fc2ブログ

ぱおのおうちで世界ごはん☆

おうちで世界の料理を簡単おしゃれにアレンジ!~時々こどもごはん~

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

子供も大好き!チーズでふんわり柔らかスコッチエッグ!!

sucotti1.jpg

今日はイギリス料理!!

大きなバクダンを切るとパカッと玉子が出てくる
子供に大人気のかわいいスコッチエッグ!!

私が子供の頃母が作ってくれる料理の中で
NO1に好きだったメニューです(^^)

今回は隠し味にパルメザンチーズを使用しました!!
お肉の臭みが全くなくなり、ふんわり柔らかで
まろやかなスコッチエッグに・・・・(*^_^*)

卵を包んでいるのでお肉も少量でボリューム満点!!
1個がとっても重くてズッシリ!!
でもペロっと食べられちゃうんですよね~(^^♪


案の定息子も黄身だけ残してペロっと
たいらげました・・・(^^♪

お好みでケッチャップ&ウースターソースを合わせたタレや
マヨネーズをつけて・・・!!


sucotti3.jpg

子供も大好き!チーズでふんわり柔らかスコッチエッグ!!

材料(4人分)
牛豚ひき肉・・・・・・・・・・・・・300g
茹で玉子・・・・・・・・・・・・・・5個
玉ねぎ(みじん切り)・・・・・1/2個
パン粉・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ3
溶き卵・・・・・・・・・・・・・・・・1/3個
パルメザンチーズ・・・・・・・・大さじ3~4
ナツメグ・・・・・・・・・・・・・・・少々
塩こしょう・・・・・・・・・・・・・・少々

小麦粉・卵黄・パン粉・・・適量
揚げ油

ソース
ケチャップ・ソース・マヨネーズ

作り方
ボールにひき肉、の材料をすべて加えてねばりが出るまでよく混ぜ合わせる。


sucotti5.jpg
sucotti4.jpg

①を5等分し、丸くしてつぶし、小麦粉を周りにつけた茹で卵を
 真ん中に入れ、包み込む。

②を小麦粉→卵黄を少量の水で薄めたもの→パン粉
 の順につけて、油で揚げる。
 最初形が崩れないように高温にし、周りが固まってきたら
 火力を弱めてじっくり揚げて焦げ色がついたら出来上がり~!!

お好みでケッチャップにソースを混ぜ合わせたものに
マヨネーズをプラスしていただきま~す(^^)

お肉が卵のまわりに均等につくと綺麗です。


sucotti2.jpg

大人になってもやっぱりスコッチエッグおいしいなぁ~(^^♪



先日Herb&Spice Kitchen すみれ堂のえみ@すみれ堂さんの
野菜のタンドリーグラタンのレシピをお借りして
茄子を加えて作りました~!!

dando.jpg

タンドリーチキンの野菜バージョンにチーズが加わって・・・!!
カレー風味が豊かでとろけたチーズでも相性ピッタリ!!
おいしかったですヽ(^o^)丿

息子もパクパク野菜を食べてくれました!!
おいしいレシピありがとうございます~

えみ@すみれ堂さんの野菜のタンドリーグラタンのレシピは・・・こちら


 ランキングに登録しました
応援クリックしていただけると嬉しいです


にほんブログ村 料理ブログへ 人気ブログランキングへ


スポンサーサイト



| ひき肉 | 17:14 | comments:11 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

ぱおさん、こんにちは♪

わーーーー、懐かしいー!!!
イギリスで食べましたですー!!!

大人ですが、大好き、スコッチエッグ♪

| 三十路オンナ | 2009/09/30 17:22 | URL | ≫ EDIT

わ~~スコッチエッグ大好き~~
ケチャップたっぷりつけて、子供のように食べたい(笑
ケチャップソースに、ハートの飾りかわいいっ
隠し味のパルメザンいいですねっ
そのアイディアいただきます~~
息子ちゃんは、卵の黄身きらいなのかな?

| カリント | 2009/09/30 19:42 | URL | ≫ EDIT

スコッチエッグ美味しいですよねぇ(*^_^*)
ハンバーグのついでにお弁当用に作ることが多いです
パルメザンチーズ入りがまた美味しそうです(^-^)

| akoakko | 2009/09/30 20:39 | URL | ≫ EDIT

なつかし~。私も子どもの頃、大好きでした。明日、息子がお弁当なのをすっかり忘れていてパニクっていたので一品助かりました。これを入れたらよろこぶぞ~。ぱおさん、アイディアありがとです。

| たすじゅう | 2009/09/30 20:42 | URL | ≫ EDIT

スコッチエッグ、おいしいよね~(´ψψ`)

わたしも先日作ったよぉ~
うずらの卵で作ったから
めっちゃチビのだったけど(笑

たねにパルメザンを入れてるんだね~
おいしそう~
これは絶対好きなお味だっo(*^▽^*)o

| ちるちる | 2009/09/30 23:10 | URL | ≫ EDIT

スコッチエッグ美味しいけど、お家で
作るなんてすごい~!
手間ひまかかってますよね。
愛情たっぷり!!
隠し味にチーズを入れるとコクが出て
美味しそうですね!
息子クン、玉子の黄身苦手なんですね。
タンドリーグラタン、紹介して下さって
ありがとうございます☆

| えみ@すみれ堂 | 2009/10/01 06:32 | URL | ≫ EDIT

ぱおさん、おはようございます☆

スコッチエッグ美味しいけど、お家で
作るなんてすごい~!
愛情たっぷり!!手間ひまかかってますよね。

隠し味にチーズを入れるとコクが出て
さらに美味しそうですね!
息子クン、玉子の黄身苦手なんだ^^;
タンドリーグラタン、紹介して下さって
ありがとうございます☆

| えみ@すみれ堂 | 2009/10/01 06:33 | URL | ≫ EDIT

↑ごめんなさい~!!
なぜか投稿できなくて・・・
2回も入ってしまいました^^;

| えみ@すみれ堂 | 2009/10/01 06:52 | URL | ≫ EDIT

おはようございます。
考えてみたらスコッチエッグって家で作らないかも?
すごくキレイにできていますね~
チーズも入っていて子供も大喜びでしょうね!
作り方がていねいに書いてあるので、今度作ってみようかな~

| suzu-kitchen | 2009/10/01 10:24 | URL | ≫ EDIT

私もスコッチエッグ子供の時ハンバーグに並んで大好きなメニューでした♪
今も大好きなのだけど自分で作るのはめんどう…とか思い、ここ何年か全然お目にかかっていませんでした。
ここは一年発起^^;して久々につくろうかなと、思いました。
(見ていると美味しそうでお腹空いてきました。)
黄身だけ残す、息子さんが羨ましい♪です☆


| Oasis | 2009/10/01 13:15 | URL | ≫ EDIT

こんにちわ~♪

スコッチエッグ。。。
とっても美味しそう~( *´艸`)
でも・・・作った事ないんだ~!!

真ん中にキレイに卵が入ってる。。。

スコッチエッグって・・イギリス料理だったんだ~!!
知らなかった。。。

 

| 杏大ママ | 2009/10/01 15:28 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://paogohan.blog42.fc2.com/tb.php/87-4fb3571d

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT