2010.06.07 Mon
誕生日パーティー☆ラムチョップの赤ワインマスタードソース!!

土曜日は主人のバースデーパーティー!!
夜は家族でお祝いしましたよ(^^♪
スーパーでおいしそうなラムチョップを見かけたので
即メインはラムチョップに決定~!!
レアにソテーしてソースをかけただけですがシンプルでおいしい~!!
今回のテーマはオリエンタル(^^♪
オレンジとブルーのランチョンマットをKちゃんに誕生日のプレゼントにいただいたので
パープルの生地に合わせて・・
食器は白のスクエアに統一してシンプルに・・
メニューは・・
アボカドディップ
ラタトゥイユ
トルコ風ピーマンのドルマ
ラムチョップの赤ワインマスタードソース
ズッキーニソテーとじゃがいも添え
バケット
マンゴー
息子にも手伝ってもらいましたよ(^^♪
ラムチョップの赤ワインマスタードソース
ズッキーニソテーとじゃがいも添え

大好きなラムチョップ!!
ソテーするだけなので簡単おいしい~(^^♪
前菜のアボカドディップとラタトゥイユ

クラッカーにつけて・・。
レンゲとグラスに盛り付けて雰囲気をだして・・(^^♪
アボカトにガーリックパウダー、レモン汁、クレイジーソルトを加えて練っただけですがお気に入り・・(^^♪
ラタトゥイユは残りもの・・(^^ゞ作り方は・・・こちら
私達夫婦の新婚旅行の思い出の味
トルコ風ピーマンのドルマ

中にはごはんとお肉が・・・!!
作り方はのちほど・・・
ラムチョップの赤ワインマスタードソース
材料(3人分)
ラムチョップ・・・・・・6本
塩・胡椒・ローズマリー・少々
☆赤ワイン、粒マスタード、バルサミコ酢・・各大さじ1
☆はちみつ・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ2
☆バター・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1
作り方
①

ラムチョップに塩こしょう、ローズマリーを振って下味をつけて30分くらいおく。
フライパンにオリーブオイル少々(分量外)を敷いてラムチョップを両面中火で焼く。
②

☆の材料を合わせて電子レンジで加熱して溶かす。
初のデコペン登場です~!!
③ソテーしたラムチョップの端にパセリのみじん切りをつけて、
②のソースを添えて出来上がり~!!
蒸したじゃがいもとズッキーニのバルサミコ酢ソテーを添えて・・・。
ポイントはレアです。
焼きすぎないようにレアくらいが柔らかでおいしいです(^^♪
息子もラムチョップ・・・

かぶりついて・・・(^^♪
さすが肉食系男子。骨までしゃぶってましたよ。
息子は誕生日=ケーキ=ろうそくフ~~
でもやっぱり上のフルーツばっかり・・(^^♪
フーしたいだけなのよね~

ふざけてばっかりで・・・
自分で選んだのにね・・(^^ゞ
主人も喜んでくれて・・よかったぁ(^^♪
家族で楽しい時間を過ごしました!!
息子と親友のような主人。
主人が家にいる時間は息子はパパあそぼ~ってストーカーのように
ひっついてます(^^♪
これからもよろしくね(^^♪
ランキングに登録しています
1日1回応援クリックしていただけると嬉しいです



* happy-life@ウチごはん☆ *のあーちゃんさんが新玉葱のまるごと簡単スープ!を作ってくださいました~!!
毎日のおいしそうなお料理や、ブリザートフラワーがとてもおしゃれでステキなセンスをお持ちの
あーちゃんさんのブログは・・・こちら
美味しいもんめぐりんぼのkohさんが鱈の地中海風ソテー☆を作ってくださいました~!!
ワインにお詳しく、ワインの紹介やワインに合うおつまみ作りがおしゃれでとってもおいしそうな
kohさんのブログは・・・こちら
作ってくれて嬉しいです~ヽ(^o^)丿
ありがとうございます!!
| ★おもてなし・パーティー | 15:07 | comments:21 | trackbacks:0 | TOP↑
旦那さん、お誕生日おめでとうございました
とってもオシャレで豪華なお料理ですね!
ラムチョップ、未だ見かけたことも食べたこともないんですー
骨付きがとってもおいしそう!
「トルコ風ピーマンのドルマ」もとっても気になります~
レシピ、楽しみにしてますね♪
| bluedive | 2010/06/07 16:56 | URL | ≫ EDIT