2011.06.01 Wed
ごはん入りもちもちくるみ肉団子&ふわふわ枝豆豆腐まんじゅう!!

今日はTupperware×レシピブログの・・
タッパーウェーブ2000を使った時短レシピコンテストのモニター第2段です!!
電子レンジで3分で完成~!の簡単調理器具
タッパーウェーブ2000丸型ミニスタッククッカーを使ったお料理!!
今回は和食!!
ごはんが入ってもちもち~。くるみがコリコリアクセントになったもちもちごはん入りくるみ肉団子と・・
枝豆、豆腐、長いもでふわふわな枝豆豆腐まんじゅうの2品を
レンジで同時に3分で・・。
あっという間におつまみプレートの完成~!!
ワンプレートでいただきました~

ごはん入りもちもちくるみ肉団子(コランダー)
材料
☆牛豚合挽き肉・・・・50g
☆冷ごはん・・・・・・40g
☆にんにく・・・・・・1/2かけ(すりおろし)
☆醤油・・・・・・・・小さじ1
☆片栗粉・・・・・・・小さじ2
☆胡桃・・・・・・・・3g(みじん切り)
ごま・・・・・・・・少々
キャベツ・・・・・・1枚
作り方
①☆の材料をすべて合わせてよく練り合わせる。
5等分して丸めてゴマをふる。
②キャベツを1枚敷き、①のお肉を並べて下段と合わせて
600Wの電子レンジで3分加熱して出来上がり~!!
ふわふわ枝豆豆腐まんじゅう
材料
枝豆・・・・・・・25g(塩ゆでして皮をむく)
絹ごし豆腐・・・・50g(水切り後)
長いも・・・・・・20g(すりおろし)
塩・・・・・・・・ひとつまみ
だし汁・・・・・・小さじ2
作り方
①塩ゆでして皮をむいた枝豆を10粒のぞいてフードプロセッサーにかけ、他の材料も全て加えて
なめらかになるまでかけたら残しておいた枝豆も加えてかるくかける。
②タッパーウェーブの下段に流し入れ、上段と重ねて600Wの電子レンジで
3分加熱して出来上がり~!!
*フードプロセッサーでなくすり鉢ですってもOKです。
*豆腐はキッチンペーパーに包んで重しをするか、レンジで40秒加熱して水切りしてください。

上段のコランダーにもちもちごはん入り胡桃肉団子を・・
下段にふわふわ枝豆豆腐まんじゅうを・・・。

2段に重ねて電子レンジ600W3分加熱~!!

出来上がり~!!
と~ってもいい香り~

ぷりぷりもちもちごはん入り胡桃肉団子!!
ごはんが入っているのでお肉が少量でヘルシ~!!

下段からの蒸気でお肉もふんわり仕上がり・・
ごはん効果で冷めてももちもちしているので
お弁当にもピッタリですね(^^♪

ふわっふわの枝豆豆腐まんじゅう!!
本当は器ごとパカっと返しておまんじゅうのようなつるんと
丸くなる想像だったのですが・・(^^ゞ
柔らかくて半分に崩れたのでグラスに盛り付けて・・・。
でもふわふわでお味はおいしい~ヽ(^o^)丿
枝豆のコリコリがいいアクセントに・・・。

スプーンですくっていただきま~す!!
枝豆好きな息子に大好評~!!
タッパーウェーブ2000丸型ミニスタッククッカー!!
お弁当のおかずやおつまみもあっという間に3分で2品出来るので
時短で嬉しいですね(^^♪
容器もあめ色でおしゃれなのでそのままテーブルに出しても
テーブルのアクセントになってくれてます・・。
【レシピブログの「時短クッキングレシピコンテスト」参加中】

ランキングに登録しています
1日1回応援クリックしていただけると嬉しいです



再新の励みになります。応援ありがとうございました(^^♪
cottaさんのプレミアムメンバーをさせていただいています!!

製菓材料からおしゃれなラッピング、レシピと
盛り沢山の充実したサイトです。
パスタキャップ、今なら2個買うとブイトーニのパスタが貰えるキャンペーン中!
パスタキャップの特集ベージに掲載させていただいています。
| ★モニター | 19:32 | comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑
わわわ!!またまた美味しそうなレシピ!!
枝豆も豆腐も好きなミウに、豆腐まんじゅうはいいかも!!
暑い日にもさっぱり食べられそうだし☆
3分で2品なんて、、、
ちゃっちゃっとこんなおつまみを作れるようになったら株が上がること間違いなしだわ!(笑)
| mammy | 2011/06/01 23:30 | URL | ≫ EDIT