fc2ブログ

ぱおのおうちで世界ごはん☆

おうちで世界の料理を簡単おしゃれにアレンジ!~時々こどもごはん~

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

丸ごとなすの器deかわいいキッシュ!!

kisna3.jpg

今日はフランス料理??

丸なすをそのまま器に使って
かわいいキッシュにしてみました~!!

丸なすの形がとってもかわいいので
くり抜いて、くり抜いたなすとベーコンを具にキッシュの卵液
を詰めてオーブンで焼いて出来上がり!!

ジューシーななすとキッシュがベストマッチ!!
なすの器ごと切って食べると
なすの水分がじゅわ~と出てきて柔らかで
とってもおいしいんです(*^_^*)

ぺろっといただけちゃいます(^_^;)

kisna4.jpg

丸ごとなすの器deかわいいキッシュ!!

材料(4人分)
丸なす・・・・・・・・・・・・・・・4個
塩、こしょう・・・・・・・・・・・・少々
ベーコン(1cm幅に切る)・5枚
玉ねぎ(みじん切り)・・・・・1/2個
にんにく(みじんぎり)・・・・小1かけ
グリンピース・・・・・・・・・・・40g

卵・・・・・・・・・・・・・・・・・3個
生クリーム・・・・・・・・・・・200cc
牛乳・・・・・・・・・・・・・・・・100cc
パルメザンチーズ(すりおろす)大さじ
塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1/2
こしょう・・・・・・・・・・・・・・少々

片栗粉・・・・・・・・・・・・・・・小さじ2
とろけるチーズ・・・・・・・・・適量

作り方

kisna2.jpg

 丸なすのへたの部分を切り、周り1cmくらい残して包丁を
 丸く入れ、真ん中をスプーンでくりぬく。
 くり抜いたなすと器の両方を塩水につけておく。

フライパンに油を熱し、にんにく、玉ねぎ、くり抜いたなすの半量、
 ベーコンを入れ炒め、塩こしょうで味をととのえ、なすの器に入れる。


kisna1.jpg

 ボールにの材料を混ぜ合わせ、片栗粉を
 混ぜ合わせた卵液少々で溶いてに加え、②のなすの器
 に流しこみ、とろけるチーズをのせて、210度に温めたオーブンで
 60分くらい焼いて出来上がり~!!

オーブンは途中30分くらいで焦げてくるので
 アルミホイルをかぶせてください。
くり抜いたなすは全部キッシュの具にしてもOKです。
 私は半量お味噌汁に入れました(^^)
 
kisna5.jpg

切って食べると食べやすいです!!

もうすぐ息子の2歳の誕生日・・・(*^_^*)
プレゼントは?お料理は?ケーキは?
考えなくっちゃ・・・・(^^♪



 ランキングに登録しました
応援クリックしていただけると嬉しいです


にほんブログ村 料理ブログへ 人気ブログランキングへ



スポンサーサイト



| ★卵料理 | 16:17 | comments:16 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

きゃーーー、おいしそうです~♪♪♪

また、なすを器にして、
とてもおしゃれですねー!!!
本当にレストランで出てくるお料理のようですよ!

茄子とキッシュ、とってもいい相性でしょうねー。
また、茄子って、チーズともあいますよね。

うー、食べたいですーーー!!!

もうすぐ息子さんのお誕生日なんですね!
素敵なプレゼントお料理で
楽しいお時間すごしてくださいね♪

| 三十路オンナ | 2009/09/28 16:43 | URL | ≫ EDIT

ぱおさん、こんばんわ☆

これ可愛い~!!
茄子を器にするなんて、とても素敵な
アイデアですね!
おもてなしにも良いですね☆

息子クン、もうすぐ2歳なんですね。
どんなお誕生日パーティーになるんでしょう??
とっても楽しみです♪

タンドリーグラタン作って下さったんですね!
気に入ってもらえて嬉しい♪
ありがとうございます^^

| えみ@すみれ堂 | 2009/09/28 17:59 | URL | ≫ EDIT

かわいくて、おしゃれで、おいしそう!3拍子そろった満点キッシュですね。本当にペロッと食べちゃいそう。

| たすじゅう | 2009/09/28 19:41 | URL | ≫ EDIT

キャッキャo('-'*)oo(*'-')oキャッキャ

これは可愛くていいですね~♪
とっても美味しそう~。。。
ナスでキッシュなんて~なんてステキなアイデアなのかしら。。。(゜・゜* ホレボレ

息子くんもうスグお誕生日ですね~♪
週末はお誕生日会かな。
今度は何が登場するんだろ~(*^m^*) ムフッ
楽しみ♪
 

| 杏大ママ | 2009/09/28 21:31 | URL | ≫ EDIT

おなすの器、かわいいですねっ
半分に切った茄子を使ったり、かぼちゃのはよく見るけど・・・丸ごとなすははじめてかなっ
和風ばっかりになりがちな茄子。
こんなのもいいねぇ。

お誕生日内容決まったかな・・・
更新が楽しみぃ

| pたん | 2009/09/28 22:06 | URL | ≫ EDIT

可愛い~^^
茄子、今すごく食べたい食材です~
美味しそうで形も可愛くて大満足~♪
つまみ食いしたいくらいです^^

| akoakko | 2009/09/28 23:42 | URL | ≫ EDIT

キッシュの油分が器のナスに浸みて美味しそう~❤
ナイスアイデア(長嶋かルー大柴入ってる?)ですねエ。

↓サーモンのあぶりもいいですね。
IKEAのホットドッグ私も好きです。
本当はテイクアウトして次の日の朝ごはんにできたら…とか思ったりしてます^^;

| Oasis | 2009/09/28 23:52 | URL | ≫ EDIT

うわぁ!ものすごく美味しそうですね!!
茄子好き・キッシュ好きにはたまりません!!
パイのキッシュも美味しいですが、茄子の器だとヘルシー&こってりの組み合わせですね。
しかもとっても可愛いし!ぜひ食べてみたいです~!

| まりっくま | 2009/09/29 00:15 | URL | ≫ EDIT

これは、かわいいっ♪
ぜひ、真似してみたいですっ
大きくて形のいいナスですね

器ごと食べれて、おしゃれ
ナスの焼け具合もとってもおいしそう~~~

| カリント | 2009/09/29 08:07 | URL | ≫ EDIT

おはようございます。
本当に見た目も可愛い~♪
丸なすは器にすると丸ごと食べられていいですね。
よくグラタンにするのは聞くけど、キッシュってのがいい。
断面もとってもキレイ。
息子ちゃんの誕生日メニューどんな感じかな?って
私が楽しみにしています。また参考にさせて下さいね!

| suzu-kitchen | 2009/09/29 08:43 | URL | ≫ EDIT

こんにちは♡→ܫ←♡

すっごいかわいいー(*>∀<)
なすを器に使うの、すてきなアイデア!!
パーティーメニューなんかにも喜ばれそう(´▽`*)
中身はキッシュなんだね♪
息子さんも喜びそうなお料理だね(^^)v

もう息子さんは2歳になるのね!
ぱおさんだったらすっごく素敵なかわいいお祝い
メニュー作るんだろうなーって私まで
なんだか楽しみになっちゃいます( *´艸`)

コメレス
チリクラブもマテ貝もホントおいしかったよー(*→ܫ◕ฺ) ♬♫ ♩
今でも画像を再び見るとまたすぐにでも
食べたくなっちゃいます♪
旅にトラブルやアクシデントは付き物だね(^-^ა)
知らない土地で知らない場所に置いていかれるとホント
辛いよね(´Д`ა)

| kikineko | 2009/09/29 10:50 | URL | ≫ EDIT

ぱおちゃん、こんばんわ★

コメントのURLからジャンプしたら
もう1つのブログに到着して・・・・
あれ?????
初めての方だったのかな~って
悩んじゃったよぉ(笑

わ~、丸ごと茄子の器がかわいい~!!
おいしそう(´ψψ`)

オーブンで焼くから、火の通りもいいし
これはいいなo(*^▽^*)o

| ちるちる | 2009/09/29 23:43 | URL | ≫ EDIT

ぱおさんこんばんは。

きゃぁ~!!かわいい!!
キッシュ、美味しいですよね~。それがこんなかわいい器に!!
食事って、見た目も大切だなぁって改めて感じる一品ですね。
私も、丸なす、買ってきてつくろうかなぁ。
子供は喜んでくれそうですね。

ぽちっと応援!

| ふくとも | 2009/09/29 23:44 | URL | ≫ EDIT

可愛い、おいしそうなキッシュですね!
茄子もトロリとなるんだろうなあ。

こちらでは米なすが主流なのですが
(アメリカなだけに??)使いきれなかったりで
スルーすることが多いんです。
丸なすの代わりに米なすをこんなふうに使ったら
いいかも。素敵なアイディア、ありがとうございます☆

そしてホットドッグにかぶりつく息子君、
いつもながら可愛い~。
IKEAなら私はフローズンヨーグルトの
ソフトクリームも大好きです。
日本でも売っているといいな(^^)

| Orange Life | 2009/09/30 07:58 | URL | ≫ EDIT

ぱおさんはじめまして。

ナス好きにはたまらないです。とってもおいしそう。
ところでやっぱりオーブンで1時間くらい焼かないと火が通らないですか?

| じゅん | 2013/08/19 14:36 | URL | ≫ EDIT

じゅんさんへ

じゅんさんコメントありがとうございます。
とても嬉しいです。

お返事遅くなってしまい申し訳ございませんでした。
じゅんさん茄子お好きなのですね。
おいしいですよね。私も大好きです(^^♪

こちらの茄子はとても大きい茄子だったので、もう少し小さい茄子でしたら時間も短縮できるかと思います。
なすがジュワ~っととろけるくらいがおいしいので
じっくり焼いてみました。

| ぱお | 2013/08/27 20:36 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://paogohan.blog42.fc2.com/tb.php/86-4478bfe8

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT