fc2ブログ

ぱおのおうちで世界ごはん☆

おうちで世界の料理を簡単おしゃれにアレンジ!~時々こどもごはん~

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

筍と鶏肉の炊き込みごはんdeカフェ風ワンプレート!!

takepu1.jpg

今日は和食のワンプレート!!

先日作った筍ごはんの冷凍を使って・・
笹の葉を使ってワンプレートに盛り付けてみました~(^^ゞ

メニュー
筍ごはん
あさりのお味噌汁
ネギとチーズの卵焼き
スナップエンドウ炒め
高野豆腐
サラダ
フルーツ

先日と~っても遅くなった主人の軽めごはんに・・・
あさりのお味噌汁以外が残りものですが・・(^^ゞ

筍ごはんは母から教えてもらった・・筍別煮スタイル!!
筍と鶏肉の煮汁でごはんを炊いて・・・
炊きあがりに煮た筍とお肉を乗せて混ぜ合わせます!!

薄味ですが味が筍にしっかり味がついておいしいんです(^^♪

takepu2.jpg


筍と鶏肉の炊き込みごはん

材料(5合分)
茹でた筍(薄切り)・・400g
鶏肉(小さめ一口大)・200g
水・・・・・・・・・5カップ
酒・・・・・・・・・100cc
昆布つゆ・・・・・・200cc
砂糖・・・・・・・・大さじ1

お米・・・・・・・・・5合
酒・・・・・・・・・50cc
塩・・・・・・・・・小さじ1/2

作り方

takepu3.jpg

 茹でた筍と鶏肉を鍋でを加えて
 煮汁が少なくなるまで煮る。

炊飯器にお米、①の煮汁、を加え、足りない分は
 水を加えて普通のごはんの水加減で炊く。

炊きあがったら①を乗せて蒸らし、混ぜ合わせて出来上がり~!!

旬のお味は最高ですね~ヽ(^o^)丿


4月に入り新しい事が沢山はじまりました!!
息子も私も新しい世界!!

英語やリトミックは今までと一緒ですが・・・
幼稚園の親子保育や児童館の親子クラス!!
毎日朝早くから早く~早く~と息子に急かされてます(^^ゞ

魔の2歳児に奮闘中ですが
三つ子の魂100までですもんね。
今を大切に色々と体験して一緒に成長していきたいな(^^♪



ランキングに登録しました
応援クリックしていただけると嬉しいです


にほんブログ村 料理ブログへ 人気ブログランキングへ

スポンサーサイト



| ★ご飯類 | 16:14 | comments:17 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

タケノコご飯だぁーー
やっぱりタコノコはタケノコご飯ですよね。(勝手に決める)
しかし昨日のガスパチョがチョー気になる。。。
ガスパチョをお家で飲める、ぱおさんの家の子になりたい。。。(笑)

| いちごっ娘 | 2010/04/17 16:30 | URL | ≫ EDIT

http://himawariblossom.blog26.fc2.com/

お祝いメッセージありがとうございました!
元気に退院してきましたー☆
レインボーママ、これから大変だろうけど頑張りたいと思います!

タケノコご飯、産院でも出たんですけど、おいしいですよねー♪
鶏肉との相性も抜群だし!

| mammy | 2010/04/17 17:19 | URL | ≫ EDIT

ぱおさん
筍と鶏肉の炊き込みごはんdeカフェ風ワンプレート
美味しそう 盛りつけが素晴らしくオシャレですね
さすがです

コメント有り難うございます。

ポチッと応援させて頂きました。

| ryuji_s1 | 2010/04/17 17:30 | URL | ≫ EDIT

こんばんわ

こんばんわ
炊込御飯、竹の子が入って美味しそうですね。
横に有るのは卵焼でしょうか?
キレイに仕上がって美味しそうですね。
今週末は天候が悪く釣りに行けない土曜日でした。
ポチッとしてまた料理を拝見しにきますね。

| 哲ちゃん | 2010/04/17 20:01 | URL | ≫ EDIT

キレイ!

うち、いつもワンプレートなんです(笑)
洗い物少なくてすむからw
でも、こんな風に盛り付けるとキレイになるんですねぇ!
敷き葉とか買いに行きたくなっっちゃった。
(アメリカに売ってあるかはなぞ)

| Risa | 2010/04/17 21:27 | URL | ≫ EDIT

ワンプレートは大好きだけど、
和食のワンプレートって
難しそう~

でも、ほんと彩りも
品数も充実していて
おいしそう♪

| ちるちる | 2010/04/17 22:26 | URL | ≫ EDIT

お久しぶりです!

やっとこれた~♪

でも、またまたこんな時間に来ちゃいました。。
過去記事とあわせて見てたら
余計に食べたくなっちゃいましたよ~

たけのこご飯ひとつとっても
おしゃれですね!
さすがです~

それにしても
アクセスがとんでもないことになってますね!
更新も2歳児かかえながらすごいなぁ!
いつも感心しています☆

| 素が屋 | 2010/04/17 23:02 | URL | ≫ EDIT

凄いです!

同じ筍料理なので、アップしずらくなりました 苦笑

鶏肉と別に煮るんですね
それは母の味ですね
ぱおさんの盛り付けは勉強になります

でも、恥ずかしいけど私も筍料理ですので笑わないでね うふ

これだけ忙しい中作れるって凄いです(^^)v

| koh | 2010/04/18 01:11 | URL | ≫ EDIT

美味しそう!

筍と鶏肉の炊き込みごはん…
食べたいです!!!
タケノコが手に入ったら作ってみようかな~

私も、ご飯と別に煮て作る方が好きです
水の調節がしやすいですよね!

| クランベリー ソース | 2010/04/18 07:18 | URL | ≫ EDIT

和食のカフェ風ワンプレートってのも素敵ですね~
筍ご飯に鶏肉加えると味がグッとよくなって
とっても美味しそう。
ぱおさんと息子ちゃんに今月から忙しくなりますね。
でも3歳位までが一番色んなことを吸収する大切な
時期っていうから色々なことを体験させてあげたいですよね。

| suzu-kitchen | 2010/04/18 16:14 | URL | ≫ EDIT

こんにちは~

鶏肉と筍の美味しいだしで
炊き上げてるから美味しそう~!
ほどよく鶏肉の脂がまわって・・
コクがありそうですね!

最後に炊いた鶏肉に筍を
混ぜた混ぜご飯風炊き込みご飯を
ワンプレートに~!

お店でもなかなかこんな美味しそうな
ワンプレートないですよ~!

ぱおさんちのお母様もとっても料理が
お上手なんですね~!

| いもねり | 2010/04/18 17:36 | URL | ≫ EDIT

ぱおさんの和食見るの久しぶりかも(^-^)
でも何を作ってもやっぱりオシャレです♪

子育て忙しい時期ですね
楽しめて出来るのが一番(^-^)
ママ友さんとも楽しんでくださいね~♪

| akoakko | 2010/04/18 18:33 | URL | ≫ EDIT

こんばんわ~♪

和のタケノコご飯も、ぱおさんにかかると
素敵なカフェ風に変身しちゃうのね~^^v
鶏肉も入っていて、コクがありそう~*

子育ても大変になると思いますが
楽しみながら、頑張って下さいね!!
ポチっ!!おうえーん*

| マムチ | 2010/04/18 20:49 | URL | ≫ EDIT

こんばんは^^

遅く帰ってきてこんな素敵なごはんが
食べられたら。。。ダンナ様、幸せ♪ですね^^
とっても残りもの、とは思えないわぁ~

筍&鶏肉のごはんもおいしそう♪
別煮方法なのですね。
鶏肉のコクが加わってごはんに
味がよくしみそうですね。

魔の2歳児(^^ゞ確かにね。
そのときは大変と思いますが、
今考えるとあっちゅーまでしたので
どうぞいっぱい楽しんでくださいね☆

応援凸凸凸♪

| masaki☆ | 2010/04/19 00:10 | URL | ≫ EDIT

この春、まだ筍を使ってないかも^^;
先日とても大きいのがスーパーにあって3000円って。
もっと使いやすいものを買ってやってみなきゃ!^^v
ぱおさんところに来ると、いろいろやる気になるので
(実行は遅いけど^^;)頑張ります。

4月ですものね、いろいろ終わって始まりますね♪
息子くん、ぱおママのおかげでたくさんの経験を積んでいるように
見えマス!この一年も一緒に楽しく過ごしてくださいね♪
もう戻らない・・・のがさみしいよー!

| ひまわり | 2010/04/19 10:30 | URL | ≫ EDIT

ぱおさんのお料理はいつ見ても彩がきれいで素敵ですー
たけのこご飯、うちも先週作りました(お肉は入ってませんが…(^^;))
旬のものってやっぱりおいしいですね

| bluedive | 2010/04/19 13:56 | URL | ≫ EDIT

和食なのですがポップな雰囲気で可愛いです♪
ぱおさんのテクですね~素晴らしいです。

たけのこ 毎日スーパーで見かける様になりました。
今 まさに食べごろ旬ですね。
私も今のうちにいっぱい食べておこうと思います!!

| mon tresor 2007 | 2010/04/19 14:55 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://paogohan.blog42.fc2.com/tb.php/211-c494bf87

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT