fc2ブログ

ぱおのおうちで世界ごはん☆

おうちで世界の料理を簡単おしゃれにアレンジ!~時々こどもごはん~

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

落ち葉を器に秋の和御膳☆ステキなブロガーさんとの出会い

taki1.jpg

今日は秋の和御膳。

残りものですが・・
栗とマイタケの香り豊かでおいしい炊き込みごはんをメインに、
桜の木のプレートにちょこっとずつ並べて和御膳風(^^♪

息子と一緒に落ち葉拾いに行って取ってきたものを器にして秋の雰囲気を・・

メニュー
栗とマイタケの炊き込みご飯
さつまいもの煮物
里芋のチーズ焼き
メンチコロッケ
枝豆入りがんもと茸の煮物
トマト

taki2.jpg

炊き込みごはんは柿の葉!
メンチはなんてんの葉!
さつまみもは大葉!

柿の葉以前に息子が取ってくれて・・
いつのまにか枯れていましたが以外にいい味だしてる?(^^ゞ

里芋はレンジでチンして、半分に切ってパルメザンチーズを乗せて
トースターで5分焼きました!!

taki3.jpg

秋はやっぱり炊き込みごはんですね。

マイタケと栗を昆布つゆ、酒、みりんで煮て、その煮汁と栗を加えて炊いたごはんに
蒸らす時にマイタケを加えました~!!母から教えてもらいましたよ(^^♪

マイタケがコリコリ、栗がほくほくでおいしい~!!

そしてデザートは・・・

taki4.jpg

なんと・・飾り巻きの天才うずまきこさんにいただいたもの~!!
大阪の泉州名産の
むか新の京和楽!!
甘さ控えめでと~ってもおいしかったです。

そう・・そうなんです。
昨日はステキな出会いが・・。

ブログで仲良しの歩んのり:うずまきこのブログ。飾り巻き寿司のうずまきこさん
お寿司の検定に大阪から東京に来るそうで
お誘いをしてくださって・・飛んでいきましたよ~!!
ランチをご一緒させていただきました!!

お寿司の飾り巻きのお教室をされていて、
賞を受賞したり、テレビ出演もされているうずまきこさん。

うずまきこさんの作る飾り巻きはとっても夢があっていつも感動なんです(^^♪
私も近かったら絶対習いたいくらい・・。

そんなうずまきこさん実際もと~ってもステキでオーラのある方!!
やわらか~な雰囲気でお美しい~ヽ(^o^)丿
また関西弁でのお話がすご~く楽しくて私はすっかり虜に!!

同じ3歳のお子さんがいるのでお料理の話から子育ての話・・・
と話は尽きず弾丸トーク(^^ゞ
と~っても楽しくて・・

うずまきこさんの検定時間があったのですが忘れそうなくらい・・
3時間があっという間でしたよ~。

ランチは新宿のオフィス街でしたが・・
写真はピンボケ・・味も覚えていないくらい・・
盛り上がってました(^_^;)

ステキな方との出会い。
有意義な時間を過ごせてとっても嬉しかったです。
うずまきこさん本当にありがとうございました。
是非またゆっくりお話したいです(^^♪

その後はショッピングを楽しんで帰りましたよ~(^^♪


ランキングに登録しています
1日1回応援クリックしていただけると嬉しいです


にほんブログ村 料理ブログへ 人気ブログランキングへ

スポンサーサイト



| ★ご飯類 | 18:12 | comments:16 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

ぱおちゃん、こんばんわ♪
なんて、なんて素敵な和御膳ー!!
こんな素敵で美味しそうな御膳は料亭とかで出てくるよ(@_@;)

落ち葉を拾って盛り付けに使うアイデア!とっても季節感があっていいアイデアだね^^

とっても素敵な出会いだったんだね~♪
ブログを通じて出会えるって、本当に素敵なことだよね^^

明日もお天気いいみたい♪
素敵な週末を~d(ゝ∀・*)

| ui | 2010/10/16 23:30 | URL | ≫ EDIT

素敵~~~!
こんなに丁寧にどうして??
センスと腕が光ってますね!

素敵な出会い!よかったですね
ぱおさんが人を引き寄せる力があるからですよ
きっとお人柄も光っているのですね~☆^^♪

| ささっち | 2010/10/17 00:01 | URL | ≫ EDIT

こんばんわ

こんばんわ
落ち葉拾いも楽しそうですね。
器に飾るなんて良いですね。
デザート、キレイで美味しそうです。
ブログでのお友達に会われるなんて、とても素敵です。
来週の火曜から金曜日まで福井県に仕事、出張なんです。
福井はサバが有名なので食べて見たいです。

| 哲ちゃん | 2010/10/17 01:07 | URL | ≫ EDIT

ぱおさん、こんにちは!
すっかり秋~!
舞茸入りの栗の炊き込みご飯。
私も昨日栗ご飯食べたんだけど、
まいたけも入れればよかったわ~♪

落ち葉でも素敵な演出になるね。
私も探しに行こうっと!

| Manhattan cafe | 2010/10/17 03:23 | URL | ≫ EDIT

かわぃぃ!

食べるのがもったいないほど可愛いご膳ですね☆
オーラ漂う方と一緒にランチ~
ステキですね(*^_^*)
楽しそうな雰囲気が伝わってきます!

| Risa | 2010/10/17 05:36 | URL | ≫ EDIT

おはようございます♪

こういう演出ってとっても素敵ですね。
和食膳のプレートも素敵☆
お料理って、こうしていろいろと総合して
素敵なものになるんですよね・・・
と思っていても、センスとかの問題もあるので
なかなかぱおさんのようにいきません^^;

素敵なお友達との時間、かなり盛り上がったようですね。
楽しいランチタイムは心もリフレッシュされてよかったですね(^^)v

| ぽろん | 2010/10/17 07:47 | URL | ≫ EDIT

ぱおさん、おはようございます。
素敵な和御膳ですね~。
落ち葉を上手に使われていて季節感もたっぷり!!
ぱおさんのセンスがすっごくいいから、
本当、料亭で出てくるような御膳だわ。
お友達と素敵な時間を過ごされたようですね。
本当、こういう出会って大切にしたいですね♪。
おうえ~ん

| のりえレシピ | 2010/10/17 09:20 | URL | ≫ EDIT

ぱおさん、おはようございます。

拾ってきた落ち葉をこんな風に使うなんて、とってもステキです。息子ちゃんもうれしいよね。
炊き込みご飯のおにぎりも、いい感じに具が出ていてとってもおいしそう!このセンス、身につけたいです。
ネットのつながりがリアルになっていくってホントステキなことですよね。

| Asu | 2010/10/17 09:27 | URL | ≫ EDIT

落ち葉のお皿いいですね~素敵だなぁ。
息子さんも喜ばれたことでしょうね?

秋は炊き込みご飯美味しいですよね。
きのこ類も沢山出回りますしね♪
私も近日中に また つくってみます。

ぱおさんのセンスには毎回おそれいりました、です。
将来 息子さんのお嫁さんは 余程お料理上手じゃないといけませんね。(^_^;)

| mon tresor 2007 | 2010/10/17 10:24 | URL | ≫ EDIT

栗やさつまいも、秋の味覚を堪能できる素敵な和食膳ですね。
とってもおいしそう~
いつも思うけどぱおさんのコーディネート素敵!
こうやっていろいろなものをちょっとずつ食べられるのって
嬉しいですよね。
素敵なブロガーさんとの出会いいいですね!同じ年のお子さんを
持っているとさらに話も弾んで楽しそう。

| suzu-kitchen | 2010/10/17 20:11 | URL | ≫ EDIT

ぱおさんこんばんは☆

なんて美味しそうな秋の和御膳なんでしょう♪

おいしそうでため息出ますね…
お家で出てくるごはんとは、思えないですよ!!!

息子さんが拾ってきてくれた葉っぱたち。
いい演出になってますね~^^

子供と一緒にお料理を楽しむのって、いいですよね☆

そして、素敵なブロガーさんとの出会いで
楽しい時間を過ごされたんですね!

わたしもブログをはじめて、まだヒヨコですが^^;
こういう出会いが生まれるのって
素敵だなぁと感じさせられることが、ありますね。

お寿司の検定なんてあるんですね!
興味深~い♪ 

| talo☆ | 2010/10/17 22:14 | URL | ≫ EDIT

秋を感じられる和御膳ですね。
盛り付けも、カッコいい~!
落ち葉をセンス良く使うぱおさんに憧れます。
こんなに、センス良くできるといいのですが、私にはセンスがないようです(泣)
炊き込みご飯、美味しそうです。
また、参考にさせていただきま~す!

| ましゃたろう | 2010/10/18 00:45 | URL | ≫ EDIT

ぱおさん^^♪

おはようございます~!

秋!秋!すごい~ヾ(〃^∇^)ノ♪
ぱおさん、ご馳走になりたいです*:..。♡*゚¨゚゚
旬を感じられる素晴らしいプレートですね!
見ているだけでもホッとするような気持ちになります^^

お寿司検定、そんなのがあるのですね☆
面白いなぁ!

おうえんぜんぶぽち~!

| AYA | 2010/10/18 09:43 | URL | ≫ EDIT

息子さんとの楽しい落ち葉拾いが
そのまま食卓で登場するなんて
素敵すぎ~!(^^)!
息子さんも喜んだのでしょうね♪
炊き込みごはん。う~ん、とっても
おいしそうです。食べたい~(*^。^*)

ブロガーさんとの素敵な出愛、
実際お目にかかると感激ですよね♪
お話も盛りあがったんだろうな~^^

☆☆☆

| masaki☆ | 2010/10/18 11:55 | URL | ≫ EDIT

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2010/10/18 12:38 | | ≫ EDIT

また出遅れてしまいました。
なんかご馳走食べ損ねたみたいな気分。。。
食べたい!!
ぱおさんのつくる秋のご飯食べた~い!

それから、最新記事のパパ&キッズのご馳走も超おいしそう。 いいな。 うちのだんなときたら。。。きっとアンチョビの缶詰あけて食べてそう。今図書館から書いてます。

| カントリーママ | 2010/10/19 10:57 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://paogohan.blog42.fc2.com/tb.php/367-ef572941

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT