2010.04.19 Mon
残り物でライスコロッケ2種☆ハヤシ&イタリアン!!

今日はライスコロッケ!!
ちょこっと残ったハヤシライスとピザソースを
ごはんに混ぜ合わせて揚げた2種類の簡単ライスコロッケ!!
残り物づくしのリメイク料理(^^ゞ
チーズを入れてカラリと揚げて・・・
中からとろ~りとろけるチーズとハヤシの組み合わせがおいしい~ヽ(^o^)丿
主人が先日発熱・・・
体調を崩すと必ずリクエストにのぼるハヤシライス!!
具合の悪い時にハヤシライスってどうなの~~??
大のハヤシライス好きなのです・・・(^_^;)
大好評でしたよ~~!!

残り物でライスコロッケ2種☆ハヤシ&トマト!!
材料
残ったハヤシライス・・・・適量
ごはん・・・・・・・・・・お茶碗2杯分
コーン・枝豆・・・・・・・適量
とろけるチーズ・・・・・・少々
小麦粉・卵黄+水・パン粉・適量
作り方
①

温めたごはんにハヤシライス、コーン、枝豆を混ぜ合わせ、
真ん中にチーズを入れてまんまるに丸め、小麦粉を周りにつける。
②卵黄を少々の水でのばしたものをつけて、パン粉をつける。
③最初高温で周りを固め、温度を弱めてじっくり焦げ色がつくまで
揚げて出来上がり~!!
イタリアンバージョンは同様に・・・
①でハヤシの変わりに残ったピザソースやトマトソースをごはんに混ぜ合わせて・・・
②から一緒に・・・
自家製ピザソースは・・・こちら
*チーズが出てこないように真ん中にしっかり入れてください。
*衣は白身を使うとどろっとついてしまうので黄身に少々の水でのばしてつけると綺麗にうすくつきます。
*冷めたらトースターでアルミホイルをかぶせて温めるとチーズがとろ~り復活します。
ナイフでパカっと・・・
ハヤシにチーズがとろ~~~り!!

つづいてイタリアンもとろ~~り!!

ちょっぴりケチャップをかけてもおいしいです(^^♪
【レシピブログの『ハナ女』レシピコンテスト参加中です】

おまけ
昨日は家族で動物園へ・・・
主人がまだ体調不良だったのにもかかわらず息子の笑顔見たさに決行~!!
車で1時間北上~したので桜が満開~!!
動物園中桜・桜・・・
この動物園小さいのですが・・・
ほとんどの動物に自由に餌があげられるんです。
近代的な動物園ではありませんが・・・息子にはぴったり!!
キリンさんにも・・・

真っ黒な舌で息子の手をベロ~ンと・・・(^^♪
ぞうさんにも・・・

威勢よく餌を見せて呼ぶんですが・・・
さすがに目の前に鼻が伸びてくるとパパやって~~って(^_^;)
得意なのは小動物・・

身を乗り出してモルモットやウサギを追いかけまわして
餌あげまくり・・・(^^♪
他にもカバや猿、ライオンにまで・・・
犬のショーがあったり、イベントがいっぱい!!

桜の木の下でランチタイム~!!
楽しいね~!!(←最近の息子の口癖せ)
楽しいから帰らな~い!!と(^^♪
すぐにアイスでつれるんですけどね(^^ゞ
思いがけず桜も楽しめて楽しい1日でした!!
ランキングに登録しました
応援クリックしていただけると嬉しいです



| ★おつまみ | 15:36 | comments:11 | trackbacks:0 | TOP↑
ぱおさん
ライスコロッケ 美味しそうです、
お嬢さん
かわいいです
にこやかな顔 素敵ですね、
コメント有り難うございます。
ポチッと応援させて頂きました。
| ryuji_s1 | 2010/04/19 16:54 | URL | ≫ EDIT