
人参(花型にくり抜く)・・1/2本
ピーマン(スライス)・・・1個
パプリカ(細切り)・・・・1/2個
セロリ(薄切り)・・・・・1/3本
もやし・・・・・・・・・・一握り
あさり(砂抜き)・・・・・1/2パック

塩こしょう、ごま油・・・少々
醤油・・・・・・・・・・小さじ1

作り方

haru4.jpg

春雨を並べをかけて
手で春雨を押して浸す。


haru5.jpg

その上に野菜を上から順に乗せて最後にあさりを乗せる。
塩こしょうを少々ふる。

電子レンジ600Wで7分加熱する。
 出来上がりにを加えて春雨をほぐして混ぜ合わせて出来上がり~!!

haru6.jpg


春雨は少々の水を加えるとよくほぐれます。

息子はメンメン~~~って大喜び!!
野菜もたっぷり食べてくれるのでお気に入りメニューです(^^♪

塩味やナンプラー味などアレンジを変えて
野菜をたっぷり入れて楽しんでます!!


レシピブログの「ルクエ スチームケース」レシピコンテスト参加中です!!

野菜をたくさんとろう!レシピコンテスト参加中!

ランキングに登録しました
応援クリックしていただけると嬉しいです


にほんブログ村 料理ブログへ 人気ブログランキングへ



スポンサーサイト



| ★お気に入り | 14:34 | comments:17 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

ステキ!

いつも、本当に美味しそうで素敵なお料理なさいますね。
春雨は、私も娘も大好きなので、作ってみようかな。
春雨は普通に茹でて戻してつくっても大丈夫ですか?

| ★ちづりん★ | 2010/04/13 15:37 | URL | ≫ EDIT

ばおさん
野菜のうま味をたっぷり吸ったカレー春雨
美味しそうです

コメント有り難うございます。

ポチッと応援させて頂きました。

| ryuji_s1 | 2010/04/13 15:46 | URL | ≫ EDIT

こんにちは~。

ルクエ、色とりどりのお野菜がいっぱい取れるし
やっぱりいいですね。
私も欲しいけれど結構お高いんですものi-237

毎日こんな奇麗なお料理見てたら、息子くんの色彩感覚も
きっと素晴らしくなることと思います!

↓のカゴ、言われなければ100均のなんて
とても思えませんでした~。

| shoko♪ | 2010/04/13 17:42 | URL | ≫ EDIT

こんにちは~

春雨ってうまみを吸って
美味しくなるから、
カレー風味で・・アサリの
うまみもしっかり吸って
くれてて美味しそう~!

息子ちゃん、麺類大好きですもんね!
私も麺類大好きだから、
一緒に並んで食べたいわ~!

| いもねり | 2010/04/13 18:03 | URL | ≫ EDIT

ヘルシーだけどしっかり夕飯にもなって美味しそうですぅ(^-^)
みんなが好きなカレー味ですね♪
なんだか食べ過ぎちゃいそうです(笑)

| akoakko | 2010/04/13 20:37 | URL | ≫ EDIT

美味しそう^^
春雨大好きなので食べたいな~。
麺大好きな息子だけど、なぜか春雨は食べてくれないんですよね・・・・。
カレー味にしたら好きな物のW攻撃で食べてくれるかな!!
挑戦してみたいです~。

| 夏季 | 2010/04/13 20:45 | URL | ≫ EDIT

カレー味の春雨、
めっちゃおいしそう~

ルクエってほんとに便利だよね~
わが家にもほしい~ (。→∀←。)

| ちるちる | 2010/04/13 22:47 | URL | ≫ EDIT

野菜とあさりの旨味をぜんぶ春雨が
吸って・・・カレー風味♪
う~ん妄想しただけで美味しそう^m^

見た目もキレイで簡単で、栄養もたっぷり!
お子様が喜べば言うことないですね(*^^)

応援凸凸凸!

| masaki☆ | 2010/04/13 22:56 | URL | ≫ EDIT

おぉ~

乾燥のまま入れてもOKなんて楽チンですね!
だんだんそのスチーマーが欲しくなってきたw
春雨ダイスキだけど決まった料理にしか使わないので
こういう新しいレシピを見るとワクワクします(*´∀`)♪

| Risa | 2010/04/13 23:19 | URL | ≫ EDIT

この入れ物イイってなんか時短の番組でしてて私も気になっていたんですよぉ!!!

なんか色もきれいだし、簡単そうですねぇ^^☆

| キリン | 2010/04/14 02:12 | URL | ≫ EDIT

ルクエ、ずっとほしいと思いつつ・・買ってないものです。
こうやってぱおさんの美味しそうなのを見ると、
ますます欲しくなっちゃいます~♪
春雨、子供大好きですよね。
息子君もいっぱい食べてくれるのが一番ですよね~。

本当に美味しそう!!

もちろん応援も☆

| ふくとも | 2010/04/14 07:48 | URL | ≫ EDIT

ぱおさんのルクエ料理いつも素敵です。
春雨使ってっていいアイデア。ヘルシーだし美味しいし
息子ちゃんも大喜びですね!
子供はやっぱり麺類大好きなのかうちも麺類にすると
大喜び。
野菜を食べさせるのにもいいですね!

| suzu-kitchen | 2010/04/14 08:50 | URL | ≫ EDIT

春雨の水戻しがいらない上に鍋いらず。
これはとっても有難いお料理☆
材料を全部入れればOKって言う手軽さもいいわね。
アサリのおかげで美味しい出しもプラスされてグッド♡
やっぱりルクエ、欲しくなっちゃった。

| oasis | 2010/04/14 09:47 | URL | ≫ EDIT

ルクエで春雨も茹でれるとは!!
やっってみま~す♪

| pink | 2010/04/14 09:52 | URL | ≫ EDIT

おいしそう!
春雨をそのまま使えるのがいいですね

ルクエ、皆さんのブログでたくさん拝見したので私もついに買っちゃいました
しかも、ぱおさんと同じトマト色です♪
とっても便利で感激しましたー(≧▽≦)

| bluedive | 2010/04/14 14:18 | URL | ≫ EDIT

pinkさんお返事遅くなってごめんなさい。

ルクエで春雨だと戻さずに出来るので
助かってます(^^)
おいしいエキスを吸って戻ってくれるので
とてもおいしかったです(^^)

| ぱお | 2010/04/19 17:13 | URL | ≫ EDIT

初めまして♪
立川でデリバリーヘルスを営んでいるものです(VvV)♪

いつも楽しく拝見させていただいてます♪

とっても美味しそうですね☆

不景気ですが
お互い頑張りましょう!!!

また覗かせていただきます☆

| デリバリーヘルス 立川 | 2010/10/01 18:51 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://paogohan.blog42.fc2.com/tb.php/207-5d4a64c4

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT