fc2ブログ

ぱおのおうちで世界ごはん☆

おうちで世界の料理を簡単おしゃれにアレンジ!~時々こどもごはん~

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

茄子とソーセージのカルツォーネ☆主人のお祝い!!

caru1.jpg

今日はイタリア料理。主人のお祝い・・(^^♪

イタリアの包み焼きピッツァカルツォーネを作りました~。

生地はホームベーカリーまかせで・・
具は茄子とソーセージ、玉ねぎのトマトソースにモッツレラチーズを乗せて・・。
切ると中からチーズがとろ~っとあふれて来ておいしい~!!

切った時の具は何かな?
のお楽しみも嬉しいですね(^^♪

今回も息子とクッキング~!!
パン生地コネコネする~~~!!ってとっても楽しそう。
全身まっ白で頑張ってくれましたよ(^^ゞ

お風呂でもタオルで「はっこうして~のばして~」ってピザ作り復習してました(^^ゞ


caru4.jpg

茄子とソーセージのカルツォーネ☆

材料(3個分)
ぬるま湯・・・170cc
オリーブオイル・大さじ1
強力粉・・・・300g
砂糖・・・・・小さじ2
塩・・・・・・小さじ1
胡椒・・・・・少々
ドライイースト・6g

玉葱・・・・・1個(薄切り)
ソーセージ・・5本(一口大)
茄子・・・・・1本(乱切り)
ピザソース・・適量

自家製ピザソースの作り方は・・・こちら

作り方
caru12.jpg

ホームベーカリーにの材料を上から順に入れ、
 最後にドライイーストを乗せてピザコースで1次発酵までする。

生地を取りだし3等分して丸め、塗れ布巾をかぶせて15分おく。

玉葱、茄子、ソーセージを炒めて塩胡椒し、ピザソースを加えてあえる。

②の生地を円形に伸ばし、ピザソースを塗り、半分より手前に③の具を乗せて
 モッツァレラチーズを上にかける。

円周にハケで水をつけて半分に折りたたみ、合わせた生地を少し折り返して閉じ目をしっかり閉じる。

表面にオリーブオイルを塗って230度に余熱したオーブンで20分~25分くらい焼いて出来上がり~!!

焼き時間はオーブンによって調節してください。

ナイフでパカッ!!

caru6.jpg

包んで蒸し焼きにされたプリプリ粗引きソーセージや茄子、チーズがとろ~っと・・・

caru5.jpg

ナイフで切りながら食べても・・
そのまま持って食べても食べやすいですね(^^♪

息子は包むとチーズ見えなくなるから嫌だと
3等分の1個はノーマルなピザを息子が自分で伸ばして具を乗せて焼きました~(^^ゞ
みんなで試食後カルツォーネ!!

caru11.jpg

まんじゅうみたいな手でしっかり持ってガブリッ!!(^^ゞ

caru10.jpg

ホ~~!!おいしい~ヽ(^o^)丿
ボーノ!ボーノ!!

息子にも主人にも大好評でした~!!



おまけ

主人がデザインした住宅が、イタリア・ミラノから世界に発信している著名なデザインニュースサイト
「designboom」や「dezzen」などのいくつかの海外のサイトに掲載されました♪
今回はそのお祝いでイタリア料理(^^ゞ

<designboom>

記念に載せておきました~(^^ゞ


ランキングに登録しています
1日1回応援クリックしていただけると嬉しいです


にほんブログ村 料理ブログへ 人気ブログランキングへ

再新の励みになります。応援ありがとうございました(^^♪

☆お知らせ☆

講談社ムック本「おまかせ!みんなのおうちごはん 2011年版」
ついに11/15より販売が開始いたしました

告知バナー

人気ブロガーさんの暮らしやレシピが満載のレシピ本!!
私はお肉部門に掲載させていただいています(^^ゞ

詳しくは・・・こちらをご覧下さい。

スポンサーサイト



| サンドウィッチ | 07:44 | comments:17 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

カルツォーネ、チーズがとろっとしていて美味しそう~
茄子とソーセージの組み合わせもいいです。
ホームベーカーリーで生地が作れるなら私にもできそう。
子供も喜びそうですね!息子ちゃんもニッコリ笑顔☆
ご主人、素敵なお仕事されていますね。
世界からも評価受けているってすごいです!
ぱおさんの素敵なお料理でいいお祝いになりましたね。

| suzu-kitchen | 2010/11/24 08:40 | URL | ≫ EDIT

ご主人様 おめでとうございます!
素晴らしいですね。
お料理上手でお綺麗なぱおさんに可愛い息子さん 絵に描いた様なご家庭ですね~素敵♪

美味しいお料理でのお祝い ご主人様も喜ばれたでしょうね~。(^^♪

| mon tresor 2007 | 2010/11/24 09:16 | URL | ≫ EDIT

こんにちは^^

丁度昨日、カルツォーネが食べたいね!と話していたところです。
夫に作ってもらってですけど(笑)
大きくてとろ~んと美味しそう。
息子君も大満足ですね!可愛い~☆

旦那様もおめでとうございます♪
ホント、ご夫婦揃って素晴らしいです。
素敵なお祝いになりましたね!!

| shoko♪ | 2010/11/24 14:20 | URL | ≫ EDIT

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2010/11/24 14:31 | | ≫ EDIT

ぱおさん、HBもお持ちなのですね!!
(今になって知って・・・すみません)
なんでもこなせて素敵!

そしてご主人様も凄いんですね!
おめでとうございます☆彡
ご夫婦でとってもアクティブに動かれていて・・・
息子ちゃんもとってもいい刺激になるしなんだかかっこいぃっ
これからも頑張ってくださいね゜+・(о´▽`о)゜+・

| pたん | 2010/11/24 15:51 | URL | ≫ EDIT

わー、美味しそう!!
カルツォーネだと子どもも食べやすいですよね。
最近はしょっちゅうピザを作っているのですが、次はカルツォーネに挑戦します。
旦那様おめでとうございます。
かっこいいですねー。
ぱおさんと旦那さん、二人とも何かにがんばっていて、素敵なご夫婦ですね。
私も何かがんばりたいなって思っちゃいました。

| hi-ro- | 2010/11/24 16:01 | URL | ≫ EDIT

パパさんすごーい!!!!
おめでとうございますっ。
かっこいいパパさんに、美味しいお料理で
お祝いするぱおさん夫妻ってほんとステキ♪
カルツォーネもおいしそ~。
くうたんのかぶりついてる顔が最高だね!!!

| ミホ | 2010/11/24 17:47 | URL | ≫ EDIT

こんばんわ~♪

茄子とソーセージのカルツォーネ、超美味しそう~*
息子ちゃんみたいに、ガブッと食べてみた~い><
とろ~りチーズがたまりませんね~♪

旦那さま凄い才能の持ち主で
きっととても素敵な方なんでしようね~^^v
本当におめでとうございます!!
ポチっ!!おうえーん*

| マムチ | 2010/11/24 19:17 | URL | ≫ EDIT

こんばんわ!!カルツォーネ大好き!!!
ホームベーカリーで出来るんですね!すごいすごい!
今度やってみようかなぁ・・・。
旦那様もすごい!
なんだか理想のご家庭ですね・・・(*´ェ`*)ポッ

| てぱてぱ | 2010/11/24 19:40 | URL | ≫ EDIT

カルツォーネ、中からトローっとチーズが堪りませんね。
ワインと合うし、子供も大好きな一品で皆が大喜びでしたね。
そして、御主人様おめでとうございます!!
デザインのお仕事をされているのかな?
また、これからの活躍を願ってます!!

| にこにこ千恵さん。 | 2010/11/24 19:57 | URL | ≫ EDIT

ぱおさん、こんばんは。
生地から手作りのカルツォーネ、
すっごく美味しそうです♪
とろ~りチーズがたまらないわ~。
息子ちゃんのかぶりつく姿、可愛すぎます♪
こんな姿が見られるなら、色々作り甲斐もありますね。
旦那様、おめでとうございます。
デザインのお仕事でそれが、世界に発信される
サイトで紹介されたなんて、凄いわ~。

| のりえレシピ | 2010/11/24 20:30 | URL | ≫ EDIT

美味しそ~&可愛い~^^
くうたんのお手手。なんて可愛いんでしょ♪

旦那様、おめでとうございます!!
海外でも評価されてるなんて凄いですね!!
やっぱり、ぱおさんってセレブ~。なんですね^^
とってもお洒落なライフスタイルだな。と思ってたんです!

| 夏季 | 2010/11/24 23:06 | URL | ≫ EDIT

こんにちは~!

まずはご主人、おめでとうございます!
見たよ~。素敵なデザインだね~。
ぱおさんちのおしゃれ生活が想像できるわ♪
すごい興味深いお家でした!

カルツオーネ、つるんと綺麗に焼けてる~。
息子ちゃんのお顔と比べると大きいね。
チーズとソーセージの組み合わせ。王道だね!
さらに茄子入りだなんて~!
おいしそ♪

| Manhattan Cafe | 2010/11/25 04:40 | URL | ≫ EDIT

旦那様、すごいですね~おめでとうございます!!
ぱおさん家はおしゃれなわけだぁ~。。

カルツォーネ、最近何人かのブロ友さんとこで
見かけて・・すっごく食べたくてしょうがないんです。
あぁやっぱり近々作ろう!
ぱおさんのみたく、上手にできたらいいけど・・。

ぽち☆

| ふくとも | 2010/11/25 09:04 | URL | ≫ EDIT

ご主人すごい~~おめでとうございます~~
おうちもリンクから見せていただきました。すごいですね

ホットケーキとかも美味しそうあれならすぐに真似できるかも。。(笑)
今回のもとってもおいしそう~中からトロリッってのがひかれますよね~~
お子さんのお気にポーズの写真思わず「ぷっ」
ホントにかわいい~~っ

| うずまきこ | 2010/11/25 09:54 | URL | ≫ EDIT

カントリー家のお弁当だ。
週一で行ってる学校にお弁当として持っていったり、
作り置きしてまたオーブンで暖めれば便利だよね。

ほんと美味しそうです、くうたんの食べっぷり。

デザイン見てきます。たのしみですふふふ。

| カントリーママ | 2010/11/25 10:28 | URL | ≫ EDIT

お久しぶりです

おめでとうございます。
茄子とソーセージのカルツォーネ
素敵なお料理を
開ける楽しみが嬉しいです

ポチッと応援させていただきます、

| ryuji_s1 | 2010/11/25 11:36 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://paogohan.blog42.fc2.com/tb.php/404-7e19e6f6

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT