fc2ブログ

ぱおのおうちで世界ごはん☆

おうちで世界の料理を簡単おしゃれにアレンジ!~時々こどもごはん~

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ふわふわ豆腐枝豆焼きドーナッツ☆バター不使用ヘルシー!!

edado1.jpg

今日はスイーツ!!

枝豆と豆腐のふわふわ焼きドーナッツ!!

バターは使わずオリーブオイルでヘルシー!!
枝豆の香りが豊かで息子にも大好評~。
ヘルシーなので安心して子供のおやつにもピッタリですね(^^♪

ママ友Nちゃんからいただいた枝豆おからマフィンのおいしさに惹かれて
すっかり枝豆スイーツの虜に・・(^^ゞ

Cottaさんから景品で頂いたクロアのドーナッツメーカーで焼きました~!!
ほ~んとあっという間に焼けちゃうのでお手軽~。
かなり愛用しています(^^♪


edado7.jpg

ふわふわ豆腐枝豆ドーナッツ☆バター不使用ヘルシー!!

材料(16~18個分)
枝豆・・・・・120g(塩ゆでして皮をむく)
絹ごし豆腐・・60g
塩・・・・・・ひとつまみ

玉子・・・・・1個
グラニュー糖・50g
オリーブオイル・大さじ2
薄力粉・・・・100g
ベイキングパウダー・小さじ2

作り方
edado13.jpg

フードプロセッサーにの材料をすべて加えてなめらかになるまでかける。

ボールで卵をほぐし、グラニュー糖を3回に分けて加えて泡だて器でよく混ぜ合わせ、
 オリーブオイルと①を加えて混ぜ合わせる。

合わせてふるった薄力粉、ベイキングパウダーを3回に分けて加え、ゴムベラでざっくり 
 混ぜ合わせ、絞り袋に入れる。

絞り袋の先2cm幅くらいの所を切り、ドーナッツメーカーに流し入れて
 焼いて出来上がり~!!

枝豆はゆでてさやから出し、薄皮も取って下さい。
豆腐は水切りせずそのまま加えて下さい。
 
edado14.jpg

クロアのドーナッメーカーは2分くらいでランプが消えて出来上がりを
教えてくれるのですがそのちょっと前くらいの方が好きです(^^♪

蓋を開けた瞬間毎回感動です!!
あっという間にポンポンドーナッツが出来上がっていくので楽しくなっちゃいますね(^^♪


edado10.jpg

優しいグリーンが爽やかな豆腐枝豆ドーナッツふわふわです~!!

このレース柄のお皿はママ友Kちゃんから誕生日にいただいたもの・・。ベーグルの天才Kちゃんです
レース柄がとってもかわいい~!!
スイーツが映えるわ~(^^♪

edado11.jpg

そしてこちらのKちゃんお手製の枝豆の消しゴムハンコも一緒にいただきました~!!
きゃ~夏らしくってとってもかわいい~!!癒し系な枝豆ツボツボ(^^♪

私の旧姓の名字って「えだまめ」の一文字違いでとっても珍しい名前なんです。
だから枝豆には昔から愛着があるんです・・・(^^ゞ

さっそく和紙にペタっと・・ランチョンマットにしましたよ(^^♪
夏に大活躍しそう~!!

他にもかわいいハンコいただいたのでのちほど・・(^^ゞ

edado12.jpg

ラッピングはCottaさんのモニターでいただいたもの・・。
規格袋 ナチュラルドーナツ イエロー !!

ほっこりドーナッツ柄がかわいいですね。
クロアドーナッツメーカーのドーナッツなら3~4個入り、
通常の大きさのドーナッツなら1つ入る大きさでちょっとしたギフトに調度いいですね。

枝豆らしいグリーン系のひもを通して上でリボンにしました~!!

和紙をちぎって枝豆ハンコを押したタグをつけて枝豆ドーナッツをアピール(^^♪
お友達へプレゼント・・・。

この枝豆ハンコが使いたくて枝豆スイーツを作っちゃいました~

一緒に同じ幼稚園入園を決めて、今もバス停が一緒で毎朝ママ友Kちゃんとの
お話タイムがとっても楽しみ・・(^^♪

いつもとってもかわいい消しゴムハンコで私のテーブルを華やかにしてくれて・・
本当にありがとう~!!


ランキングに登録しています
1日1回応援クリックしていただけると嬉しいです


にほんブログ村 料理ブログへ 人気ブログランキングへ

再新の励みになります。応援ありがとうございました(^^♪

cottaさんのプレミアムメンバーをさせていただいています!!

cotta プレミアムメンバー

64467 規格袋 ナチュラルドーナツ イエロー 130×160

63218 クロア ドーナツメーカー 今キャンペーンでとってもお安くなってます~!!


製菓材料からおしゃれなラッピング、レシピと
盛り沢山の充実したサイトです。

只今超豪華プレゼントキャンペーン中!(~5/31)

チョコレート大特価中♪ (~5/31)
カレボーや、ヴァローナ―を買うなら今がお得!


お知らせ

zupa14.jpg


テレビ朝日の「ガリレオヒット脳研」でパスタキャップが放映されました~!!
ナイスアイディア商品売上急上昇ランキング1位だそうです!!

Cottaさんでのパスタキャップの特集コーナーは・・・こちら
私のパスタの掲載させていただいています(^^♪

ネットではcottaさんでしか買えないそうです!
今なら数量限定で2つ買うとブイトーニのパスタをプレゼント中!





スポンサーサイト



| 焼き菓子 | 18:38 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

こんにちは(#^.^#)
う~ん。美味しそう。
グリーンがいいよね~。この季節。
本当に、そそります(#^.^#)
息子ちゃんも、いつも好き嫌いなく
パクパク食べるんですね~
偉いぞ(^O^)/ママ料理がとっても美味しいのね。
あっ・・・今度はお豆スタンプ。
前回は、桜??でしたっけ。
センスいいですよね~
ランチョンマットに押す、ぱおさんも
オシャレです。
また来ますね(@^^)/~~~

| うちくるくる | 2011/05/31 20:09 | URL | ≫ EDIT

こんばんわ~♪

なんてヘルシーなおやつなの~♪
私が枝豆と豆腐を使ったら
そのまま食べてビールを飲んじゃいそうだけど(笑)
さすがぱおさん、お洒落なドーナツですね^^v

枝豆の消しゴムハンコも凄く可愛い~*
色んなものにペタッとしたくなっちゃうね(笑)
ポチっ!!おうえーん*

| マムチ | 2011/05/31 20:40 | URL | ≫ EDIT

遠足残念でしたね
でも、お弁当がとってもかわいいんだもの
延期ということはまた作るのですね!
楽しみだわ(*^^)v

パニーニも美味しそうだったし
ヘルシーな枝豆のドーナッツも
色が綺麗だわ♪

消しゴムハンコ
とっても上手にできてますね(^^)v

| koh | 2011/05/31 20:58 | URL | ≫ EDIT

こんばんわ

こんばんわ
ドーナッツを焼く、ホットプレートって有るのですね。
初めて知りました。
ドーナッツって油で揚げる物って思っていたので、作るのが面倒って思っていたので、このプレートを見て、目からウロコ状態でした。
ぱおさんのお家は、料理の道具、一杯有るのですね。
そういえば、我が家も妻の調理道具、沢山有って、何に使っているのだろうと不思議な物、有りますね。

| 哲ちゃん | 2011/05/31 21:38 | URL | ≫ EDIT

きゃ~!ぱおさん、グリーンがとってもキレイ!
お豆腐まで入ってヘルシーですね~
お子様のおやつにぴったり~。。。ってか
私も食べたい!(^^)!
ドーナツメーカー、いいですね~
私も欲しいわ(*^_^*)
レース柄のお皿といい、枝豆ハンコも
すっごく素敵センス!
ぱおさんのようにセンスのいい方の周りには
やはりそういう方が集まるのですね。^^

☆☆☆

| masaki☆ | 2011/05/31 22:18 | URL | ≫ EDIT

お豆のグリーンが春らしくっていいですね。
ヘルシー!!ダイエット中の私、注目してしまいました。
ヘルシーで美味しい、いいですね。
卵なしにしたらどうなるかな・・・
お豆は大好きな長女きっと喜ぶだろうな・・・
あ、でもフープロが我が家にはないゎ~゛(*・・)σ凸

| pたん | 2011/05/31 22:55 | URL | ≫ EDIT

美味しそう~!
焼きドーナツって食べたことなくて、
先日初めてミスドで体験!
揚げドーナツより好きかもって思ったの。
プレートがあれば、自分でも作ってみたいかも!
ラッピングすると、ほんとに売り物みたいだね☆

| ミホ | 2011/06/01 01:07 | URL | ≫ EDIT

ドーナツメーカー、欲しいなぁ~。
先日、ミスドに行ったら、焼きドーナツがありました。
ドーナツメーカーがあったら、いっぱい作れるなぁと思っちゃった。
えだ豆のドーナツ、色も綺麗だし、美味しそう。
ラッピングも可愛い~。
ぱおさんのセンスが光ってますね!

| ましゃたろう | 2011/06/01 01:40 | URL | ≫ EDIT

おはようございます!

枝豆スイーツにしていただいても 美味しそう~♪
このクロアのドーナッツメーカー買おうかなぁ?

でも 私の場合 買って満足して 使わない傾向に
あるので(家電製品・化粧品等々)それが心配。

安心して子供に食べさせれるお菓子は やはり
魅力ですよね?
糖分控えると ダイエット中のおやつにも
いいかも~?

消しゴムハンコ可愛い。(*^_^*)

| mon tresor | 2011/06/01 10:30 | URL | ≫ EDIT

こんにちは♪

ドーナツ・・・手軽に作れて・・・大活躍ですね♪
そして、とってもヘルシーで身体に優しいおやつ

息子君にも安心して、沢山食べてもらえますね♪

あっという間の6月・・寒い衣替えでしたね(^^ゞ
体調崩さないように・・・

| fellow | 2011/06/01 17:25 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://paogohan.blog42.fc2.com/tb.php/553-4e6eb3ad

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT