fc2ブログ

ぱおのおうちで世界ごはん☆

おうちで世界の料理を簡単おしゃれにアレンジ!~時々こどもごはん~

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

トルコ風まるごとなすのひき肉ボート!!

nasuhasami1.jpg

今日はトルコ料理!!

「お坊さんも気絶した」という意味の名がついているほどおいしい
トルコのナス料理!
お坊さんが美味しすぎて気絶しちゃったくらい
本当においしいんです(*^_^*)


ナスは揚げることが多いそうですが
ヘルシーにノンオイルでフライパンで空焼きして
柔らかくして、
ナスの間にひき肉少なめで玉ねぎ、シシトウ、トマト缶
スパイスを炒めたものを詰めて煮詰めた料理。

トルコのロカンタ(大衆食堂)で食べておいしくて
ひき肉があまると時々作ります。

アツアツで食べてもおいしいですが
夏は冷蔵庫で冷やして食べると最高です(^^)
多めに作って次の日のランチにも・・・!!

息子にはスパイスなしで・・・
私達はトルコの思い出なのでスパイスたっぷりで・・・(^^)


nasuhasami2.jpg

トルコ風まるごとなすのひき肉と野菜のボート!!

材料(ナス6本分)
・ナス・・・・・・・・・・・・・6本
・牛ひき肉・・・・・・・・・・100g
・オリーブ油・・・・・・・・・大さじ1
・にんにく(みじん切り)・1かけ
・玉ねぎ(みじん切り)・・1/2個
・シシトウ(スライス)・・・4本
・パセリ(みじん切り)・・大さじ2
・トマト缶・・・・・・・・・・・1/2缶
・塩・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1/2
・こしょう・・・・・・・・・・・・少々
・クミンパウダー・・・・・・大さじ1(あれば)
・お湯・・・・・・・・・・・・・・1カップ
・オリーブオイル・・・・・・大さじ1

トッピング
・シシトウ・・・・・・・・・・・6本

スパイスは入れなくてもおいしいです。
 お好みでクミンパウダーやミックススパイスを入れると本格的な異国の味に・・・。

作り方

nasuhasami8.jpgnasuhasami7.jpg
ナスは縦に3本皮をむき、
油を敷かずにフライパンにフタをして柔らかくなったら
真ん中に包丁を入れ開く。

フライパンに大さじ1のオリーブ油を熱し、にんにく、玉ねぎ、シシトウ
 ひき肉の順に炒め、肉の色が変わったらトマト缶を崩して加え、
 塩、コショウ、スパイスで味をつけて5~10分くらい煮込む。

①のナスの間に②を挟みフライパンに並べ、水、オリーブ油大さじ1
 を周りに流しこみシシトウは最初水に浮かべ少し柔らかくなったらナスの上に乗せる。
 ナスがやわらかくなるまで10分くらい煮て出来上がり~。

nasuhasami5.jpg

ヨーグルトににんにくすりおろし,塩を少し入れた
ヨーグルトソースをかけて食べてもおいしいです!!

nasuhasami3.jpg


トルコにて♪

トルコのロカンタで食べたナスの挟み煮
イマーム・バユルドゥ!!

buru3.jpg

手前左です・・・。
とってもおいしかったぁ~

おまけはイスタンブールのシンボル
ブルーモスク!!
昼と夜で全く違うカッコイイ素敵な建物!!
内装はトルコタイルが美しくて見とれてしまいました~!!




ランキングに登録しました
応援クリックしていただけると嬉しいです


にほんブログ村 料理ブログへ

スポンサーサイト



| ひき肉 | 17:55 | comments:17 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

こんばんは。

美味しそうですね。
クミンパウダー使用でかなり異国ムードupですね。
トマトも好きだから、絶対好きな味なはず。
ちかいうちに作ってみますね。

つくれぽすると、
自分の好みの味じゃなかったりすること多いけど
これは、想像できる味だから安心です。

| ton | 2009/07/31 19:21 | URL | ≫ EDIT

わー、トルコ料理、大好き。クミンがポイントなのかしら?使ったことないけど、早速買ってみます。

| たすじゅう | 2009/07/31 20:26 | URL | ≫ EDIT

(゜∇゜ ;)エッ!?

お坊さんが美味しすぎて気絶しちゃった料理!!
それは是非作ってみなければ・・・!!
でも・・・材料とかないので~~~
かな~~りのアレンジされちゃうとは思いますが・・・。

今は、なすの苗がお疲れモードなので、元気に育ってきたら~作ります。

ぱおさんは本当に色々な国に行っていますよね~!!
どれくらい行ったのかしら~???
 

| 杏大ママ | 2009/07/31 22:00 | URL | ≫ EDIT

ぱおさんこんばんは♪
美味しそう~。
なす、揚げないんだったら、とってもヘルシーですね。

トルコ、すっごく行きたい国なんです。
一度計画してたんですけど、トルコ地震があって、違うとこに変更して・・。
今でも、すっごく行きたい~。
ぱおさんの写真みたら、ますます行きたくなりました!!

トルコ料理食べて、がまんがまん・・。

応援!!

| ふくとも | 2009/07/31 22:52 | URL | ≫ EDIT

おはようございます

おお!!これオイシソウ~~♪
私も気絶するわ^^

なすもノンオイルで焼く、というところが
さすがですね!!

ぱおさん、トルコにも行かれたんだ~!!
良いなあ♪
私も行ってみたい!!
トルコ料理屋さん、最近増えてますよね。
自分はまだあんまりトルコ料理作ったこと無いので
今度チャレンジしてみます☆

>リンクさせてもらいました^^

| えみ@すみれ堂 | 2009/08/01 09:28 | URL | ≫ EDIT

おはようございます。
これ美味しそうですね~
私も普段、なすは揚げるか多めの油で揚げ焼きしていました。
油を使わなくてもいいんですね!これはいい!
スパイスも効いて夏にはピッタリ。
さっそく作ってみようかな~

| suzu-kitchen | 2009/08/01 09:31 | URL | ≫ EDIT

なすがとろ~っとして おいしそう
最初のフライパンで火を通すのって
軽く蒸された程度でいいのかしら?

ナスとひき肉といえば ナスマーボだったけど
次回は坊主にしてみます(笑)

| ちょび | 2009/08/01 15:57 | URL | ≫ EDIT

すっごく美味しそう(*.・ω・.人)

ナス料理って和食になりがちなので新しいレシピ嬉しいですっ♪

トルコって美味しいものが沢山ありそうですね(*^_^*)

| akoakko | 2009/08/01 19:29 | URL | ≫ EDIT

めちゃ、美味しそう!!!!気絶しそうです。。
ナスを揚げないのも、ポイント高いです!!
夏は揚げ物、辛いものね~
素敵なレシピありがとう^^
今度、チャレンジしますね~ポチっ!!

| マムチ | 2009/08/01 21:59 | URL | ≫ EDIT

この、ナスのジュクジュクっと火が通った感じに
ひき肉の組み合わせ、とてもおいしそう~~~
冷やしても、おいしいんですねっ
今度、つくってみよ~
本場のもおいしそうだけど、それより、
ぱおさんの作った方が、とってもおいしそうに見えるぅ~

| カリント | 2009/08/02 15:49 | URL | ≫ EDIT

ぱおさん、トルコ料理も作っちゃうんですね。
トルコ料理ってシシカバブくらいしか知らなかったけどちょっとギリシャ料理に似た感じなのでしょうか?!
これ、とっても美味しそうなのですがズボラな私には、ぱおさんみたいに作るのは無理そうなので、まずはバックナンバーの「レンジで作る茄子のトルコ風サラダ」トライさせていただきます。(もうメモっちゃいました♪)
これ確か東欧のお料理だったかどこかの国のお料理で似たものがあったような…。ぱおさんならご存知かも?
初めて口にする味だと思いますが美味しそうです。
大好きなレンジで済みますしね☆

| Oasis | 2009/08/02 16:17 | URL | ≫ EDIT

ボリュームもあっておいしそうですね!
ヨーグルトソースもかなり心ひかれます。

トルコはずっと行きたいなと思っている国。
私もモスク、実際に見てみたいです☆

| Orange Life | 2009/08/03 05:56 | URL | ≫ EDIT

おはようございます!
こんな料理はじめて見た♪
味、想像できないなぁ。
茄子が美味しそう♪

| かなしゅー | 2009/08/03 08:43 | URL | ≫ EDIT

初めまして

こんにちは。
おいしそうですね~食べてみたいです!
またお邪魔させてもらいますね。

| 食いしん坊 | 2009/08/03 09:09 | URL | ≫ EDIT

こんにちは♪

これ、すごくおいしそう~(^O^)
茄子もいっぱい食べられるね。
そういえばちょうど中途半端に余ったひき肉があったかも。
なす買ってきて作ってみたーい。

トルコのモスクっていつか見に行きたいです(*^^)v
トルコタイルの内装もすごくキレイなんだろうな♪

コメレス
半額でもちゃんと肉厚なお肉が出てきて大満足でした★
でもしばらくはまたあっさり系でいかなきゃ(笑)

卓上串揚げ鍋、便利ですよー。
もちろん串揚げとか天ぷらもできるし、楽しいですよ♪
機会があればぜひ買ってみてね。

| kikineko | 2009/08/03 12:19 | URL | ≫ EDIT

こんにちは!

ぱおさんこんにちはv-238
お坊さんが気絶したってすごい~!美味しそうな名前!!
ぱおさんって世界の料理を作るだけじゃなくて、ヘルシーにアレンジしちゃうところがさらにすごいですv-238
冷やして次の日に食べるってめっちゃ美味しそう!!
ナスって熱々も冷たくても美味しいですもんね♪

イスタンブール、首都だけあってシンボルも違いますね!!比べて東京タワーってしょぼい。。笑
内装が芸術的!行ってみたいな~♪♪

| 千種 | 2009/08/03 14:44 | URL | ≫ EDIT

わ~~☆

今の季節、ほんと食べたいお料理ですねえ!

しかも油で揚げてないのも魅力的♪

ししとうとクミンってよくあいますよね~☆
ほんと美味しそうです~~♪

今日も素敵なブログに応援ポチ☆です♪

| kmym1012 | 2009/08/03 16:10 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://paogohan.blog42.fc2.com/tb.php/58-ea929a39

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT